教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンの繰上げ返済について、 住宅ローンの繰上げ返済をしました。 繰上げ返済をした事により支払わなくて済んだ利息があり得したと知人に話したところ、

利息とは『お金を借りるために支払う料金』みたいなものでこれが高かろうが安かろうが損得はない。住宅ローンの利息で損得を考えるのが間違いだと言われました。

私が住宅ローン利息で損得を考えるのは浅はかなんでしょうか?
補足

当時の借入金利は3.2%でした。

質問日時: 2022/8/11 08:30:34 解決済み 解決日時: 2022/8/18 09:50:54
回答数: 15 閲覧数: 885 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/8/18 09:50:54
将来的に支払うべきだった利息を、支払わなくてよくなったのですから、得という考え方も間違いではありません。

利息とは『お金を借りるために支払う料金』みたいなものでこれが高かろうが安かろうが損得はない。
⇒ 安かったら得ですよね。

友人とは物の考え方が違うと認識するだけでよろしいかと思われます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/8/18 09:50:54

ありがとうございました!
私が思ったことと同じでした!

回答

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/8/18 01:54:06
損得ありますよ笑

うちの親は3.5パーの頃4千万以上借りて3年で3千万繰上げ返済しました。
ほとんど利息払わずに済んだ、と
その時の明細を未だに大事に取って自分を褒めてます笑

でも大事なことです!
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/17 11:29:39
将来の未払い金を減らしたのである意味得したのかもしれません。もし将来お金が必要でそれ以上の金利で再度借りたとしたら損することになります。長い人生なので最後の最後まで損得の結果は判りません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/16 09:14:55
損とか得という言葉・ニュアンスがおかしいということですよね。
まぁ考えてみればその人の言わんとすることは分かりますが、
そんなことは言葉のあやであって、屁理屈のようにも感じます。

要するに、利息は出来る限り抑えたいのが普通ですので、
繰り上げ返済によって利息が浮いたということですが、
それを損だとか得だとか表現するのはおかしい、ということですね。

それはそうだ。
でもそんなのは言葉の言い回しの話。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/14 18:43:43
損得ですよ。それ以外の何者でもありません。


でも僕なら繰り上げ返済なんかせずにこの超低金利と最強の保険団信の効果を最大限に活かして資産を増やします。金利は時間をお金で買う行為です。無駄にするかどうかは借りている人次第です。そして、こんな歴史的な超低金利を無駄にすることのほうが難しいですね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/14 01:03:32
先にローンの支払いが終わったから羨ましくて嫉妬しているのでしょう
払いたくても払えないから利息を払うしか選択がないんですしね

得したという表現で合ってると思いますよ
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/13 20:05:26
普通考えるし、額を自らも算定します。

計算出来ない人くらいダラダラ払う人や利子計算出来てない、団信お得は殆ど高齢者。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/12 09:19:06
繰り上げ返済するかしないかはあなたの自由です。
繰り上げ返済により銀行の利益は減るので、銀行の立場に立てば繰り上げ返済はすべきではないという考え方になります。

ですがあなたの自由を制限するものなど存在しません。あなたはあなたの利益を最優先に行動すればよいだけです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/11 15:27:00
もともと利息を支払う=損 だったので、その利息の支払いが無くなったことに関して言えば得をした感じますが

実際は、マイナスだったものがゼロ(0)になっただけなので
「得をした」訳ではないですね

感情的には得した気分ですけど
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/11 14:09:38
100万円を預金したままよりも、
それを使って繰上返済することで、将来の手元のお金が増えたのなら、
それは得をしたことになります。
損が減ったという方が正しいかもしれないけど。
要は、なにと比べるかでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/8/11 13:05:18
友人の言う通りです。
利息は契約に基づき金額・期間・利率に比例して支払うもので、繰上して金額と期間が減ったのなら支払う利息が少なくなるのは当然のことです。
契約通りのことが行われただけで、得も損もしていません。
手持ちの現金を減らして、今後払う利息を減らしたとは言えます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

14 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information