教えて!住まいの先生

Q 新築を建てるか、中戸建てを買うか、どちらが良い選択だと思いますか? 現在25歳独身です。 高卒後から働いており、一人暮らしをやめて今は実家に住んでいます。

実家に帰った理由は色々ありますが、その一つが猫の保護活動です。
知名度も上がり、家には60頭前後が常にいます。

ただ、実家は午後になると猫部屋やリビングといった主となる部屋に陽が当たりません。
建てた当時、裏に竹藪があり陽が当たらないので、メイン部屋を午前中に陽が当たる造りにしたみたいです。
今は竹藪が無くなり、午後にもガンガン陽が入るのですが、寝室や風呂などがある方向です。

そのため、猫たちが1日を通して日向ぼっこも出来る、より良い環境で過ごしてもらいたいのです。
また、里親希望の方に見に来てもらうこともあるのですが、祖母とも同居していたりで、来てもらうことに家族も抵抗があります。
他にも、実家は庭に車が置けないので、少し(徒歩1分くらいですが家の前は坂道です)歩かなければならず、猫たちやケージを運ぶのも一苦労です。

上記などの理由から、実家を出ようと思っているのですが、昔から憧れのあった新築を建てるべきか、中古を買うべきかで悩んでいます。

新築のメリットは、自由に設計が出来る分、猫のことを考えた間取りにできるのと、一般的に築年数から見てこれから先50年は住めますよね。
しかし、ある程度の広さを確保するには、やはり費用がものすごくかかりますよね...建てるとしたら土地含め2000万以内くらいしか今の収入では難しいですから...

それならと中古を考えた場合、たしかに新築だと高くて建てられない広い家(5LDKなど)も1000万くらいであります。
が、築年数も50年は当たり前で、風呂場やキッチン、和室など含め、全体的にリフォームが必要なものが多いです。
それでも新築よりは広さも確保できて良いですかね。
ただ将来のことを考えると、今でも築年数がいっているのに、ずっとは住めないですよね...

実家に居続けるという選択はなしで、どちらが私にとって良い選択だと思いますか?
何を軸にして考えれば良いのかわかりません。
質問日時: 2025/3/27 15:14:09 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 94 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~3件 / 3件
A 回答日時: 2025/3/27 16:12:48
もし、住宅地なら近隣の理解が得られるかが疑問です

猫、動物嫌いな人は多いので
庭に入るだけで強行な対応取る人も多いです

新築にしても中古にしても
近隣からかなり離れた場所となるでしょう

理想は中古で日当たり抜群の周りに住民がいないそんな家では無いでしょうか
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 15:22:22
猫を多数飼うの考えれば新築にしたところですぐにボロボロになりそうなので郊外でもいいから中古の広めの家を買ってメインで住む場所だけリフォームしたほうが良いと思います。

耐用年数を気にしていますが、家なんて結局は地盤なのでしっかりした場所に建っていれば新築だろうが中古だろうがそこまで変わりません。しかも基礎はともかく下手をすれば20年30年前のほうが柱などの木材はしっかりしたものが使われている可能性まであります。新築でも結局はメンテが必要になりますし、不安なら耐震補強などしっかりすれば新築と変わりなく住めると思いますよ。

単純に50年程度で住めなくなるならお寺や神社が今も残っているのが説明できなくなるじゃないですか
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 15:19:10
中古戸建が良いのではないでしょうか?
土地さえあれば新築に建て替えもできますし、
予算、立地など選択肢が増えます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~3件 / 3件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information