教えて!住まいの先生

Q you tubeに次のようなショート動画がありました。

地主Aさんは不動産屋からマンション用地の買収を持ちかけられた。不動産屋はマンション完成の時にはAさんを優先的に割引値段で好きな階に住まわせることを約束。
Aさんはこれを了承し、土地の売買契約を結んだ。
後日マンション完成の後Aさんが不動産屋に居住の件を連絡したが、「そんな約束をした覚えはない。証拠はあるのか」と言われる。
怒ったAさんはマンションから公道へ出る通路を封鎖。実はマンション周辺の土地もすべてAさんの所有地だったのだ。
不動産屋はAさんに謝って何とか封鎖を解いてほしいと言ってきたがAさんは頑として応じず、とうとうマンション住民は引っ越しを余儀なくされ、多額の賠償金を請求された不動産屋はそれで倒産。

こんな話です。

こういう囲繞地の場合、他人の私有地であっても通行できる権利があるのではないですか?
不動産屋もしくはマンション住民が訴えれば認められる気がします。
どうも法律知識のない者の作り話の動画に思えるんでけど。
質問日時: 2025/1/11 09:44:30 解決済み 解決日時: 2025/1/16 10:57:48
回答数: 2 閲覧数: 63 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/1/16 10:57:48
その通りの話しであれば、妄想した作り話でしょうね。

マンションを建てるのに接道していない土地では建設許可が下りませんし、仮に接道していない土地であっても道路に出るために他人の土地を通れる契約がないといけません。実際には通行地役権(他人の土地を通れる権利)を登記していないとマンションの建設はムリです。

深く考えなくとも、その点だけで、現実とは違う作り話であることが分かります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/1/16 10:57:48

ネット動画にはこのようなまことしやかな嘘が混じってるので気をつけたいです。

ありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/1/11 17:50:20
そもそもそのような囲繞地にどうしてマンションが建てられたのかがわかりません。創作者の設定ミスかと。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information