教えて!住まいの先生
Q 住宅ローン金利0.29は好条件ですか? 戸建て40代後半でローンを組むことになりました 夫婦収入合算で旦那8割私2割のローンです
今までの住まいはフラット35で金利2.8ぐらい?団信保険別払い(年間15万くらい)
でした
今回主人の仕事(会社経営)の状況がよかったことと
経営者のため満額とはいかないことで会社勤務の私の少ない収入でしたが合算で通りました
都市銀行で通ったことを主人は喜んでますが
何より金利が0.29とフラットと比べるとビックリすることだと
確かに入居して現在の住まい固定なのに2万上がりその上がった分は利子だと聞いた時はかなり衝撃でした
元金もこの10年5分の1超しか減っていませんでした
(最初は金利の割合の支払いが高いと聞いてました)
それを思うと月々の負担がすごく少ない
今より高い金額の戸建てですが今の住まいとそう変わらない支払いになることになります
また団信保険含めての金利になるため団信保険料も今までかかってたものが浮くことになります
主人は前のめりで買い替えを検討してるんですが
私はやはり大きいことなので不安も大きいです
ローン期間は伸びてしまいますが
これが最後の戸建てへの住み替えのチャンスだと言われてます
この提示の金利はメリットでしょうか?
でした
今回主人の仕事(会社経営)の状況がよかったことと
経営者のため満額とはいかないことで会社勤務の私の少ない収入でしたが合算で通りました
都市銀行で通ったことを主人は喜んでますが
何より金利が0.29とフラットと比べるとビックリすることだと
確かに入居して現在の住まい固定なのに2万上がりその上がった分は利子だと聞いた時はかなり衝撃でした
元金もこの10年5分の1超しか減っていませんでした
(最初は金利の割合の支払いが高いと聞いてました)
それを思うと月々の負担がすごく少ない
今より高い金額の戸建てですが今の住まいとそう変わらない支払いになることになります
また団信保険含めての金利になるため団信保険料も今までかかってたものが浮くことになります
主人は前のめりで買い替えを検討してるんですが
私はやはり大きいことなので不安も大きいです
ローン期間は伸びてしまいますが
これが最後の戸建てへの住み替えのチャンスだと言われてます
この提示の金利はメリットでしょうか?
質問日時:
2024/9/9 13:40:11
解決済み
解決日時:
2024/9/15 20:07:25
回答数: 4 | 閲覧数: 1543 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 1543 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/9/15 20:07:25
住宅営業しているFPです。
好条件ですね。
あと、現宅はどうされますか?
売却益は3000万まで非課税(税務署に手続きが必要です)
売却損は最大三年間、所得税住民税の繰越控除が受けられますので、参考まで。
好条件ですね。
あと、現宅はどうされますか?
売却益は3000万まで非課税(税務署に手続きが必要です)
売却損は最大三年間、所得税住民税の繰越控除が受けられますので、参考まで。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/9/15 20:07:25
ありがとうございました
状況が知れて参考になります
ちなみに金利が上がっても支払うことは可能です
家族は子供2人の4人家族です
現在住まいはマンションですが好立地な位置のためすぐに売れるだろうと不動産から言われています
買った時より1500最低でもプラスになると
もちろん税務署などの申告へきちんとする予定です
ありがとうございます
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/9/15 19:09:54
この提示の金利はメリットでしょうか?
メリットといえばメリットだと思います。
そのローン、金利が上がっても耐えれますか?
今の住居は、売却する必要がありますよね?
あと、質問主様に確認なのですけど、戸建て必要ですか?子供ができたとかであれば分かりますけど、夫婦だけならマンションの方が便利ですよ。
メリットといえばメリットだと思います。
そのローン、金利が上がっても耐えれますか?
今の住居は、売却する必要がありますよね?
あと、質問主様に確認なのですけど、戸建て必要ですか?子供ができたとかであれば分かりますけど、夫婦だけならマンションの方が便利ですよ。
A
回答日時:
2024/9/10 20:15:48
とても低いと思います。
変動金利でしょうけど、今後の金利の上昇はそんなに気にしなくていいと考えてます。
金利が高くなっていく、と言われているのは現在の円安対策のためですが、そもそも円安というのは日本にとっては潤ってる状況です。
近隣窮乏化政策といって自国通貨の価値を下げると、諸外国が困って自国は潤うのです。でも政府がそれを還元しないので国民は円安のデメリット部分しか受けてないのです。
このことに危機感を持っているのがトランプ氏で、トランプ氏が大統領に返り咲いたら急激に円高に転じると予想されています。
現在でも固定より変動金利を選ぶ人のほうが多いですし、その中でも0.29はかなり低いです。
今日現在の価格ドットコムの住宅ローン(金利の低さ)比較では次のようになっています。
1位 auじぶん銀行 0.229パーセント
2位 PayPay銀行 0.270〜0.315パーセント
3位 新生銀行 0.290パーセント
変動金利でしょうけど、今後の金利の上昇はそんなに気にしなくていいと考えてます。
金利が高くなっていく、と言われているのは現在の円安対策のためですが、そもそも円安というのは日本にとっては潤ってる状況です。
近隣窮乏化政策といって自国通貨の価値を下げると、諸外国が困って自国は潤うのです。でも政府がそれを還元しないので国民は円安のデメリット部分しか受けてないのです。
このことに危機感を持っているのがトランプ氏で、トランプ氏が大統領に返り咲いたら急激に円高に転じると予想されています。
現在でも固定より変動金利を選ぶ人のほうが多いですし、その中でも0.29はかなり低いです。
今日現在の価格ドットコムの住宅ローン(金利の低さ)比較では次のようになっています。
1位 auじぶん銀行 0.229パーセント
2位 PayPay銀行 0.270〜0.315パーセント
3位 新生銀行 0.290パーセント
A
回答日時:
2024/9/10 19:55:38
銀行によりますが、会社経営の方であれば良い金利だと思います。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地