教えて!住まいの先生
Q 本当に困っています。賃貸契約について質問です。 入居1週間前に不動産の方から雨漏りなど計3点の問題があり入居中に修繕したいと来ました。(詳細下述)
電話で法律では○○なので。などと専門的な知識や法律に基づいて交渉したいので
専門分野に詳しい方のアンサーがあるととても嬉しいです。
入居1週間前に来たメールがこちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日清掃に伺ったところ、下記3点不備がございましたのでご連絡いたしました。
ご入居前にこのようなご案内となり大変申し訳ございません。
①ユニットバスの天井から漏水
ユニットバスの扉の木枠とステンレス枠の間から水漏れしているのを発見し、天井開けて確認したところ、水がポタポタと流れている状態でございます。
上階で漏水があり、上階の修繕が4月19日の予定でございます。701号室の状況につきましては、改めて4月15日に確認へ伺う予定でございます。
また上記に伴い一部クロスの浮きがございます。
1週間での修繕が難しいため、ご入居中の修繕または一時的なお部屋のご移動のご案内となります。
大変申し訳ございません。
②ベランダ窓自体の歪みで開閉がしづらい
鍵を閉めることはできますが、自社で対応ができなかったため管理会社へ本日依頼しております。
こちらにつきましても1週間での修繕が難しいため、ご入居中に修繕をさせていただけますでしょうか。
このようなご案内となり大変申し訳ございません。
恐れ入りますが、ご連絡いただけますと幸いです。
ご入居前にこのようなご案内となり大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてこちらを返信しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
701号室の修繕の件ですが、私の入居の前に細かく見て下さりありがとうございます。
701号室での賃貸借契約を結んでおりますので修繕行為には全面的に協力させて頂きたいのですが、
まず、一時的に他の部屋に入居というお話ですが、荷物がかなり多いため、引越しを二度もするという事がとても難しいです。
引越業者の費用も2倍かかってしまうことになるのですが、一時的に他の部屋に住んだ場合、また701号室に移動する際は引越費用を負担していただけるんでしょうか。
また、もしこちらが無理な場合は、
701号室の契約を解除し、701号室ではなく他の空室で、701号室と似たような部屋の構造・家賃で再度契約したく存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の返事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
また、ご入居中の修繕になった際にご協力いただけるとのこと誠にありがとうございます。
引っ越し費用の負担は出来かねますが、弊社スタッフにてお荷物のご移動をお手伝いさせていただくことはできます。
担当部署に確認したところ4月15日に再度お部屋の調査に伺いますので
その際の状況次第で再度ご連絡させていただきたく存じます。
このようなご連絡をしているにも関わらず○○周辺空きがなく
一番近くで△△駅のお部屋のご紹介でございます。
大変申し訳ございません。
物件詳URLをお送りいたしますのでご検討いただけますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでが一連のやり取りです。
入居中に修繕されるのも嫌で
雨漏りで私物に被害があるのもとても嫌です。
ですので私の現在の現実的な希望は
最寄り駅に併設してあるホテルに修繕されるまでホテルに住み
幸い私物は少ないので荷物をホテルに置き
宿泊費と引っ越し費用を不動産に負担していただきたいと思っています。
私の希望は法律などの観点から叶うのか、
そして他の良い代案があれば提示していただけるととても嬉しいです。
専門分野に詳しい方のアンサーがあるととても嬉しいです。
入居1週間前に来たメールがこちらです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日清掃に伺ったところ、下記3点不備がございましたのでご連絡いたしました。
ご入居前にこのようなご案内となり大変申し訳ございません。
①ユニットバスの天井から漏水
ユニットバスの扉の木枠とステンレス枠の間から水漏れしているのを発見し、天井開けて確認したところ、水がポタポタと流れている状態でございます。
上階で漏水があり、上階の修繕が4月19日の予定でございます。701号室の状況につきましては、改めて4月15日に確認へ伺う予定でございます。
また上記に伴い一部クロスの浮きがございます。
1週間での修繕が難しいため、ご入居中の修繕または一時的なお部屋のご移動のご案内となります。
大変申し訳ございません。
②ベランダ窓自体の歪みで開閉がしづらい
鍵を閉めることはできますが、自社で対応ができなかったため管理会社へ本日依頼しております。
こちらにつきましても1週間での修繕が難しいため、ご入居中に修繕をさせていただけますでしょうか。
このようなご案内となり大変申し訳ございません。
恐れ入りますが、ご連絡いただけますと幸いです。
ご入居前にこのようなご案内となり大変申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてこちらを返信しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
701号室の修繕の件ですが、私の入居の前に細かく見て下さりありがとうございます。
701号室での賃貸借契約を結んでおりますので修繕行為には全面的に協力させて頂きたいのですが、
まず、一時的に他の部屋に入居というお話ですが、荷物がかなり多いため、引越しを二度もするという事がとても難しいです。
引越業者の費用も2倍かかってしまうことになるのですが、一時的に他の部屋に住んだ場合、また701号室に移動する際は引越費用を負担していただけるんでしょうか。
また、もしこちらが無理な場合は、
701号室の契約を解除し、701号室ではなく他の空室で、701号室と似たような部屋の構造・家賃で再度契約したく存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の返事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
また、ご入居中の修繕になった際にご協力いただけるとのこと誠にありがとうございます。
引っ越し費用の負担は出来かねますが、弊社スタッフにてお荷物のご移動をお手伝いさせていただくことはできます。
担当部署に確認したところ4月15日に再度お部屋の調査に伺いますので
その際の状況次第で再度ご連絡させていただきたく存じます。
このようなご連絡をしているにも関わらず○○周辺空きがなく
一番近くで△△駅のお部屋のご紹介でございます。
大変申し訳ございません。
物件詳URLをお送りいたしますのでご検討いただけますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでが一連のやり取りです。
入居中に修繕されるのも嫌で
雨漏りで私物に被害があるのもとても嫌です。
ですので私の現在の現実的な希望は
最寄り駅に併設してあるホテルに修繕されるまでホテルに住み
幸い私物は少ないので荷物をホテルに置き
宿泊費と引っ越し費用を不動産に負担していただきたいと思っています。
私の希望は法律などの観点から叶うのか、
そして他の良い代案があれば提示していただけるととても嬉しいです。
回答
A
回答日時:
2025/4/17 19:02:43
そこやめて、他の部屋探したほうがいい。そんな欠陥住宅たまらんわ、後々も雨漏りとかで被害出そうだ。
A
回答日時:
2025/4/14 21:58:16
ホテル住まいした分、移動費、生活にかかった費用、全て自己負担になると思います。
要するに、向こうさんは不備があったのは認めた上で修繕しますね。
〇〇の物件なら仮住まいさせてあげるし、お荷物の運搬もしてあげるからそれで手うってください。って言ってるんです。
それが向こうさんがやれる最大の方法。
それ以外をお望みならあなた自身で御自分の希望(ホテル住まい)しても構いませんが、それらにかかる費用は別問題ですよ!って話です。
これがもし、近くにご実家があってそちらに住まわれる事にした場合でも、ご実家までのお荷物運搬費用は払うけど、ご実家で過ごされた分(1人分の食費やその他かかった費用)は別問題ですというのと同じ意味合い。
もし修繕期間中ホテル住まいがまかり通るなら、物件に対してアラ探ししてホテル住まいしようとする人も大勢いると思いますよ。
要するに、向こうさんは不備があったのは認めた上で修繕しますね。
〇〇の物件なら仮住まいさせてあげるし、お荷物の運搬もしてあげるからそれで手うってください。って言ってるんです。
それが向こうさんがやれる最大の方法。
それ以外をお望みならあなた自身で御自分の希望(ホテル住まい)しても構いませんが、それらにかかる費用は別問題ですよ!って話です。
これがもし、近くにご実家があってそちらに住まわれる事にした場合でも、ご実家までのお荷物運搬費用は払うけど、ご実家で過ごされた分(1人分の食費やその他かかった費用)は別問題ですというのと同じ意味合い。
もし修繕期間中ホテル住まいがまかり通るなら、物件に対してアラ探ししてホテル住まいしようとする人も大勢いると思いますよ。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す