教えて!住まいの先生
Q すいません マンションの借金で質問があります。
知人の親御さんが高齢のためマンションが賃貸できず息子の名義でマンションを購入しました。
頭金、仲介手数料全て親御さんが支払いました。
息子はその家を出ていってしまって引続き親がそのマンションの借金を返済しています。
多分15年近く支払ってると思います
さてここで質問です。
これは贈与になりませんでしょうか?
できればご専門の方教えてください。
頭金、仲介手数料全て親御さんが支払いました。
息子はその家を出ていってしまって引続き親がそのマンションの借金を返済しています。
多分15年近く支払ってると思います
さてここで質問です。
これは贈与になりませんでしょうか?
できればご専門の方教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/5/13 10:18:01
・住宅ローンは自分が住む住宅を買う目的限定の商品なので、
所有権者が住んでいないなら契約違反になります。
また、住宅ローン減税などの利用があれば脱税です。
・親子間で生活費など消え金の授受は問題ありませんが、
貯金、有価証券、価値ある物に換わって残るなら贈与になり、
110万円以上には贈与税が課税されます。
所有権者が住んでいないなら契約違反になります。
また、住宅ローン減税などの利用があれば脱税です。
・親子間で生活費など消え金の授受は問題ありませんが、
貯金、有価証券、価値ある物に換わって残るなら贈与になり、
110万円以上には贈与税が課税されます。
回答
A
回答日時:
2025/5/13 02:44:55
A
回答日時:
2025/5/12 20:45:55
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション