教えて!住まいの先生

Q 高低差のある土地の工事費用 この写真の土地は擁壁工事や基礎工事など平地と比べてどのくらい値段が変わりますか? 300万円以内で収まるでしょうか?

質問日時: 2022/5/26 01:03:45 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 1226 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/5/27 18:09:05
土地の全面積を削って半分の高低差にすれば、費用がどうなるかですね。
お隣の残土処分と土留費用などがどの程度か。

我が家は1.5〜1.7m程度ですが、駐車場はDIYでやりましたよ!
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/27 14:03:52
掘込み式のガレージをつくる場合はそれだけで700万円程になるので、総額だと1000万円は超えてくると思います。

擁壁等の工作物を一切作らない(斜面のまま)という事であれば重機を土地に載せる為のクレーン費用程度しか変わらないと思うので、平地の時との差額は数十万円程度だと思います。(階段は必要ですがそれもブロック積んでモルタル被せる程度なら数十万円程度だと思います)
ただ、そうした場合駐車場をどうするかは悩ましいですね。。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 10:43:39
2Mを超える崖を生じますので土留
工作物許可が必要になりますので、
300万ではとても収まりません。

ビルトインガレージ2台分で
その上に家が載るなら700万近く
になり残土も200万近くになります。

土地代金450から600万としても

プラス土留、ビルトイン、アプローチ
階段、残土としても、最低1200万は
みていたほうがいいですね。

私であれば、1600万〜1800万程度で、
違う所の土地買います。

切土したら石積みの家の石がくずれて
きますよ。
建築費用も割高になります。クレーン
生コンポンプアップ.....建築かじった人間
だったら避けますね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 09:50:18
費用の問題じゃなく、こんなところ
やめた方がいいです。

私ならタダでも住みません。

回答になってなくてスミマセン。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 02:36:57
まず、道路からの高低差をどう処理して玄関までたどり着くかですが
アプローチを築造するだけで、軽く100万は掛かると思ってください。

駐車場を作るために、道路の高さまで法面を掘ったとしたら、
その土留め(擁壁)も含めて100万、さらに法面を掘ったことで
建物を支持するための安息角がなくなるので、深基礎や高基礎、
あるいは地盤改良を行うことになるため、全部合わせて300万で
収まるかどうか、という感じです。

土を掘ったり盛ったりすると、びっくりするくらいお金が飛んで
いきます。費用を抑えるなら、なるべく現状の地形のままで利用
するか、高低差の少ない敷地を選ぶ方がいいです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/5/26 01:21:37
駐車場を作るとして、ガレージにするなら収まらないと思います。基礎は大差ないかと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information