教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンについてです。

物件費用4300万円、年収700万円、単独ローン、変動金利0.895%、35年ローン、住宅ローン控除限度額3000万円、元利均等返済の場合に1000万円を頭金で入れるか、10年後の住所ローン控除の終了時に1000万円を繰り上げ返済かどちらが総支払額は減らせますか?繰り上げ返済は返済額軽減型、35年間0.895の場合でお願いいたします。また、おすすめの返済方法や頭金の費用、繰り上げ返済額があればご教授ください。よろしくお願いいたします。
補足

子どもは0歳が1人です。子どもはもう1人を予定しています。NISAもしています。

質問日時: 2025/5/8 23:55:05 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 405 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~3件 / 3件
A 回答日時: 2025/5/13 13:08:21
「住宅ローン シミュレーション」
で検索してみてください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/5/9 05:58:51
こんな当たり前の事を知らない人が多いのですが10年後に繰り上げ返済した方が総支払額は低いです。
2500万円35年の場合の総支払い額は2913万円、頭金の1000万円と合わせて3913万円です。
3500万円10年後に1000万円繰り上げ返済した場合総支払い額は3885万円になります1000万の繰り上げ返済によって支払い期間が25年になり支払い利息が大きく減るので頭金無しの方が支払い額が少なくなります。
そこに住宅ローン控除を加味すればさらに支払い額の差は多くなります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/5/9 00:11:23
それは当たり前ですが、頭金1000万円入れた方が総支払額は減らせます。

一概には言えませんが、1000万円×0.895%×10年
約90万円程度の差が出ます。
ローン控除も3000万円までしか無いのなら頭金入れる方が良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~3件 / 3件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information