教えて!住まいの先生

Q 耐震しかない高層マンション。実感として、どんなデメリットがありますか?

気に入った築10年以内の中古マンションが、20階以上の階数があります(タワーマンション?に入るのか?)が、免震でも制振でもなく、耐震です。
価格的に相対的に安いので割り切れるように思っていますが、実際に住むとどんなデメリットがありえますでしょうか?

今まで高層階に住んだことがないため、経験者の方などご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/12 16:21:02 解決済み 解決日時: 2021/11/18 19:17:00
回答数: 4 閲覧数: 130 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/11/18 19:17:00
免震 制震装置も絶対に大丈夫という保証はありません。
実際にどのくらいのレベルの地震がくるのか分かりませんし、免震 制震装置が、いざとなったら役にたたず、そもそも地耐力に問題があったという例のあります。

それよりも、いざとなったら階段でもすぐにおりられる階数にすむことをお勧めします。
地震、火事になったらエレベーターは使えなくなります。
そうなったときに、自分や家族の命を守るには、飛び降りるか、階段でおりるしかありませんから。

それに、高層階は窓からの光がきつく目が痛いです。
紫外線を強く感じますし、夏はめっーちゃくちゃ熱くなり、窓も高層階ゆえにあけられなかったり、洗濯物、布団を外にほせないとかの問題もあります。
個人的に、住むのには適していないと思います。
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/11/12 18:59:32
①、超高層建物であっても耐震構造の建物です。その建物の地階
基礎を二重にして、その上下基礎の間に免震装置を付けて揺れを
少なく抑えたのが、免震構造の装置のある建物かと思います。

また、其れを合わせて各階に制震構造の各階に建物の揺れを吸収
する装置を付けたのが、制震構造かと思います。耐震性だけの構
造でも特に上部は制震や免震と異なり揺れは大きいかと思います。

その短所と云っても建築完了の検査済証を得た建物であれば、大
地震で揺れが大きく、エレべ-タ-が停止や室内の家具が大きく
移動するかは、岩盤の直接基礎と杭打ち軟弱地との違いはでます。

また、活断層の亀裂が生じては、総て同じような被害となるはず
です。其の中古マンションの共同住宅であっても、其の点では、
構造計算の安全率と工事施工者の施工管理と設計監理の次第です。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/12 18:27:24
免震や制振なんか気休めですよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/12 16:25:33
装置交換の必要無し。
家具の転倒防止策必要。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information