教えて!住まいの先生

Q 注文住宅を検討しています。 まだ検討を始めたばかりで、ハウスメーカーの選び方からよくわかっていないのですが、↓のようなデザインを得意としている大手ハウスメーカーはありますでしょうか


https://www.kinohouse.jp/co_photo/77eb1e68363a6607224d3d35c8a807d7-31.html

気に入ったので有ればそこで頼めば良いのかもしれませんが、できれば信頼性の高い、ある程度大手のメーカーか工務店で選びたいと思っています。
一方で大手のメーカー・工務店だとこのようなデザインの施工例を積極的に出している会社が見つけられておらず、どこから当たればいいのかすら見当がついていません。
そもそも、お願いすればどこのハウスメーカーでも作れたりして、もっと中身にこだわった方がいいのでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありませんが、お助け頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2020/6/1 22:24:40 解決済み 解決日時: 2020/6/9 00:52:14
回答数: 18 閲覧数: 277 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2020/6/9 00:52:14
①あなたが添付している家の内容を見て、「珍しくない家!」とは? 相当にズレた感覚の持ち主が多いみたいですね。

この室内の「吹抜けの部分」に、丸太梁が2本使われている時点で「大手のHM」だと、この様な材料の使い方は出来ませんから、対象からはずしかありませんよ。

但しここまで「大きな吹抜け」がある家だと、これで本当に「耐震等級3」を確保する事が出来るのか? 大きな疑問ですね。

②あなたが希望する家の内容でも、以下の3点は確実に確保しておいた方が良いですよ。

(1)「耐震等級3」の家:
最近日本中で地震が頻発していますし、「耐震等級3」の家であれば、地震保険の掛け金も「半額」になるので、お得ですよ。
https://www.sumai-fun.com/money/post-15/

熊本地震の様に震度7に2回襲われた、震源地の益城町にあった16棟の「耐震等級3」の家は、無傷で今でも暮らせていますから、必ず採用してくださいね。

(2)「省令準耐火」の家:
万が一の「隣家からのもらい火」にも強い上、火災保険の掛け金も「半額」になるので、お勧めします。
https://www.sumai-fun.com/money/post-14/

室内に「吹抜け」や「リビング階段」がある場合には、屋内での延焼防止の効果もありますから、こちらも採用してくださいね。

京都市内であれば「防火・準防火地域」が多いので、更に高い防火性能を要求される可能性もありますよ。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chumon/c_knowhow/boukachiiki/

(3)「高断熱の家」:
https://www.yama-kk.com/information/heat20%E3%83%BBg3/

普通の建築会社では、「平成28年度基準(断熱等級4)」のUa=0.87すら、クリアーする事が出来ませんから、この点を理解してくださいね。

大手のHMが盛んにCMしている「ZEH(ゼッチ)」でも、Ua=0.60しかありませんから、これだけだと冬場が寒い京都では、「確実に寒い家!」が完成しますので、注意が必要ですよ。

最低でもHEAT20 G-2の、Ua=0.46以下にしてください。

出来ればG-3との中間点の、Ua=0.35以下にしておけば、家の中での「温度の差(ヒートショックの原因)」も無くなりますし、「床暖房」の様な高価な暖房設備も不要になるので、お得ですよ。

勿論「初期投資(イニシャルコスト)」は掛かりますが、「冷暖房の光熱費(ランニングコスト)」との差額で7~8年あれば、元が取れますしその後は「お得なだけ!」なのでご検討ください。
http://shinjukyo-chubutokai.com/high_thermal_insulation/qpex/

この様な「熱量計算ソフト」を使えば、設計の段階で「年間の冷暖房の費用」も、「必要なエアコンの台数」も分かるので参考にしてください。

★上記の3点はどれも、「家族の命」に係わる内容なので、これを「一つの目安」として、あなたが業者を選ぶ判断の材料にも使えますから、お試しください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

17 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2020/6/5 13:38:25
デザインからハウスメーカーを選ぶのも有りだと思いますが、他の回答者さんが言われている様に機能面も考慮された方が良いかと思います。
私も家を建てる際に、どうしても内装で拘りたい事があったので、いくつかの大手ハウスメーカーに対応出来るか聞いたのですが、構造状問題がないものであれば大丈夫ですよ~っていうハウスメーカーが多かったですよ‼なので飾りの梁等なら追加料金払えばやってもらえると思います。
私は、実家の木で床柱と家事の作業台を作成取り付けてもらいました。オプション代で払ったのは10万位だったと思います。
ちなみに、床や扉に関しては、どこのハウスメーカーでも色々な種類選べますよ!無垢材等も選べます。
確かに大手ハウスメーカーの方が安心感はあると思いますが、ご希望通りの建物を作ろうとするとオプション料金いっぱい払う事になりそうなので、いくら使って建てるのかもハウスメーカー選ぶ時に大事になるかもしれませんね!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/4 23:47:20
1年半前に新築を建てたものです。
デザインも大事だと思いますが、10年後
20年後も本当に、デザインだけがが大事ですか?

夏はクーラーで、そんなにお金をかけなくても
今の新築なら大丈夫だと思います。
問題は冬です。

私は真冬の気温5度の日に、住宅展示場をまわりました。
どの家も大きな吹き抜けがあって。
顔は火照るのに、足元は寒い。
唯一あったかい家が、一条工務店でした。

一流メーカーの中では、どこよりも高気密高断熱、
エアコンを使わず、床暖房だから、吹き抜けの上まで同じ温度。
住み心地は本当に最高です。

今年の冬も、全ての部屋を22℃に、24時間し続けても
月の電気代は、オール電化で、最高9千円台です。
小さな家なので参考に、ならないですが。

写真の様な家は無理だけど、
住み心地も考えてもらいたいと
書かせていただきました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/4 01:48:12
普通のデザインなので「こういう家にしたい」と言えばどこでもできると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/3 13:54:42
お求めのイメージを持つ大手ハウスメーカーはありません。
地場メーカーや設計事務所の範囲になると思われます。

大手メーカーは一定の構造規格を用い、大量生産化する事で高品質を保っています。
その際、多くに人に受け入れられなければならない為、デザイン的には流行り廃りが来ないスタンダードな外観になる傾向があります。

貼っていただいたリンク先の会社もこだわりの設計事務所ですし、そんな会社が全国にあります。
http://kasashima.co.jp/gallery/4908
https://www.eco-works.jp/interview/interview19/

それでも大手で考えたいというのなら、お住まいの地域で建設可能なメーカーのモデルハウスを片っ端から見学に行ってみましょう。
どれか一つくらいポイントが合うメーカーがあるかもしれません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/2 23:01:53
デザイン的には最近よくある家ですので、特にどこの建築会社でなければならないといったこともないと思います。

住宅はデザイン以外にも性能や耐久性など、パッと見ではわからない重要ポイントも多いので、デザイン以外にご自身が重要視したいものをリストアップされることをオススメします。

良い家を建ててくださいね!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/2 13:03:21
こんにちは。お住まいの場所はどちらで検討しておりますか?
私が今年建てる住宅は、地場密着企業ですがデザインは非常に重視しているところです。あと、技術力も相当あります。ポウハウス
http://www.polus-ie.jp/house/pohaus/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=listing&waad=lBeZm534&yclid=YSS.1000081953.EAIaIQobChMI-aXPp57i6QIVZJ_CCh2hbgM5EAAYASAAEgLEhPD_BwE

ただ、記載した通り地場(埼玉中心に千葉と東京の一部)でしか営業していないので、全国規模ですとこちらはどうでしょうか?

フリーダムアーキテクツ
https://www.freedom.co.jp/
設計事務所なのですが、非常に意欲的な提案をしてくれるところですね。


あと、全国的なHMとしては住友林業に注目していました。少し趣向が異なるかもしれませんけどデザインの評判は良いみたいですよ。
https://sfc.jp/ie/

注文住宅を建てるのって凄く楽しいですよね。是非とも良いおうちを建ててくださいね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/2 12:06:06
むしろ今流行りの普通の家なんでどこでも。

てえか軒ゼロは外壁の痛み早いよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/2 11:35:55
軒ゼロの箱型・・・昨今ローコスト系が好んで建てるデザインですが、元々は都内など狭小住宅向けの苦肉の策で採用される形です。その本質を無視して、スタイリッシュやら都会的だなどと謳って、本来必要のない地方にまで派生しています。
家は長く住むものなので、一過性の流行りや目先の目新しさで選ぶものではないし、敷地の制限やコスト最優先で快適性やランニングコストを無視しない限り、おのずとこんな形の家にはなりません。

大手がこういったデザインに積極的でない理由は、つまりそういうことです。

まずはそこをどう捉えるか、色々これから学ばれると良いかと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/2 11:24:38
基本的にデザインは写真を見せれば
それなりに同じような形にしてもらえるでしょう。
ただデザインは間取りに関わってくるのでお好きな間取りだと
同じようにはならない、なんてことも普通にあり得ます。

問題は外壁が質問者様のイメージに合うかどうか
サイディングなのかガルバなのか
ハウスメーカーによっては自由度が少なく家の形は良くても
質問者様のイメージ通りにいかないケースがあります。


まぁ木をふんだんに使ったイメージですので
大手HMだったら住友林業とかでしょうか。

家は外観は大事ですがもっと大事なのは中身だと思いますので
キッチンやお風呂をこだわっていくとその分お金が掛かりますし
ハウスメーカーによって断熱だったり耐震だったり外壁だったりコスパだったり
全体的に強いというハウスメーカーは存在しないので
質問者様がどこを大事にするのかというのがポイントかもしれません。

まずはどれくらいのローンが組めるのかという現実的な予算を
決めてから行う方が楽ですね。
また、信頼性もどこの信頼の事を言うのか。
家の事なのか、家が建ってからのアフターフォローのことなのか
それだけでもだいぶ変わってくるかと。

ローコスト住宅なんて言うハウスメーカーもありますが
最近は住宅の性能が上がってきて、ある程度こだわれば
充分立派な家になりますし金額も普通の金額になってきます。

色々と調べてみて下さい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/2 11:24:01
外壁が塗り壁、内装に木を多用、という特徴から、大手ハウスメーカーなら、住友林業、積水ハウス、三井ホーム、あたりかなと思います。恐らく課題になるのは太鼓梁だと思います。大手ハウスメーカーでは見た覚えがありませんが、金を積めばやれるはずです。たぶん内装としての扱いになり構造にはならないと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

17 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information