教えて!住まいの先生
Q マンション購入を後悔しています。 ただの愚痴です。贅沢だと言われてしまうかもしれませんが、住宅購入に関して後悔しかありません。そんな私に励ましやアドバイスを頂けないでしょうか。
正直、購入を検討している段階からマンションだけはどうしても嫌でした。(田舎育ちで、そもそも集合住宅を持ち家にするのが嫌だった)購入を検討しているマンションの周辺も一軒家ばかり。駅前は難しいですが、駅徒歩圏内の土地で家を建てることも可能でした。それに購入を検討している段階では夫婦2人暮らし。将来の家族構成もはっきりしないうちに家を購入すること、子供が産まれた時の騒音、部屋数のこと、部屋の狭さがどうしても嫌でずっと反対していました。しかし夫と義母がとてもその物件を気に入っており(価格・駅近・義実家が徒歩圏内……)押し切られる形で購入を決めてしまいました。
しかし住み始めて半年……。正直、後悔しかありません。
購入を検討している段階では夫婦2人暮らしでしたが、引き渡し前に子供に恵まれ、今は3人暮らし。毎日赤ちゃんが壁を叩いたり、玩具を床に投げたりする度にヒヤヒヤします。
それにリビングも部屋も狭い。角部屋ではないので、北側の部屋は昼間も真っ暗……。周りの生活音はそれほど気にならないのですが、生活する上で周囲に迷惑になっているのではと思えてストレスでしかありません。
贅沢で罰あたりな話しなのですが、毎日一戸建てに引っ越したいと思ってしまいます。しまいにはあれだけ購入に押し進めた夫も、今後家族が増えて4人暮らしになったら部屋が足りないという始末……。
購入前に散々部屋の広さについては話し合ったのに、今更何言ってるの?といった感じです。それなら一戸建てで良かったじゃん……と。
もちろん一戸建ても一長一短であることは理解してます。
でも、一戸建てへの憧れが拭いきれません。
散歩で外に出る度に、近所に建つおうちを見て羨ましいという思いばかり湧いてきます。住宅メーカーのCMさえ羨ましいと思う有り様……。ローンのために働くのも馬鹿らしくなってきます。
こんな私にアドバイス頂けませんか?
ほぼ愚痴みたいな質問にたくさんの回答、ありがとうございます。涙
住み替えも考えたのですが、主人が乗り気ではないのです。(金銭面、住み替えの手間、今以上に利便性がある土地は買えない)子供の騒音でマンション暮らしが厳しいと感じたら、近所の義実家に引っ越せばいいと言っています……。(義母も乗り気)義実家が徒歩数分の距離なので、お互い近距離に戸建ては勿体ないと言うのが義母と夫の意見で、マンションを売却したら同居になる未来しか見えません……。
義実家から離れたところにとも思いますが、夫が今の地域を非常に気に入っており、今のエリアから離れることは有り得ないそうで、八方塞がりです。
正直、子供が小さいうちは戸建て。今住んでいるようなマンションは老後に暮らしたかったです……。
回答
今のマンションに移り住んで、そこまでの気持ちの整理がついたわけですし、ご主人も譲歩する部分も大きくなたくでようですから、一周回って正解だったと思いますよ。無駄だったとは全く思いません。
家族の形の変化に合わせて買い替えをするのは、さして珍しくありません。それって巡り巡って良い運用でしかないと私はは考えています。だから、そんなふうに落ち込むこともないと思いますよ。
次の家を、思う存分、ゆっくり検討できる時間が取れてよかったじゃないですか。理想のおうち、楽しみですね。
ナイス: 0 この回答が不快なら
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
新築マンション
ペットと一緒に住みたい!!
-
新築マンション
子育てにやさしい環境
-
新築マンション
シングル、DINKS向け
-
新築マンション
エコマンション
-
新築マンション
駅から徒歩5分以内!のマンション