教えて!住まいの先生
Q家を建てようと思っています
今の段階で決まっているのが
・炊飯器、冷蔵庫、オーブンレンジなどの家具は白に統一しています
・壁紙が1面だけ紺色の壁紙です
・残りの壁紙とドアは白です
・フローリングがブラックチェリーと言う色です
・カーテンは紺色です
まだ決まって居ないのが
・ダイニングテーブル、イス、ソファー前のテーブル、テレビ台は統一したいと思ってます(ブラックチェリーよりも暗い色か明るい色のどちらが合うか)
・ソファーは何色がこの部屋に似合うか
沢山の例を下さると嬉しいです
ベストアンサーに選ばれた回答
定番的なものだと、オークかウォールナットのどちらかという感じになることが多いとは思いますが、ナチュラルで明るい感じにしたいなら、オーク。シックで重厚感のある感じにしたいなら、ウォールナットでしょうね。
床材と色を合わせると、統一感はありますが、のっぺりしたイメージになる事もあるので、同素材を使うのは意外に難しい場合もあります。
ここで文面で例を見るより、画像検索で、ブラックチェリー インテリア とかで調べたほうが、イメージは付きやすいのでないでしょうか?
ブラックチェリーがただのカラー名なのか、それとも木材その物をさしているのかもわかりませんが。
木材だと、経年変化でかなり色が変わる木材ですので、そのへんも確認されたほうが良いですよ。
ナイス:0 この回答が不快なら

回答
3件中、1~3件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
そこに合わせるソファとしては ①グレーかグレージュ ②アクセントクロスと同じ色相のネイビー(明るさは違ってもok) でいかがでしょうか。
ソファの足はブラックチェリーに似たような色にしておくのがオススメです。白木っぽい足だとチグハグな感じになります。
それから、照明や小物とかもすこしアンティークっぽいものを置くとかわいいと思いますよ。(アンティークになりすぎないように注意!)
素敵なインテリアになるといいですね。
ナイス:2 この回答が不快なら
そんなに濃くはなさそう、、、
そうならば家具も同じにそろえてもいいのかも。
若干明るめのナチュラルブラウンでも良さそう。
インテリアのテイスト次第と思います。
カーテンが暗めの紺なので、、、
でもカーテンって気分転換に買い替えませんか?
普通はインテリアにあわせてカーテンの色を選択するので、、、
ソファは合わせやすいグレーにしておくと無難かもしれません。
カバーリングでイメチェンもできますし。
なんにでも合う色は無彩色(白・黒・グレー)なので、コーディネートに自信がない場合は、中でも柔らかいグレーにしておくと無難でしょう。
黒や白は無彩色でも強い色なので、シャープなインテリアになります。
壁が白とのことですが、一口に白と言ってもカラーコーディネート的には多彩です。
ブルー系赤系でイメージが違います。
ブルー系とはケント紙のような白でシャープなインテリアにあいます。
赤系とはベージュを薄くしたような乳白色で柔らかいイメージです。
紺がお好きな色で買い替えでも紺ベースにするというのであれば、同系色のソファでもいいかもしれません。
部屋の広さにもよるでしょう。
狭い場合は薄めの色の方が圧迫感がないでしょう。
ナイス:1 この回答が不快なら
それ以外はあくまで施主の好みになる。
ナイス:0 この回答が不快なら
3件中、1~3件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地