教えて!住まいの先生
Q 兵庫県の山奥で1ヘクタール程の山林を手に入れました。 作業用林道に面していて、生えている木は主にヒノキです。樹齢は不明ですが手入れされていないのでどの程度の価値があるのかわかりません。
もし価値があれば木を売却したいと考えているのですが、その場合は森林組合に相談したら良いのでしょうか?
他に売却の方法があれば教えていただきたいです。
他に売却の方法があれば教えていただきたいです。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2022/12/6 19:50:24
自分の地域では 杉やヒノキは 材木として 価値がないです
主に おがくず チップとして 利用されています とても安いです
人件費 経費など 考えると 赤字ですよ
ですが この先は どうなるか わかりません 数10年後は 価値があるかもしれないです 時代は繰り返すっていいますし
自分だったら 放置しますね 次の世代の 贈り物にします
主に おがくず チップとして 利用されています とても安いです
人件費 経費など 考えると 赤字ですよ
ですが この先は どうなるか わかりません 数10年後は 価値があるかもしれないです 時代は繰り返すっていいますし
自分だったら 放置しますね 次の世代の 贈り物にします
A
回答日時:
2022/12/1 03:08:49
先週のニュースで多可郡加美区の木材集積場に伐採した
木材が売却できず山積みで途方に暮れていると報道されてました。
少し前にウッドショックで国産材の方が安価と回帰ブームに
なりましたが、とっくに収束して大手住宅メーカーも仕入れを
輸入木材に戻したそうです。
自分で伐採しキャンプの薪に利用する位の価値ですよ。
枝打ち管理されずのヒノキや杉に値は付きませんからね。
木材が売却できず山積みで途方に暮れていると報道されてました。
少し前にウッドショックで国産材の方が安価と回帰ブームに
なりましたが、とっくに収束して大手住宅メーカーも仕入れを
輸入木材に戻したそうです。
自分で伐採しキャンプの薪に利用する位の価値ですよ。
枝打ち管理されずのヒノキや杉に値は付きませんからね。
A
回答日時:
2022/11/30 14:46:50
その通りです。
森林組合であれば、林道作業道の工事や伐採や運搬・売却まで全てやってくれます。
他の業者に任せようにも請けてくれる業者を見つけるのが大変だし、たぶん見つからないと思います。
森林組合であれば、林道作業道の工事や伐採や運搬・売却まで全てやってくれます。
他の業者に任せようにも請けてくれる業者を見つけるのが大変だし、たぶん見つからないと思います。
A
回答日時:
2022/11/30 13:48:29
特に無理して儲けを考えないなら
無難なところで森林組合が一番いい
兵庫ならいくらでも営林企業があるけど、足元をたたいてみたり、作業後の後始末も悪かったり、いろんな嫌な目にあうので森林組合がいいね。
どこに頼むにしても約束事だけは取り交わしましょう。
無難なところで森林組合が一番いい
兵庫ならいくらでも営林企業があるけど、足元をたたいてみたり、作業後の後始末も悪かったり、いろんな嫌な目にあうので森林組合がいいね。
どこに頼むにしても約束事だけは取り交わしましょう。
A
回答日時:
2022/11/30 11:53:15
自前でどこまでできますか?
伐採、乾燥、製材までできるなら小売店に相談してください。
伐採、乾燥、製材までできるなら小売店に相談してください。
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
土地
南側に道路がある土地
-
土地
前道6メートル以上の土地
-
土地
平坦地の土地