教えて!住まいの先生
Q マンションの構造についてです。 自分は最近、賃貸の鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションに引越したのですが、戸境壁にクローゼットが埋まっており、中は木で出来ています。
クローゼットの裏は、ちゃんとコンクリートがあり、防音出来ているのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/5/25 19:53:52
クローゼットがどれくらい戸境壁に埋め込まれているかによりますが、もしこの間取りのような奥行きの収納なら、こちら側の壁はコンクリートではありません。
防火にはなっていますが、防音はそこまでかと思います。
間取りのように隣どおしで収納を互い違いにしているかもしれません。
青い方の丸の方の壁はコンクリートです。
見た目で判断する方法として、ベランダに出た時に壁が出っ張っている方がコンクリートの戸境壁になります。ファミリータイプで隣との距離があれば両方ともコンクリート壁になっている事もありますが、1Rや1Kのお部屋の横幅で、両方の壁ともコンクリートという事はまず無いです。
防火にはなっていますが、防音はそこまでかと思います。
間取りのように隣どおしで収納を互い違いにしているかもしれません。
青い方の丸の方の壁はコンクリートです。
見た目で判断する方法として、ベランダに出た時に壁が出っ張っている方がコンクリートの戸境壁になります。ファミリータイプで隣との距離があれば両方ともコンクリート壁になっている事もありますが、1Rや1Kのお部屋の横幅で、両方の壁ともコンクリートという事はまず無いです。
ナイス: 0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/5/25 19:53:52
とても丁寧に回答して頂き、ありがとうございました!
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す