教えて!住まいの先生
Q ビル所有しているA社が貸主として私が借主として賃貸借契約をする予定です。担当窓口のA社の社員(A社と業務委託契約、正社員ではない)からは『貸主と借主なので重説は無し。仲介業務ではない』と言われました。
宅建業法には関係ないのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/5/18 21:34:05
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2022/5/17 11:50:47
その通りです。
業者であっても、自ら貸主になる場合は宅建業法は適用されません。
業者であっても、自ら貸主になる場合は宅建業法は適用されません。
ナイス: 0 この回答が不快なら
A
回答日時:
2022/5/17 11:50:03
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地