教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンの借入額について 5000万円の住宅ローンについて無謀かどうかご意見をお願いします 土地は23坪で2600万ほど、駅から徒歩4分の物件で省エネ住宅の建築を予定しています

年収:夫 昨年度700万
今年度は昇格し750~800万程の予定
妻:専業主婦
下の子供が来年から幼稚園なので、扶養内でパートに出る予定

年齢:夫婦共に35歳

子供:小学校低学年と幼児の2人

資産:現金 2000万(児童手当込)
生命保険の積立が60歳で1300万
学資保険は上の子が17歳で100万をかけています

貯蓄額は、昨年は200万ぐらい
夫が3年前に転職したため、それ以前は今のペース程で貯蓄は出来ませんでした

株:150万
住宅を購入したら投資を増やそうと思っていましたが、NISAがバブルのような気がして様子を見ています

車:未所有
これからも特に所有予定はありません
夫が職場の車での帰宅が許されています(電車がない時間の出退勤が多いため)が、コインパーキング代金は自費になり、月に12000円ほどかかっています

近隣の新築住宅は4500万~5000万程
両実家とも徒歩10分圏内で転校させたくないのと、土地が安い地域だと車が必須になるので今の地域からの引越しは考えていません

三階建て(15坪)築15年程の中古住宅で諸経費込で3800万ぐらい(外壁が修繕必須)や、住宅ローン控除が申請できない三階建ての新築住宅で4100万~という地域です

賃貸マンションだと、3LDK築30年で家賃相場は7万5千円、築浅の場合は11万程です

新築や中古に拘りはないのですが、小学校までの通学路に、車が多く通る歩道がない道を避けたいので、この物件は良いと思うのですが、金額が高すぎるので不安です

夫婦ともに無趣味で物欲もなく飲酒喫煙等もありません
夫が多忙なため、あまり家族で出かけることも無くレジャー費用は年に1度5万ぐらいの旅行ぐらいです

私の趣味は節約だと言えるほど、切り詰めるのが好きなタイプ(家族には強要していません)なので、とても怖いですが夫は乗り気です

ざっくりとしてですが、住宅ローンの総支払額(金利が大幅に変わる場合は繰り上げ)-住宅ローン控除-土地の資産価値(恐らく下がる事はない地域)を35年で割り、月額の費用を算出すると現在の家賃と駐車場代の方が高くなります
夫の職場は70歳を越えて働いてる方も多数おり、本人は死ぬまで働きたい程仕事が大好きで、転職2年目で主任、転職3年目で今年課長に昇進しました
部長になれれば1000万前後の年収にはなれるようですが、何年かかるかは分かりませんし保証もありません

この住宅ローンは無謀でしょうか?
かなり人気のある土地でSUUMOで掲載しても2日で取り下げる程の人気があるようです
トントン話が進み、凄く怖いのでご意見お願い致します…
夫が珍しく乗り気なのでとても怖いです

ご意見よろしくお願い致します
質問日時: 2024/7/29 22:15:06 解決済み 解決日時: 2024/8/15 16:57:58
回答数: 12 閲覧数: 1537 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/8/15 16:57:58
東京世田谷区で不動産仲介をしているけど
恐らくその地域の土地はかなり下がると思います・・・

2030年になると国土交通省調べでは2次相続ラッシュ
の始まりです! これは例えば父が先に亡くなりますと
母が1次相続をして家を引き継ぐけど母が亡くなると
子供が家を相続します。これを2次相続と言います

ですが郊外の実家を相続してもその世代の子供(50代~60代)
は家あるので売る人がほとんど何ですよ、つまり今後郊外は
売家が相当数出てきます。

ですが10年後とか4人家族は劇的に少数派になるので
郊外の戸建てを買う人は今みたいに多くないので売家は増えるけど
独身者が5割を超す2035年には郊外の戸建て売れないです・・・
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/8/15 16:57:58

勉強になりました!

回答

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/8/4 20:58:44
現金2000万、昨年200万円貯金できるなら、余裕でいけそうです!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/4 18:42:08
数字が漠然としすぎていて、わからないです…。

駅近というけど、
それは東京都で、新宿渋谷東京駅まで30分圏内ですか?(急行電車使わずに)

みたいな。

これから、人口は都市一極集中しますから、
お住まいの地域によって、変わるかかと。

また、物価上昇がえぐいので、
今までの経験値が役に立たないと思います。

例えば、我が家は
都内の戸建て5000万(新築)を30年ローンで購入。

車一台保有。自宅に駐車スペースあり。

貯金は1000万あったので、全額頭金にして、4000万を返済。

年収は500万くらい。
私は専業主婦でした。

節約大好きだったので、家庭菜園で食費を浮かし(都内だから庭も小さいですが)、
当時は家族4人で月4万の食費で行けてました。

固定資産税も、今の半額以下だったし。消費税3%だったし。

うちは繰り上げ返済して、10年で完済しちゃいました。

でも、今は違いますよね。
食費も電気代も高いし。

しかも食料危機の懸念もありますし。

だから、思い切るしかないと思います。
どんな時代が来るかわからないけど、

リーマンショックより大きい不況がくると、みんな騒いで居ます。

うちは、まさにリーマンショックの数年前に物件を買いましたが、リストラにも合わず、完済できました。

未来なんて、誰も読めないです。見通せないです。

決めたなら、
全力で頑張るしかないと思います。

少なくとも10年以内には、扶養という概念もなくなりそうなので、

扶養範囲内ではなく、ガチで働く選択は必要かも知れませんね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/31 23:44:57
5000万円の住宅ローン
土地で2600万円だと残り2400万円が建物代、諸費用ですか?
諸費用300万円だとしても2100万円で省エネ住宅って建てられるんですか?
地盤改良が必要になったら100万円前後くらいかかりそうなイメージですけど、どんな内訳なのか気になりました。

土地が2600万円だと頭金入れる感じですか?ローコストメーカーとかですか?省エネ住宅にしようと思うと初期コスト高くなりそうに思ったので何か安くする工夫とかあるのか、どんな家なのか気になりました!

株:150万円は投資信託ですか?
住宅購入したら投資を増やそうっていうのは何ででしょう。今の住居費より住宅ローンの方が安くなるってことですか?余剰資金が増えるからその分を投資に回そうって感じですか?

学資保険の利回りはどうでしょう。17年でいくらになる予定でしょう。下の子にはかけないですよね。

住宅購入にあたって健康状態は大丈夫そうですか。団信ひっかかるとかなければ良いですが。うちは保険会社によって判断が異なったので。保険の見直しは必要になるタイミングとは思います。余計な保険に入らないように注意しましょう。うちはハウスメーカーがFPにみてもらいましょうって流れになって保険を勧められたので。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/31 19:59:43
駅近の割に土地が安いので、何か理由があるのだと思いますが、リセールが期待できるならアリだと思います。
線路や駅が近すぎると、騒音、振動、ライトの点滅、酔っ払いによる環境破壊などのデメリットも多いので、色々な時間帯に何度も通ったり滞在したりして見極める事をおすすめします。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/30 17:07:01
安すぎて心配ですが、大丈夫ですか?
必要なところにお金をかけられていますか?
注文住宅であれば、最大の節約は「長期間快適に住めること」です。

そのために、劣化対策や維持管理、屋根材や外壁材の選択を行い、老後も住みやすくする間取りやバリアフリーを考えます。
光熱費などには、断熱や気密が影響しますし、これらの数値はゆっくりと徐々に落ちていきます。
そのため、当初から高い数値にして、劣化しにくくするのがひとつの解です。
(他の方法もあります)

それから。
こういう言い方だと語弊があるのですが、土地価格に価値などありません。
住むのに快適な立地なのかどうかだけです。
その立地の最大の魅力は、ご実家義実家に近いことです。
住む人にとって利便性が高いから、土地に価値があるのであって、売れるかどうか値上がり値下がりするかどうかなど、無意味です。
少なくとも住んでいる間は。
万人受けする立地が価値が高いのは、「金額」ではなくて「快適性」にお金を払っているのです。

住まなくなった後の価値など、全く無意味です。
これが、終の棲家ではなく、中古マンションの購入や、建売住宅などであれば、別の視点にもなりますが。
売却&住み替えも視野に入れて良いので。

比較すべきは、単純に、家賃とローン返済の差です。
手数料や頭金などは、追加の出費(家賃であれば、出さなくて良い出費)で金銭的なデメリットですし。
完済後は家賃(永続的に続く)に対して、メンテナンス費用や固定資産税などだけで良くなるのが、金銭的なメリットとなります。

その施工会社で建てられる住宅として、ちょうど良い価格、バランスの取れたグレードのアップダウン、様々な検査費用や申請費用を加味して考えていますか。

もう少し良質に寄らせるコストアップをしなくても良いですか?
妥協できる要素を削ってコストダウンは出来そうですか?


例えば、気密測定には住宅の性能を上げる効果はありません。
完成した住宅の気密を調べるだけなので。
ですが、気密測定をする予定で建てる住宅は「気密の数値に気を使った」住宅になります。
全棟気密測定する施工会社は、気密に自信がある施工会社なのです。

住宅は、特に注文住宅は長く住むための選択肢だと思います。
お金をかけることに意味はあります。

ですが。
相反するのですが。
たかが住宅や居住費用です。
その予算を削れば、お金を他の事に回せるのも事実です。
子育てのため、ご両親や義両親のため、ご自身の老後のため、様々なお金の使い途があります。

私は、せっかく注文住宅にするのだから、お金をかける方向にシフトした考え方ですが、それが「万人に正しい」訳ではありません。
しっかりと比較検討なさって下さい。

ご夫婦が、幸せに暮らせる事が大事です。
そのための手段であってほしいのです。
「もっとお金をかければ良かった」も。
「もっと節約すれば良かった」も。
どちらも駄目だと思います。

たくさんご夫婦で話し合いなさって、予算的にも性能的にもデザインや好みの点でも、最高のバランスの住宅になりますように。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/30 13:44:18
買えばいいんじゃないですか?
場所的に土地の資産価値がそれなりにありそうですし。
26坪の狭小住宅に5000万ってのは、ちょっとどうかと思いますけど。
狭い家って窮屈で気分が暗くなりません?
場所重視で高額狭小住宅を買って「こんな狭い家のために一生を捧げるのか!」と後悔する人を周りで見ているのでその点が心配ですが、まぁ、手の届く範囲に全てが揃う住宅ってのが今はオシャレなんですかね。
私だったら絶対買いませんけど、家計が破綻することはないと思うので、欲しければどうぞ、って感じですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/30 06:29:38
貯金がありますからそれほど問題はありませんね。

家計簿はつけていますかね。

節約が趣味ならもちろんつけていますね。

家計簿をしっかり精査すれば結論は簡単に出てきますね。

ですからあなたの頭で考え旦那との協議のうえで話を進めるかどうか考えるとよいですね。

それには必ず数字の裏付けが必要になります。

家計簿をつけていれば絶対に破産などの失敗しません。

一時の感情や好みに支配されることもなくなりますね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/30 05:48:44
住宅ローンと固定資産税合わせて月々16万円の住宅費をこれから35年間支払っていけるかどうかです。
収入ー支出を出してプラスになるかマイナスになるかの計算なので難しく考える必要はありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/29 23:49:07
年収700万で年200万貯蓄出来るのであれば大丈夫だと思いますよ、私は手取り月20万では生活できないので無理ですけど。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/29 23:03:30
貯金が2000万円あるんだから、
何とかはやってけると思いますよ。
ただ、節約家といっても、
実際には貯めた上で浪費してしまうのですから、
今後はもっと節約感覚を持つしか無いですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

11 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information