教えて!住まいの先生

Q 底地の処分について 教えて下さい 公示価格1000万 更地相続税評価額800万 借地権割合60% 底地割合40% 底地相続税評価額320万

年間地代より算出底地価格160万

この事例は 相続税評価額が底地より
高いので 保持または借地人に
50%位で買い取りしてもらう。

このような説明文がありました

類似の底地を近親者が保有してます

該当の土地は数十年 借地人より賃料を受取っており 今回親族より 相続が発生する前に
当方として利益を望まず権利を手放したい思いです

単に譲渡とするのは無理のようなので
借地人の買い取り価格を限りなく低く
したいと希望してます

税金等契約経費は借地人からの支払で賄えれば益は不要です

端的に借地人に対してどれ位 提示するかを 案として教えていだけれは
幸いです。

よろしくおねがいします。
質問日時: 2022/6/10 11:20:09 解決済み 解決日時: 2022/6/12 09:53:37
回答数: 2 閲覧数: 153 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/6/12 09:53:37
価格は借地人の性格と懐次第だと思いますが、今回は質問者様は損をしなければ良いと言うことですので、以下ではどうでしょうか。
更地価格の30%(300万円)で声をかけて20%(200万円)前後で妥結

普通の方であれば20%程度で購入すると思いますが、資金力がない方や性格が悪い(足元を見る)人は応諾しないかもしれないです。

性格が悪い方の場合は「買い取り業者に売却する」と言えば応じると思います。

※借地人としては誰に相談しても20%で購入できるのであれば「ラッキー」って言うと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/6/12 09:53:37

ありがとうございます

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2022/6/11 14:29:17
団塊世代の宅建士です。(元不動産業者)
話が見えないのは、あなたの誤った知識が関係していると思いますよ。
なぜなら、文面自体が無関係なことを引用などしているからです。

あなた側が「底地」(地主)で、その底地を買い取る相手を論じているのでしょ?
底地などの単独売買は、一般人ならまず、全く対象になどならず、買い取るのは「底地業者」がほとんどだと思いますよ。

そしてその買取価格は、通常では相場の5~10%程度です。(坪@当たり)
そこに公示価格?・借地割合?・底地評価額?・借地人に買取を?―――などありません。

底地業者の主眼は、底地を前記の比率価格で買い取って、次に借地人に安い価格で売却話を持ち掛けるビジネスです。
これは、借地人は相場よりずっと安く買えて所有権になるので、渡りに船となるからです。(底地業者は、3%程度の利益をのせれば、通常の仲介手数料程度になるからです。)

更にそこで、あなたが売主ならともかく、近親者が腐心するのみで、あなたが変に係われば、「相続などの利益がらみの親切?」――-など、あらぬ疑念を持たれます。傍観者でいることです。(たとえ損失しようと、です)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information