教えて!住まいの先生

Q ※住宅購入・住宅ローンについてご意見ください※

38歳で昨年の年収が約700万円です。ずっと賃貸派だったのですが、たまたま近所にとても良い建築条件付き土地が売りに出たため問い合わせし、その不動産屋(住宅会社)建物込で5200万円程度の見積もりをもらっています。また、その会社から紹介されたファイナンシャルプランナー(保険代理店)に保険の見直し含め、資金計画の相談をしていいるのですが「今は金利も安いし、借りられるだけ借りたほうがよい」というアドバイスをもらっており、「200万を頭金でだして、5,000万借りる」という方向性で考えています。頑張れば1,000万程度頭金を積むこともできるのですが、「500万は手元においておいて、500万は保険で運用すること」を提案されている状況です。
質問1 そもそも年齢・年収的にこの家を買うこと自体どう思われますか?
質問2 ファイナンシャルプランナー(保険会社)の提案はどうおもわれますか?
質問3 買うとしてローンは変動・固定どちらがいいとおもいますか?
質問4 その他「自分ならこうする」といった案がありますか?

なお、妻は専業主婦・子供は3人ですがうち一人は障害があり、大学進学の可能性はありません。
質問日時: 2022/3/11 16:15:10 解決済み 解決日時: 2024/3/14 12:54:58
回答数: 11 閲覧数: 544 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/14 12:54:58
5000万のローンは重いですよ。
35年ローン 金利辺どいう0.5%だと毎月91000円程度、ボーナス加算無し。
これをどうみるか?

①年齢は問題無いでしょう、年収の8倍はギリギリでしょうね
②不動産屋の紹介なので身内の意見ですよ、超甘めでしょうね。余計な保険まで入らされますよ。あなたの味方でありません。
③考え方なので何とも言えませんが、私は最初全期間固定でしたが金利水準がずーと変わらないので今は変動です。ただ上がった場合に備えてその時は繰り上げ返済する準備はしています。
④ファイナンシャルプランナーはどうせ保険を勧めるでしょうが絶対に入らない。
住宅ローンを使うことが生命保険替わり。医療保険は健保で十分。どうしてもなら共済がベスト。保険に入る代わりに株に投資します。
500万全部はあれですが半分とか300万とかを絶対につぶれなさそうな固い業種の会社の株を買う。配当金も高いのが良いでしょう。
浮き沈みの激しい業界はダメです。
配当金は3%~5%なんて珍しくもありません。
私は家を買ってからこまめに株に投資しています、すぐ売るつもりはなく10年20年持つ予定で買っています。結構値上がりしました。また株はインフレにも強いです、物価が上がれば株もあがりますから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/14 12:54:58

ご連絡できておらず申し訳ありませんでした。ありがとうございました。

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/3/16 11:46:26
35年固定金利で年間の返済額180万円です。返済負担率は25%。明らかにオーバーローンな上に高齢です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/16 11:35:01
DINKsです。世帯収入税込960万円ボーナス別です。

4000万円オーバーのローンは犠牲にする物が多過ぎて(趣味、旅行、車、外食等)組む気にはなれませんでした。

子供が授からない事は結婚前からわかっていたので可能な限り贅沢して暮らそう、と決めていました。

ハウスメーカーから紹介のFPなんて信用出来ないです。

暮らし方は人それぞれですが、家の為にほぼ全てを犠牲にするならギリギリ可能と考えます。固定金利をお勧めします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/16 08:57:48
とりあえずいえるのはハウスメーカー紹介のFPはハウスメーカーが契約を取るための試算をするんです。

ハウスメーカーから仕事を貰っているのだから当たり前の話です。
その後の生活がどうなろうとそのFPは責任を持ちません。

なお私なら妻専業・子供3人で年収700万なら5200万は手が出ません。
(共働きでも厳しいです。)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/16 08:25:10
客観的個人的意見です。
気を悪くしたらごめんなさい。

質問1
私ならローン額を3500万におさえ、頭金と諸費用を余剰資金から出して買える家にします。
注文住宅なら、預金1500万なら1000万のこして、400万を諸費用にあて、100万を頭金にして、3500万のローンなので、建物3400万+外構費(総額3600万)の家にします。



質問2
不動産会社やハウスメーカーのつながりのあるFPは最終的に大丈夫としか言わないので無意味と思います。
有料のFPに相談することをおすすめします。



質問3
預金は子供の費用に消えるので、金利上昇時に繰り上げ返済ができる状況では無いと考えます。そのため、変動や期間固定はリスクが高いと思いますので、まだ金利が安い今のうちに全期間固定で組むという一択だと思います。

質問4
有料のFPに依頼してライフプランを作ります。
特に障害がある子供にどれだけの費用が必要になるのかを考え、また、健常者の兄弟との距離感を適切に(兄弟の為に我慢を強いたり、兄弟なんだから面倒をみるんだみたいにはならないように)保てるように、また妻の負担も減らせるように、必要資金として障碍者の子供に(学校とは別でデイケアなどの)費用をかけます。その金額次第では住宅はもっと安くすると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/11 21:03:31
住居費は生涯支出の一部でしかないのでそれ以外の要素が分からないと何とも言えません。ファイナンシャルプラン時に設定した条件が必要です。

結果、5000万円住宅ローンを借りても問題ないという事もあり得ると思いますので、問題ないという前提で考えた時に、運用先が保険でいいのかという疑問は湧きます。ここは保険会社の回し者という事で当然ポジショントークをしてくるというところでしょう。普通なら投資信託です。保険というのはただの間接的な割高投資です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/11 17:45:09
質問者様の年収の場合、流石に5000万円のローン支払いはリスクが高いと思われます。
額面の世帯年収が700万円の場合、私でしたら以下のように分解します。
【額面月収】
700万円÷15カ月(12カ月+賞与3カ月)=46.67万円

【手取月収】
46.67万円×0.8=約37万円

続いて、住宅費用に費やせる金額についてです。
一般的に、住宅費用は「月の手取りの30%以下が理想」と言われます。
(恐らくご存じかと思われます)
もしくは「住宅ローンの年間支払額は、額面年収の20%以下」とも言われます。

手取り月収から考えますと質問者様の住宅費用は…
37万円×0.3=11.1万円となります。

また、額面年収から考えますと…
700万円×0.2÷12カ月=11.6万円

いずれにしても、11~12万円の範囲内にしないと、中々家計が厳しくなります。
35年ローンの場合、借入金額は4000万円が目安となります。

また、上記の目安は「一般的な日本の核家族」を想定しております。
つまり「夫婦&子ども1~2人」を想定した場合の目安となります。
質問者様のご家族はお子様が3人おられますので、現実的には3500万円程の借入金額が無理のない設定かと思われます。

尚、借入する場合「変動」か「固定」かについては、その人が優先するものによってお勧めが異なります。

・支払金額を優先…変動金利
⇒基本的に、よほどのことが無い限り、変動金利の支払総額が固定金利を上回ることは想定されません。
※よほどのこと…バブル並みの好景気が起こっても変動が固定を上回ることはありません。つまり「よほどのこと」とは日本が史上空前の好景気となることになります。

・家計管理のしやすさを優先…固定金利
⇒金額が変動しないため、精神衛生上にも優しいのがメリットとなります。


ご参考にしていただけますと幸いです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/11 17:05:00
① 早いに越したことはないから問題ない
② あなたの支出状況を鑑みてやられているのでしょう。頭金をなるべく小さく大きく借りるという提案もセオリー通りです。
保険運用に関しては保険屋さんの営業トークでもあるのですが、私も同じようなスキームで資産形成はしています。(詳細は省きますが)
③ これから景気は回復する!そして安定!なら固定、そうでないなら変動。私は変動です。
④ 概ねセオリー通りなのでありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/11 16:44:34
①かなり支払いが大変だと思います。
1人の子供さんに障害があるという事は奥さんは仕事に出る事は出来ない状況ですよね?それにあと2人も子供がいるのなら難しいと思います。

②ハウスメーカー紹介のFPなんてハウスメーカー寄りの試算しかしないです。

③金利上昇に対応出来るなら変動で、対応出来ないなら固定で。

④その物件は諦めて4000万までの物件にします。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/11 16:40:49
お子さん3人で
奥様が専業なら厳しいと思います。

向こうから紹介されたFPは
信用出来ません。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/11 16:25:20
騙されています
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information