教えて!住まいの先生

Q 至急!もし渋谷に高さ700mの超高層タワーマンションがあって、構造はSRC造・耐震強度は建築基準法規定の8倍で、M8.5の渋谷区直下の巨大地震が起きたらタワーマンションはどうなりますか?

補足

根拠根拠うるせぇんだよ!お前らはコンギョおじさんか!

質問日時: 2022/5/12 22:13:28 解決済み 解決日時: 2022/5/14 12:56:41
回答数: 5 閲覧数: 77 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/5/14 12:56:41
先ず、700mもの超高層建築でSRC造でのコンクリートを使用する時点でOUTかも知れません。
低層部・中の低層部位までならいけるかも知れませんが、その上だと進捗ストップして完成しないかも知れないと思います。 鉄骨造のパネル構造みたいなものになると思います、高層部は。
次に、8倍の根拠が分かりません。
本来1.25倍とか1.5倍は、色々と補強した結果での数字で有って、倍数だけが独り歩きする様なものでは無いと思います。
何を如何やって補強して8倍になるのか分からないのでアニメ世界に成ってしまうかも知れませんが、そんな場合タワーマンションは地震直前に宙に浮いて回避するかも知れません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/13 09:05:29
☆、質問の前提に無理があります。超高層建物は航空法や建築基準法
等の高さ制限が緩和地域なら700㎡高さは日本の建築技術は可能です。
但し、軽量建物の鉄骨耐火建築は可能でもS,R,C構造は、重量で柱幅

や梁背の過大の問題と価格から無理です。耐震構造や制震、免振性能
の安全率も1.50倍から2.00倍でも充分に建物は大地震でも安全です。
但し、日本は地震国であり、1891年の福井県濃尾大地震では活断層

の上下6m段差や、他の地震で広い地割れは建物の倒壊の危険はあり。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/13 08:16:48
だからあ、耐震強度なんていう言葉はないし、基準法の8倍なんて数値は全く意味がないし、そもそもマグニチュードなんかで建物は設計しないし。
何を知りたいのかしらないけど、もう少し勉強してね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/12 23:18:05
倒れるかもしれんね。

恐らく免震構造で建てているだろうから、
断層型の地震であれば免震が効いて震度2~3程度の揺れで被害ゼロで終わるだろうけど、
直下型だとそんな訳にはいかんだろうね。住めないくらい相当な被害が出て最悪倒壊しそうな気がする。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/12 22:32:52
停電してエレベーターが利用停止になり高層は大変だろな。
水もポンプアップ出来ないから断水だね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information