教えて!住まいの先生

Q 世帯年収1350万円。一戸建てが欲しいですが夫が納得してくれません! どう伝えれば良いでしょうか? 夫婦2人暮らし。子供なし 夫43歳 年収800万円 会社員 家賃手当なし

私35歳 年収550万円 自営業 家で仕事
子なし。子供を作る予定なし

貯金
夫1600万円
私700万円

現在家賃8万円のアパート(2LDK)に暮らしています
私は家で仕事をしているので、1部屋は仕事部屋として使っているので手狭です(できれば仕事部屋に2部屋欲しい)

また、夫の会社に家賃手当がないので一戸建ての自宅を購入したいです。
貯金も収入もあるので無理な買い物ではありません
しかし、夫はライフスタイルによって家を変えたいらしく賃貸派です。
夫は新卒で入った会社にずっといるので、この先もライフスタイルが変わる可能性は低いと思うのですが。。
また、近くに夫の実家があり、将来はその「実家を相続すれば良い」と考えているのも賃貸派の理由です。しかし、両親はまだ70になったばかり。
相続するのは20年位先でしょう。
しかも築30年以上の物件なので相続する頃には建て替えが必要です。

最近,夫はホリエモンなどの影響をもろに受けており、「家は負債」などと言っています

購入する家は贅沢は言いません。中古の2500万円位の家を希望しています。

何とか、夫を納得させたいです。
そのためにプレゼンします
知恵を貸してください。
補足

一戸建てのメリットを募集しているので
「賃貸で良くないですか」
という意見はご遠慮ください。

質問日時: 2021/10/29 21:42:01 解決済み 解決日時: 2021/11/21 05:48:51
回答数: 27 閲覧数: 1212 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/11/21 05:48:51
一般人に賃貸物件よりも、売買物件の方が、広さや作り、マンションなら管理等お得感のあるな物件が多い気がするので

「同じ金額払うならこっちの方が良くない?
賃貸みたいに掛け捨てじゃなく、自分の物になるんだし!」
みたいな感じで、ただ家買いたいではなく、実際に購入したい物件のマイソク等見ながら魅力ポイントをプレゼンした方がいいと思います。

あなた方の稼ぎで、貯金もあるなら頭金入れて、10年位で2500万位返済出来るとおもいます、今は金利ゼロだし。

10年賃貸で8万円人に払い続けるだけで約1000万にはなりますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

26 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ
A 回答日時: 2021/11/5 21:56:16
ご主人と同い年で、年収も同じくらいです。

土地がどのくらいの地域なのか分かりませんが、中途半端な中古住宅では、保守的かつ、論理的に考えるご主人を論破する事は困難だと思います。

先ず、家を『購入』しないといけない理由を明確にしましょうか。
部屋数だけなら賃貸でも補えます。

仕事のために音が通りにくい戸建が必要だとしても、賃貸の戸建てもあるはずです。

ご自宅に求める必須条件をはっきりさせて、賃貸では実現出来ない、実現可能性がほとんど無い、でもその条件が満たされないと、今後の生活継続が困難であることを明確にして話し合う必要があると思います。

私は持ち家派ですが、タワマン、建売と買い替えてましたが、住宅の性能面(耐震等級や断熱、防音性)、ランニングコスト(屋根や外壁の材質により今後のメンテナンスコストが全く違うこと)に不満があり、現在、注文建築中です。

建てることは決めても、立地や広さ、上物の大きさや設備など、何を優先すべきかを複合的に検討して、必須条件を基軸に、残りを優先順位決めて全体最適を散々家族会議しました。

投稿のご質問からは、持ち家で無くてはならない理由、賃貸では実現出来ない理由が分かりませんでした。

ご主人は、漠然とかも知れませんが、リスク最小化して、この先訪れるかも知れない変化に対応し易くするために、金銭面や物理的に縛られる持ち家を避けておられる感じがします。

説得は骨が折れると思いますが、プレゼンするには、もう少し情報の整理から頑張ってみて下さい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/5 17:09:57
メリットは、持ち家があるという個人的な充足感・満足感だと思います。建築士に設計してもらえば、自分の住みたいところに住みたい家を一品生産物として建てられます。建売であれば、庭の有無はあるかもしれませんが、賃貸と機能的には同じです。

現状、建材コストがどんどん上がってますし、コスパの良い買い物ではないことは確かです。もっと建材の価格、人件費が下がってきてから建てた方が同じ値段でもよい家が立てられると思います。

ご主人が言う通り負債という面があるのも確かです。建てたあと建物の価値は下がるばかりですし、修繕費、解体費など先を考えるとお金がかかるだけです。それを踏まえた上で自分の人生を彩る価値として、まずはご自分が住みたい家ライフスタイルを明確にし、ご主人の共感を得るしかないのではないでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/4 14:45:19
ご主人の立場に非常に近い境遇の者です。
持ち家を負債と考えるのは家を資産として見ているからです。私も一昨年住宅購入を検討したこともあり、資産性という面で言えばこの先住宅が資産と呼べる代物になるケースは恐らく極稀であると理解しています。
しかし、そもそも一般的な賃貸と持ち家では設備のグレードが全然違いますし、どちらが良い悪いの話ではなく、全く別のライフスタイルの選択だと思っています。持ち家での快適な生活という面で質問者様の想いをご主人にぶつけてみるのは如何でしょうか。
ちなみに、我が家は賃貸を選択しました。散々内見しましたが、結局、ここ!という物件以外は買わないつもりです。
万が一数年住んで売却をする場合のシュミレーションをしてみて下さい。恐らく、現在の賃貸を続ける方が金銭的な負担はだいぶ軽いはずです。住宅の売買では少ない割合とはいえローンや手数料がかなりの額になりますし、内見をするのもして貰うのも精神的、時間的な負担は少なくありません。
とは言え、「住めば都」と言うとおり、いずれを選んでも幸せに暮らせるかどうかはご質問者様とご主人の心持ち次第です。どの選択をされたとしても、お幸せな夫婦生活を歩まれる事を心よりお祈り申し上げます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/3 18:07:17
奥さんの収入は自由に使っていい自分の権利ですから、
別居や半別居で近くに部屋を借りるか、
小さい家を買えば良いのでは?

例えば基本は今の家で暮らし、
仕事をする時は近くの自分の賃貸か家に行き、
終わったら帰れば旦那さん自体の暮らしはそんなに変わらない気もしますし、
お金の使い道は自由です。

話はズレますが例えば家事は妻がやるものではなく、皆でやるものですからそこの心配は無用だと思います。
一人暮らしなら自分でするものですし。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/3 16:40:53
背中を押すことにはならないかもしれませんが
以下の動画を見てみることをお勧めします。
いろんな考え方があるということを夫婦で共有できると良いですね。

https://youtu.be/iim8YocZhMo
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/3 07:12:38
賃貸は家賃さえ払えば住み続けられる訳では無いし、十分なお金が有れば賃貸契約が結べる訳では無い。
そういう考えも有りましたし、
家賃よりもローンの返済額の方が低い事も有って、私は戸建てを購入しました。

が、御主人の考えも理解できるんですね。
それと、あなたに言わないだろう御主人の気持ちとか。

この先も今の会社に勤め続けて行くだろうからライフスタイルが変わる可能性は低いと、あなたは思っているでしょうが、会社員だからこそ持ってしまう不安って有るものです。この御時世ですので、今の収入がこの先も続くのかって不安も有るでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/1 17:48:32
アピールポイント

毎月の借金返済額を家賃よりも低く設定して、トクであることを主張。
住宅ローンの所得税バックが貰える。
家は負債ではなく、有意義な生活を送るための空間を買う消費である。
心安らかになり、仕事が頑張れる。
70過ぎたら、賃貸は貸してくれない。
ローン期間中に亡くなったら、団体生命保険で、残りのローンナシ
今の金利はメチャクチャ安い
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/1 13:51:01
2500万円の中古一戸建てにした場合の金銭的メリット、精神的メリットを書き出して、ずっと賃貸で住んだ場合との比較を数字を出して説明して、とても魅力的な提案なら納得するでしょう。

いま納得してくれない理由は想像ですが、
・旦那は会社員なので家が広くなってもメリットがない
・中古一戸建てを買ってもすぐに売り出せるとは思ってない
・管理費や固定資産税とかイメージできない
・購入するまでめんどくさい現状維持バイアス
・金銭的にどっちがお得なのかイメージできない
とか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/1 10:09:46
私も持ち家派ですが、その状況なら御主人の意見もうなずけますね。

せめてあと10年早かったら良かったのでしょうが、ご夫婦の年齢も、ご両親の年齢も微妙ですね。

わたしがこの状況なら少し広めの賃貸に引っ越しますがそれでは嫌なんですよね?
ちなみに、家を買わないなら広い部屋に引っ越したいって話はしていますか?
夫にも高い部屋か購入か天秤にかけさせないと、揺らいですらくれませんよ?

どうしても購入なら20年後に売却前提で、価値が下がりにくい物件を買うかな。
価値が下がりにくい物件をどうやって探すかって問題がありますが。。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/11/1 01:57:38
家賃8万円の2LDKから2階建て賃貸戸建に越してきました。

ご主人の気持ち分かります。私もライフスタイルで住まいは変えたいし、今後何があるか分からないから家で制約されたくありません。

そして奥様の戸建願望もわかります。戸建欲しいです。うちは子供がいるのでマンションは気を使うし、子供は発散できないしどうも性に合いません。

そこで私は賃貸戸建という選択をしました。戸建買って要らなくなれば売る貸すでも良かったんですが、私は脱サラして一人法人をしたので賃貸戸建を役員社宅として借りることで家賃をほぼ全額経費にしました。

奥様が自営業をされているのであれば法人成りして、購入より賃貸がいいかもしれません。

また、築25年の家でどうせ古いしということで穴開けたり色塗ったりもオーナーさんOKです。子供たちは毎日トランポリンで遊んだりダンスに励んでいます。私も家の前で洗車したりやっぱり戸建いいです。

綺麗な家ですが、設備が壊れたら管理会社が無償で直してくれますし賃貸戸建もいいですよ。

子供たちが大きくなったり、実家を相続したり、地震で壊れたり、環境や好みが変わったらまた引越そうと思います。

あ、これだと旦那さん側の意見になっちゃいましたね(汗)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

26 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information