教えて!住まいの先生

Q 空き家に住む際の初期費用について質問です。 今年中に、妻を連れて地元へ引っ越します。 住まいを探すにあたり、ありがたいことに知人の空き家を使わせていただくことになりました。

家賃を格安に抑えていただくかわりに、水道やガスなどのライフラインの点検と修繕費用はこちらで持つという約束になりました。

二階建て、築40年で、15年ほど前まで知人家族が住んでいたようです。
電気ガスは現在とめているとのこと。

この場合、清掃費用なども含め初期費用はどのくらいかかってくるものなのでしょうか?
質問日時: 2025/1/31 23:09:11 解決済み 解決日時: 2025/2/5 18:43:03
回答数: 3 閲覧数: 72 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/5 18:43:03
賃貸住宅の大家していますが、二階建てということなので物件は一戸建てのように見受けられます。
ハウスクリーニング費用は汚れ具合や部屋数によって様々だと思いますが、5~10万円見ておけばいいようです。

あと、築40年で15年ほど住んでおられないようですので、畳や網戸交換が必要ではないのでしょうか?

ライフラインの点検と修繕費用は、実際に見てみないと分からないです。
ただ、ガスの開栓、電気水道の開通は無料のはずでガスは立ち合いが必要です。

最後に気になることは、いくら知人で不動産会社を入れないにしても双方同意の契約書(記名捺印)は簡単なものでも作成しておいた方が後々、揉めなくて良いと思います。
私の友人にも契約書を作っていなく、口約束したせいで裁判までするはめになったことがありますので、例えば、借りた最後は質問者様が家を取り壊すのか、誰が壊すのか、等をしっかり書面で残すことが肝心です。
親しいからこそきっちりしておくことです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/2/5 18:43:03

初めてのことで色々分からないことが多い中、丁寧に教えていただきありがとうございました。
知人との関係を良好なまま続けるためにも事前の準備をしっかり進めておきたいと思います。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/1/31 23:09:21
空き家に入居する際の初期費用は、以下の項目が主なものとなります。

・清掃費用
長期空き家の場合は、専門業者に依頼する必要があり、5万円前後かかることが多いです。

・ライフライン開設費用
電気、ガス、水道の開設費用が必要です。
電気は工事費として1万円程度、ガスは開栓手数料として5,000円程度、水道は開栓手数料として5,000円程度が目安です。

・修繕費用
築40年の空き家では、水回りの修繕や畳の入れ替えなどが必要になる可能性があります。費用は状況次第ですが、数十万円は見込んだ方が良いでしょう。

・引っ越し費用
引っ越し業者を利用する場合は、10万円前後が相場です。

・家財道具の購入費
長期空き家の場合は、家具や家電製品を新たに購入する必要があるかもしれません。

このように、清掃費用、ライフライン開設費用、修繕費用、引っ越し費用、家財道具購入費などを合わせると、20万円以上の初期費用が必要になる可能性があります。状況によっては50万円以上かかる場合もあるでしょう。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/31 23:09:20
空き家に住む際の初期費用は、物件の状態や必要な修繕内容によって異なります。まず、清掃費用はプロの業者に依頼すると数万円から十数万円かかることがあります。水道やガスの点検・修繕費用は、配管の状態や修繕の範囲によって異なり、数万円から数十万円になることもあります。電気の復旧費用も考慮が必要です。具体的な金額を把握するためには、事前に専門業者に見積もりを依頼することが重要です。これにより、予算を正確に立てることができます。

参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338089073
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11228624586

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information