教えて!住まいの先生

Q 太陽光発電について

戸建てを購入してから、太陽光発電のセールスが良く来るようになりました。
セールスマンは「電気代が安くなって、災害にも安心で、メンテナンスも15年無料です」と言ってきます。

私も詳しくはないですが、10年間固定で電力を買取してもらっても、太陽光発電のローンがかかりますし、電気代もどの程度安く(相殺できるのか)などわかりません。
また昨今、台風などで太陽光パネルが飛んで、近所の方の家や車を破損させたらと考えると不安です。

各家庭、いろいろと考え方があると思いますが、太陽光発電は必要だと思いますか?
また太陽光発電を設置する決めてとなったものがあれば教えて下さい。
質問日時: 2020/6/16 21:21:47 解決済み 解決日時: 2020/6/21 11:59:03
回答数: 4 閲覧数: 230 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2020/6/21 11:59:03
当方FIT42円/㎾hの時に1㎾/hの設置費用が40万円で採算が合うとシミュレーション(自分でエクセル使って行いました)結果で決断。
条件はよい方だと思います。
1.日中に家人があまりいない。
2.3階建て大屋根で南面に陰は全くできない。太平洋湾岸で日照時間が長い。
3.灯油ボイラーを給湯に使用。 これをエコキュートに変更して当時設定のあった夜間電力が安い契約ができた。夜間は12円/㎾hでその代わり日中は35円と高額。
灯油ボイラー代は平均2-3万円/月かかっていたのが0円。
4.家内のセカンドカーをリーフに買い換えていた。これに当時半額補助のV2Hを設置できた。これで太陽光発電量が低下したときに、夜間電力で蓄電したリーフから給電。二重発電ととられるとFIT売電単価が低下するが、三菱製だけはそれがないタイプでこれを設置。ガソリン代平均20000円が不要となった。
5.パネルは国産の単結晶タイプを選定。多結晶タイプより高額だが、曇天や土砂降りでも発電する効率の良さが結果的に年間発電量を稼ぐ。

というものです。
最近のFIT単価と補助金カットで、現状少なくとも6-10㎾hは搭載して、1㎾/hの設置費用が20万円程度。当然単結晶タイプならかなりいい線となると思います。
上記の1-2は必須条件。

それから、災害時に太陽光パネルから電力が必要分取り出せるというセールスマンがいたら、その時点でだましです。

災害時つまり電力線が停電している状態ではパワコンからせいぜい1500Wが取り出せるだけ。

自宅をスマートハウス化するなら、V2H V2Gが必要です。これに少なくともプラグインハイブリッド車、BEVが必要です。もしくは自家用バッテリーです。

当方はリーフとアウトランダーPHEVを持っているので、これらを接続している限り、無停電のスマートハウスになります。

なぜなら、パワコンの動作に補助電力が必要です。これを自立運転と言いますが、太陽光パネルとパワコンだけではできません。
V2Hには補助バッテリーが内蔵されています。

それから、パネルは国産なら15年は持ちます。 パワコンは10年と言われています。国産メーカーでもパワコンの得意なメーカーから選びましょう。 設置場所は風通しのよい屋内冷暗所がベスト。熱に弱いので。
ご参考まで
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2020/6/21 11:59:03

詳しくありがとうございます。
電気自動車に変えるつもりもないですし、日中は家に人がおり電気は常に使います。
ありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2020/6/19 10:14:07
太陽光発電は確かに電気代軽減につながります。
私は設置しています。

訪販はマージンを数十万円とるので契約しても元が取れません。

最近、0円ソーラーなるものがあります。
電気料金の支払いが指定されることもありますが、手出しがありません。ただ、屋根は選別されます。
神奈川県のサイトですが、参考ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/e3g/cnt/f360844/zeroennsolar.html
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/16 23:33:34
ローンを組んでまで設置するものではありません

業者が喜ぶだけで、質問者さんにとってはデメリットが目立ちます
・設置費、経年劣化、メンテナンス、処分や撤去費用などなど長い目で考えると損
・雨漏りのリスクが高くなる
・夏はパネルが熱くなるので、パネルの下の部屋はすごく暑くなりやすい
・災害時に火事や漏電の危険
・台風などで飛んだ時に大変危険。割れたパネルは火災や漏電の危険があります←車にぶつけても大変だけど、人を死なせてしまったら悲惨です
・万が一の火事になると普通の消火活動ができない
・近隣トラブルの可能性。反射した光がまぶしい。近くにアマチュア無線してる家があると影響をうけてしまう
・電磁波過敏症になってまう人が稀にいる

もしかして、環境に貢献してるイメージがあるから付けたいとか、なんだかカッコいいから付けたいと言う理由がありますか?
個人的にはやめた方がいいと思います
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2020/6/16 22:08:06
電気代を安くとか経済性から設置を考えるならば、15-17万円/kw程度で付けないと意味が有りません。
かつ それをローンを組んでまで付ける…
あまり経済的なメリットは無くなってしまうでしょうね。
屋根の上に100kg程度の物を載せる基本設計が出来ていますか?
屋根材に穴あけをせずに設置が出来そうですか?

新築時に施工先も巻き込んで設置がベストです(屋根材や設計に関わるので)
心配事が増えるのと経済性のバランスで経済性が勝つなら考えても良いのかもしれませんが…
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information