教えて!住まいの先生
Q 築40年軽量鉄骨の中古物件を、300万円で購入するのはありですか?間でリフォームはしてるみたいです。坪数50坪、土地価格は400万くらいみたいです。
質問日時:
2025/3/17 06:50:19
解決済み
解決日時:
2025/3/23 00:47:17
回答数: 5 | 閲覧数: 258 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 258 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/23 00:47:17
土地価格より安いということは
訳あり物件の可能性がありますので
インフラについてはとくによく
聞き出した方がいいですよ。
多いのは「下水道あり」とありながら
実際は近隣の下水道が家の近くを通っているだけで
物件の下水は浄化槽だったりするケースです。
訳あり物件は一度買ったら売れないと思いますので
「固定資産税もたかが知れてるし、物置代わりだし」
とでも言うならご自由に。
訳あり物件の可能性がありますので
インフラについてはとくによく
聞き出した方がいいですよ。
多いのは「下水道あり」とありながら
実際は近隣の下水道が家の近くを通っているだけで
物件の下水は浄化槽だったりするケースです。
訳あり物件は一度買ったら売れないと思いますので
「固定資産税もたかが知れてるし、物置代わりだし」
とでも言うならご自由に。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/22 06:21:20
現地確認をして得た感触次第です
A
回答日時:
2025/3/20 17:51:15
リフォームしております、問題はどの程度のリフォームしてあるかです 築40年とあれば給排水がかなり問題物件も多いです それと軽量鉄骨築40年断熱性が悪いでしょうね 夏鉄骨が熱を持つので熱くなりがちです 後は40年前と今では白物家電の量が違うので キッチン周り リビング周り等の電気が足りないケースも多いですね 事故物件でも300万でなら安いです そのごの手入れとリフォーム次第でしょうね 後は事故物件であれば 感じない方であれば良いでしょうね
A
回答日時:
2025/3/17 10:25:28
1、「事故物件」以外なら、アリでしょう。
2、田舎ならナシです。今は地方都市の空き家は問題になってます。需要が無いためです。
私は一昨年、築50年近い家を格安で購入しました。都市部
最低限のリフォーム(業者)と内装はDIYでしました。
2、田舎ならナシです。今は地方都市の空き家は問題になってます。需要が無いためです。
私は一昨年、築50年近い家を格安で購入しました。都市部
最低限のリフォーム(業者)と内装はDIYでしました。
A
回答日時:
2025/3/17 08:18:19
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地