教えて!住まいの先生
Q 掃除機の音を少しでも静かにできる方法があれば教えて下さい ハンディ掃除機やサイクロン掃除機等、音が少し大きいのがあるのですが その音を少しでも抑えられる方法があれば教えて下さい
回答数: 4 | 閲覧数: 159 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
自分はCRCの電気ちりとりを使用してますね。
掃除機と違ってモップ等で集めたごみを吸うだけなので一瞬なので。
ただ、絨毯の場合はどうにもならないですね。
コロコロでやるぐらいしか。
ナイス: 1 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/5/23 22:30:54
手動だと音は少ないかもですね
色々な種類があって少し驚きました
有難うございました
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
これからの時期は防寒用の耳当てでも良いです。
周辺への騒音を気にするなら、
■掃除機掛けの時間帯に気を配る
■部屋の隅や家具にぶつけない
■せかせかガシガシ動かさない
など。
掃除機に強弱があるなら、出来るだけ静かな弱を常用する。
当然ながらメーカーも設計の段階で騒音を減らす努力はしています。
素人が手を加えて改善出来る余地などありません。
排気部分を塞いだり、本体を布で覆うなどで音は軽減出来ても、故障や性能低下を招くだけなのでお勧め出来ません。
ただ、使用していくにつれフィルターの詰まりやパーツの緩み(鳴き)で音が大きくなる事はあります。
そうした音は手入れをしっかり行う事で多少は軽減出来ます。
ナイス: 1 この回答が不快なら
既存のものを静かにするとか無理ゲーでしょ。
それなら最初から音が出ない掃除機を買おう。
https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E7%94%A3%E6%A5%AD-Yamazaki-Sangyo-332359-%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%93%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC/dp/B000FQOVSQ?th=1
ネタにどうぞb(^-^
3000円でおつりがくる。
吸引力ゼロ、騒音ゼロ、充電不要、電源不要、紙パック不要、稼働時間無限。
欠点は壁際10cmのゴミが取れない床面専用。
カーペット、フローリング、畳を問わない。
隅は箒で掃いておくかコロコロしとけば何とかなるっしょ。
ナイス: 1 この回答が不快なら
ナイス: 1 この回答が不快なら
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地