教えて!住まいの先生
Q 【エアコンの真下にテレビを置くための対策について】 引越し先の部屋の造りの関係や他の家具の関係で、テレビを置けそうな場所がエアコンの真下しかありません。
エアコンから水漏れした場合、テレビが故障したり最悪の場合火災に発展する可能性があると知り、
画像のようなテレビの上部に棚があるタイプのテレビ台なら少量の水漏れなら防げるのでは?と思ったのですが対策としてはどうでしょうか?
エアコンの真下にしか置けないという前提の上で、他に良いアイデアがあれば教えてください。
実際にエアコンの真下にテレビを置いてる方からのご意見があれば特に嬉しいです。
画像のようなテレビの上部に棚があるタイプのテレビ台なら少量の水漏れなら防げるのでは?と思ったのですが対策としてはどうでしょうか?
エアコンの真下にしか置けないという前提の上で、他に良いアイデアがあれば教えてください。
実際にエアコンの真下にテレビを置いてる方からのご意見があれば特に嬉しいです。
質問日時:
2025/2/12 19:38:16
解決済み
解決日時:
2025/2/13 09:46:01
回答数: 4 | 閲覧数: 64 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 64 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/2/13 09:46:01
入替の時には真下の家具電化製品は、移動をお願いしてます。移動出来ないと多くの量販店では、施工不可となります。
移動出来る仕様で有れば良いので、キャスター付きをお勧めします。
水漏れは殆ど起きない事故です。気にして使用空間を狭める必要は有りません。
移動出来る仕様で有れば良いので、キャスター付きをお勧めします。
水漏れは殆ど起きない事故です。気にして使用空間を狭める必要は有りません。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/2/13 07:28:33
エアコン真下の物置(水漏れの可能性)は0では無い以上 なるべく置かないようにお願いはしてます
持家なら保険も効かないのですが
賃貸の設備エアコンの場合、使用条件次第では
水漏れで故障した場合保障される事があります
条件① 新品エアコンの場合 取付ミスが原因
条件② 定期的にクリーニングをされてる中で水漏れを起こした場合 (クリーニング不足が原因)
条件①の場合は大家側から保障してくれる可能性
条件②の場合はクリーニング業者から保障してくれる可能性です
あとはエアコンの真下のベッドなども避けるようにお願いしてます。足ならまだ良いが(駄目だけど)頭から万が一が起こると····大変な事に(過去例アリ)
持家なら保険も効かないのですが
賃貸の設備エアコンの場合、使用条件次第では
水漏れで故障した場合保障される事があります
条件① 新品エアコンの場合 取付ミスが原因
条件② 定期的にクリーニングをされてる中で水漏れを起こした場合 (クリーニング不足が原因)
条件①の場合は大家側から保障してくれる可能性
条件②の場合はクリーニング業者から保障してくれる可能性です
あとはエアコンの真下のベッドなども避けるようにお願いしてます。足ならまだ良いが(駄目だけど)頭から万が一が起こると····大変な事に(過去例アリ)
A
回答日時:
2025/2/13 02:26:42
台の中に入れるしかないよ
A
回答日時:
2025/2/12 20:44:01
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地