教えて!住まいの先生
Q 風呂場のリフォームで浴槽から床や壁のタイルまですべてをリフォームする場合、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?また、どのくらいの日数かかりますか?
壁のタイルなどに黒カビが発生しているのてすが、それも張り替えで綺麗になるのでしょうか?
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/18 08:57:16
稀に在来浴室から在来浴室のリフォームはありますが、一般的には在来浴室からシステムバスに入れ替えます。
手際のよいリフォーム業者なら3日間、地元の工務店などは約1週間ほどで工事は完了します。
第1日:解体・土間コンまで
第2日:土間コン養生日・脱衣室工事
第3日:システムバス組み立て・ドア周り
第4日から入浴できます。
一般的な費用は下記の通りです。
既存浴室解体工事:約5万円
土間コン打設工事:約3~4万円
給排水設備工事:約4万円
電気工事:約4万円
木工事(大工):約5万円
解体ガラ処分費:地域によって異なります。
現場養生費:約3~4万円
上記の他、システムバス商品代金:後述します。
システムバス組み立て費用(約10万円)
システムバス本体の実勢価格は定価の32%です。
100万円定価のTOTOサザナやLIXILリデアは32万円です。
ただしリフォーム業者に丸投げすると60万円ほどになります。
工務店・大工・設備屋などが知り合いにいましたら付帯工事のみ依頼することができます。
手際のよいリフォーム業者なら3日間、地元の工務店などは約1週間ほどで工事は完了します。
第1日:解体・土間コンまで
第2日:土間コン養生日・脱衣室工事
第3日:システムバス組み立て・ドア周り
第4日から入浴できます。
一般的な費用は下記の通りです。
既存浴室解体工事:約5万円
土間コン打設工事:約3~4万円
給排水設備工事:約4万円
電気工事:約4万円
木工事(大工):約5万円
解体ガラ処分費:地域によって異なります。
現場養生費:約3~4万円
上記の他、システムバス商品代金:後述します。
システムバス組み立て費用(約10万円)
システムバス本体の実勢価格は定価の32%です。
100万円定価のTOTOサザナやLIXILリデアは32万円です。
ただしリフォーム業者に丸投げすると60万円ほどになります。
工務店・大工・設備屋などが知り合いにいましたら付帯工事のみ依頼することができます。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地