教えて!住まいの先生
Q 賃貸マンションの外壁塗装工事がはじまりました。 期間は二か月位とあるのですが、足場は2日で終わり 明日から2日間で高圧洗浄するというお知らせが貼られてました。 工事内容は
屋上防水 屋上洗浄 シーリング 床塗装 鉄部塗装他とあります。
足場と洗浄で4日なのに2か月もかかるものなんですか?
足場と洗浄で4日なのに2か月もかかるものなんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/13 21:00:58
実作業はおっしゃる通り、
断続的ですが工程としては1〜2週間もあれば完了するものです。
ただ、外壁工事ですと天気によって左右されますし、職人さんたちのスケジュールもあるため、あらかじめ工期に幅を持たせるのが一般的です。それが2カ月という工期なのでしょう。
また、足場は塗装職人とは別な足場屋さんの持ち物で、足場職人が組み立て・解体をします。
足場屋さんとしてはなるべく効率よく、現場から現場へ足場を持っていくような運用をして、輸送費を圧縮することがあります。
都度都度、現場が終わるたびに資材置き場に置いてたら余分に経費がかかりますから、工事が完了した後でも暫くの間足場が組まれたまま、というのは安い塗装工事現場にありがちです。
正直、日差しは遮られますし不便ではありますが、
まあしょうがないと考えましょう。
断続的ですが工程としては1〜2週間もあれば完了するものです。
ただ、外壁工事ですと天気によって左右されますし、職人さんたちのスケジュールもあるため、あらかじめ工期に幅を持たせるのが一般的です。それが2カ月という工期なのでしょう。
また、足場は塗装職人とは別な足場屋さんの持ち物で、足場職人が組み立て・解体をします。
足場屋さんとしてはなるべく効率よく、現場から現場へ足場を持っていくような運用をして、輸送費を圧縮することがあります。
都度都度、現場が終わるたびに資材置き場に置いてたら余分に経費がかかりますから、工事が完了した後でも暫くの間足場が組まれたまま、というのは安い塗装工事現場にありがちです。
正直、日差しは遮られますし不便ではありますが、
まあしょうがないと考えましょう。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/13 21:00:58
お二人とも回答ありがとうございました!
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/13 20:52:32
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地