教えて!住まいの先生
Q 換気口のメーカーが知りたいです。 丸型プッシュ式です。 画像を見ていただくとマークがあります。
フィルター交換をしようとしましたら、蓋の裏にスポンジが張り付いているタイプで、大分経年劣化しています。元の方もフィルターの周りにやはりスポンジ部分がありそこは真っ黒で汚れが落ちないです。
管理会社に相談してもホウキで叩いて使用してくださいという事で、メーカーも教えてくれません。
ハウスダストアレルギーがあるので、ダニやカビが繁殖してそうで困ってます。引っ越してきてまだ4か月くらいです。
宜しくお願い致します。
管理会社に相談してもホウキで叩いて使用してくださいという事で、メーカーも教えてくれません。
ハウスダストアレルギーがあるので、ダニやカビが繁殖してそうで困ってます。引っ越してきてまだ4か月くらいです。
宜しくお願い致します。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/2/23 11:50:39
同じものを探すのは難しいと思います。
ただのプラスチックキャップです!プッシュで開閉できるものでしょう。
「換気ガラリ丸型」またはレジスターで検索!すると色々出てきます。
開いたままのと、開閉できるものがあります。壁の中は塩ビパイプかアルミフレキシブルダクトです。大抵は100㎜径です。それに合ったガラリをつけるだけ!
換気口ではありますが?ガラリ!レジスター!で探すと簡単です。
https://www.monotaro.com/p/3465/7987/
ただのプラスチックキャップです!プッシュで開閉できるものでしょう。
「換気ガラリ丸型」またはレジスターで検索!すると色々出てきます。
開いたままのと、開閉できるものがあります。壁の中は塩ビパイプかアルミフレキシブルダクトです。大抵は100㎜径です。それに合ったガラリをつけるだけ!
換気口ではありますが?ガラリ!レジスター!で探すと簡単です。
https://www.monotaro.com/p/3465/7987/

はじめまして、建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。
「大建プラスチックス」の製品のようです。
製品形状は違いますが、下記サイトの2/3くらいの位置にある「本体にDの刻印」とタイトルがある写真を拡大すると同様のマークが確認できます。
https://item.rakuten.co.jp/filter-shop/10000190/
もう少し調べてみると、大阪の「大建プラスチックス株式会社」という会社の製品のようですが、会社のホームページは見当たらずどうも廃業している模様です。
https://salesnow.jp/db/companies/jcb21a776gkjutpek
そのためか、ネットで「大建プラスチックス」と検索すると「互換フィルター」のサイトが色々と出てきますので、あとは適合すると思われるフィルターに自己責任で替えるかどうかでしょうか。
以上、参考となりましたら幸いです。
「大建プラスチックス」の製品のようです。
製品形状は違いますが、下記サイトの2/3くらいの位置にある「本体にDの刻印」とタイトルがある写真を拡大すると同様のマークが確認できます。
https://item.rakuten.co.jp/filter-shop/10000190/
もう少し調べてみると、大阪の「大建プラスチックス株式会社」という会社の製品のようですが、会社のホームページは見当たらずどうも廃業している模様です。
https://salesnow.jp/db/companies/jcb21a776gkjutpek
そのためか、ネットで「大建プラスチックス」と検索すると「互換フィルター」のサイトが色々と出てきますので、あとは適合すると思われるフィルターに自己責任で替えるかどうかでしょうか。
以上、参考となりましたら幸いです。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す