教えて!住まいの先生

Q 兵庫県在住の30代男性です。再来年長男が小学生になります。妻とも、小学生になるくらいには持ち家が欲しいと話しておりましたが、家計的にも少し余裕が出てきたので購入を決意しました。

ですが、いざ調べ始めると、ハウスメーカーがたくさんありすぎて、どこで建てるべきが悩んでいます。
住友林業や積水ハウスなど大手は当然のこと、勝美住宅、新日本住設、カラベルデザイン、平尾工務店などなど、地元企業も多く出てきます。

恥ずかしながらこれまで一切下調べをしていませんでした。
オープンハウスに行くにも、まずは候補を絞ってからと思いますが、何を基準に選ぶべきでしょうか。
質問日時: 2022/5/20 14:02:22 解決済み 解決日時: 2022/5/24 23:18:14
回答数: 5 閲覧数: 190 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/5/24 23:18:14
住宅建設は先ずは教育資金や老後資金を含めた資金計画、そして将来を見据えた人生設計が大切です。
その上で、資金に見合った坪単価で絞り込むと良い。
各社の提案説明を受けて、耐震や断熱性能・外観・間取り・設備内容等を総合的に比較検討して下さい。
そして間取り変更や設備追加等を終えた最終プランで価格提示を受けての選定です。
私の場合は、日程調整して午前午後などと短期間で提案説明を受けました。
選定期日を開示していれば、その日に他社は事務的に断りの電話を入れて終了です。
https://ie-daiku.org/housemakertubotannka.html
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/24 23:17:31
不動産の営業をしています。ぜひお客様として相談に乗りたいところですが、ここでは質問に対する回答とさせていただきます(笑)

まず、住宅メーカーを選ぶ前に、土地は決まっているのでしょうか?土地については、100点満点の土地に出会えることはほぼ無いと思ってください。
地域と予算を明確にした中で、ある程度の妥協点も奥様と決めておいてください。
職場からの距離、子供の学校、周辺の生活環境などなど、調べることは山ほどあります。

次に住宅メーカーですが、基本的にどこを選んでも注文住宅であれば同じようなものを作れます。
ただし、やはりメーカーごとに得意・不得意があるので、大切にしたいポイントをまとめておくと良いです。
特にキッチンや水回りなどは、家事をする奥様の意見を尊重しましょう。

近年は新型ウイルス禍でウッドショックが発生し、中小のメーカーでは木材が不足するなど、工期が長期になる場合もあります。
しっかりと材料を確保できるメーカーを選ぶことも大切です。

何よりも、住宅は一生ものです。いずれは息子様が新しい所帯を持って住むことになるかもしれません。
アフターフォローを徹底しているメーカーを選びましょう。ここは価格に現れますので、目先の安さにつられて下手なメーカーを選んでしまわないようお気を付けください。

ある程度候補を絞ってからとありますが、一度大手のオープンハウスを見学してはいかがでしょうか。
何を考えなければならないかすぐに分かります。
最近は住宅展示場も多いですからね。半日もあれば複数社の家を回ることも可能です。
週末はイベントをやってることもあるので、お出かけの際に軽い気持ちで寄ってみても全然問題ありません。
良いメーカーと出会えることをお祈りしています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/21 07:43:41
オープンハウスは土地屋さんのこと?それともモデルハウスのこと?
候補を絞る必要はそんなにないですよ。
ネットで調べて勝手に候補を絞る方がリスクのある手段と言えます。

土地購入してから〜 という回答者もいますが、私は逆にハウスメーカーを決めてからそれが建てられるような土地を選ぶことをおすすめしています。
「土地買いました!実家が○○で(当時の私の勤め先)憧れだったんです!」ってお客さんが来て、話を聞いてみると希望する予算にはまるで収まらない なんてことはよくありましたので。

例えば、積水ハウスで建てるならこんなメリットがあって、ただ建築費用から逆算すると土地に充てられる金額は○○○○万円でするとエリアとしてはこの辺。
○○工務店なら概算こんなもんだから土地にいくら充てられて結果的にこの辺で建てることも出来るな〜 と価格差がかなりあるのです。

場所に住むことを優先するのか、建物に住むことを優先するのかは人それぞれですが、まずは積水ハウスとか住友林業とか、同じグレードでいえば三井ホームとかヘーベルハウスとか見てみて大手の言い分みたいなのを聞いてみると良いのでは。
「いくら建物が良くたってそこには住みたくねえな」と思えば一条工務店なり、住友不動産、タマホーム、地場工務店…と建物のグレードを下げて土地に捻出できる費用を多くしていくとか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/21 06:19:34
まず、先に大手不動産会社で

土地を探して購入したほうがいいです。

ハウスメーカーが探す場合もありますが、いい加減な

ことも多いし、探してもらうとそのメーカーで

建てないといけない感じになるので。

次に、各社の坪単価を検索で調べて、

https://reform-meister.jp/buy_guide/price-list/

その土地の家の 建坪 × 坪単価で

大体の家の予算が出てくるので、

予算に合ったメーカーなどから先に見学したほうが

いいです。他を回ると営業の勧誘がしつこいので。

その建物に、太陽光、床暖房、エコキュート、

などを付けますと、その分高くなりますし、

土地に地盤改良が必要だと、その分お金もかかりますし、

外構代(門や塀)もかかります。

(ハウスメーカーの外構は高いので

別業者で依頼したほうがいいです。

家具、照明、カーテンも高いので

自分達で用意したほうがいい場合も)

建坪は、土地を買うと建ぺい率から割り出せます。

建てたいメーカーの、お客(施主)のブログや

YouTubeの動画があるので、

トラブルの多いメーカーは

避けたほうがいいです。

この中では、積〇ハウスはトラブルは少ないです。

I条工務店もうちの傍に建ってますが、長年綺麗なままです。

最近はパナソニッ〇も数軒建ちましたし。

住〇〇〇や、ヘー〇〇〇〇スは、

床がすぐ凹むなど、トラブルが検索でよく出てきます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/20 15:28:14
まず基準は予算を決める事です。
仮に全部で4,000万とした場合に毎月約10.6万円この基準が大切です。
ですので、毎月いくらであれば払えそうかを判断して下さい。

それを踏まえた上で気軽に展示会場に行ってもいいと思います。
そこでそれぞれのHMが予算に合う合わないを教えてくれると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information