教えて!住まいの先生

Q 設計事務所に頼むと安くなる??

設計事務所のHPに以下のような内容の記載がありました。

設計費用は住宅の場合、工事費の7~10%程度が目安となります。
一見すると高いように感じますが、設計事務所の場合、同じ設計図書で数社から見積を取って内容を検討し、工事費の安い業者を採用しますので10%程度は十分安くなると考えています。

これは本当ですか??
本当なら、普通に工務店さんに依頼するのと同じくらいの金額で設計事務所を通して建てて頂くことが出来るということでしょうか??
設計事務所って敷居が高く感じていましたが、そうではないのでしょうか??
質問日時: 2012/6/9 16:22:12 解決済み 解決日時: 2012/6/10 21:19:26
回答数: 8 閲覧数: 1038 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答した人: 鈴木 賢 さん 回答日時: 2012/6/10 21:19:26
専門家
建築設計・ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っている建築士の鈴木と申します。

御質問にある設計事務所の言い分だけで「普通に工務店さんに依頼するのと同じくらいの金額で設計事務所を通して建てて頂くことが出来る」とは判断出来ません。まだまだ設計料に対して一般のユーザーの理解が得られていない現状では「一見すると高い」と感じられてしまうので「数社から見積を取って内容を検討し工事費の安い業者を採用する」と設計料分くらいは安く出来ますと言いたいのでしょうが、ケースバイケースだと思います。

ここで3,000万円の予算で家を建てる場合の簡単な試算をしてみます(おおまかな考え方の説明ですので消費税等は省きます)。

<設計事務所(設計料:工事費の10%)に依頼した場合>
工事費の10%が設計料として必要ですから、建物にかけられる金額は約2,730万円になります。
(実際は2,730+2,730×0.1=3,003となりますので便宜上設計料は270万円とします)

<ハウスメーカー(HM)に依頼した場合>
設計料無料を謳っているところもあるようですが、人が考えて図面に起こさない限り設計図は出来ませんので設計料は当然発生します。要は見積書に設計料と記載するか/その他の経費に算入するか の違いです。
記載しているHMでも概ね50~80万円程度でしょうか?一から考える訳ではなく自社の規格に合わせての設計ですので、設計事務所程の時間をかけて設計図書を作る訳ではありません。
仮に設計料が50万円だとして、3,000-50=2,950万円が全て建物にかけられるか、と言えば話はそう単純ではありません。
チラシなどの簡易なものから、大きなHMであれば住宅展示場にモデルハウスを建てたり、新聞に全面広告を掲載したりTVでCMを流したりと広告宣伝費がかかります。モデルハウス1棟を維持する(土地代・建設費・スタッフ経費など)ために年間2億円程度必要(都心部の場合)だと言われていますので、そのエリアで仮に200件の受注があったとして1件あたり100万円になります。
その他クライアントとの打合せを担当する営業社員、設計担当者(外注スタッフの場合もあります)、営業所の事務職員などの経費もかかり、それは当然あなたの家の工事費に経費として(薄く広くかも知れませんが)計上されます。
例えば手取年収360万円(月収30万円)の営業社員の一日の人件費は(月に20日労働として30÷20なので)15,000円です。同じ年収の設計担当者と2人で打合せを10回行えば30万円(15,000円×2人×10回)の人件費がかかります(実際打合せを一日中する訳ではありませんが事前準備や帰社後の議事録作成なども含めています)。会社によりますが人件費と同額程度の金額を合わせて経費として計上されますので経費としては60万円になります。もっと年収の高い営業所長も何回かは打合せに同席するかも知れませんし、打合せ回数が多くなれば更にかかります。
以上のように考えると、設計料を引いた2,950万円から広告宣伝費・人件費等の経費が引かれていくので建物にかけられる金額は設計事務所に依頼するのとそう変わらないのではないでしょうか?

<工務店に依頼した場合>
自社に設計担当者がいるか外注かの違いはありますが、HM同様に設計料は発生します。設計内容は(設計事務所でも同じですが)設計者の能力・センスに負う部分が大きいです。HMのように規格化されているケースは多くないと思います。HM程ではないにしても工務店であっても広告宣伝費や人件費・経費は当然発生します。

まとめますと、他の回答者の方も書いていますが、HM、工務店、設計事務所でそれぞれに特徴があり一長一短ですので、御自分がどのような家創りをしたいか、で選ばれるのが良いかと思います。
しかしながら設計事務所との家創りに向いていない方もいますので、例えばHMのカタログに載っている住宅や住宅展示場のモデルハウスが素敵だと思い、そのような家に住みたいと思うようであれば設計事務所との家創りはやめた方が無難かと思います。
設計事務所に依頼するのであれば、得意分野や個性など今ならネットで容易に情報収集が可能ですので御自分の希望を叶えてくれそうな設計者を数人選びコンタクトを取ってみたらいかがでしょうか?実際に会って話をしてみてフィーリングを確かめるのが良いと思います。どこに頼むのであれ、設計者との相性は大事です。設計期間を含め家の完成までには少なくとも1年はかかりますし、完成してからもメンテナンス等で永く付き合うことになりますので・・・。
自分が設計事務所をやっているからではありませんが、世間で言われている程、設計事務所の敷居は高くない(最近は特に)と思います。相談だけなら無料のところが大半だと思います。

majyonotakkyuubinn_jijiさんの家創りが満足のいく結果になることをお祈り致します。
参考になれば幸いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2012/6/10 21:19:26

たくさんの回答ありがとうございました!!相性のいい依頼先を見つけられず、困っていたところです。皆さんの意見を参考に、また探してみます。

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2012/6/10 02:07:18
設計事務所のホームページにはどこでも書いてある定番の言葉です(笑)

設計事務所に頼むというのは、デザインなどにこだわりがあってハウスメーカー
や工務店では満足できない人向けです。
素晴らしい家はできますが、当然その分値段は高くなりがちですね。
質問者さんが、別にハウスメーカーの家や工務店の家でも良いかな、とか
デザインが素晴らしくて高い家より普通の家で安い家のほうが良い、という
考えをもっていたら、設計事務所に頼むとトラブルになりがちです。
普通の家は設計したくない人が多いのも設計事務所なので。

工事は材料の手配から施工まで全て工務店に丸投げですよね?
たぶん設計事務所の下請けをしているような零細工務店では
仕入れのコストダウンなどはできていないと思うので・・・
ある程度の規模の工務店に比べて安くできるのかというと
かなり疑問があり、100%信用はできないと思いますよ。
それでも、大手のハウスメーカーなどに比べれば安くなるかも
しれませんが。

また、工事の入札についても談合をするような悪質な事務所も聞いた
ことがありますから、注意が必要です。

ただし、予算もあり、設計事務所の作品も気にいったのなら
ハウスメーカーなどで建てるよりも、ずっと素晴らしい家が建てられる
と思うので、よく話を聞いて決めましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/6/9 21:43:41
設計事務所が作成した図面についてはコスト管理がされていません。見栄え等コスト以外のことを優先する作図が多く、結果としてもともとの図面での建築費用が割高になりがちです。
世間で思っているほど設計事務所は工法や建材のコストに関して知識はありません。意匠的なことを優先することが多く、その方法は専門業者任せで、結果としてコストに跳ね返ることが多いです。

ですから設計事務所を窓口にした家づくりで、総費用としてコストパフォーマンスが良いということは少ないです。
意匠的なことやアイデアについてを求めて、それが施主の嗜好に合えば別ですが、その確率は少ないでしょう。理由は設計事務所の建築士が、大半が素人である施主を気にするよりも設計した建物を自分の作品として捉えるからです。つまり建築士が施主に合わせようとしない傾向があり、施主からみれば設計事務所を家づくりの窓口とするのはハイリスクハイリターンと言えます。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/6/9 18:24:44
工事費の安い業者と言っても、設計事務所がそれまで取引した業者の中に限られますので、その取引業者の金額次第になります。
どこから、10%と言う数字が出てきたか分かりませんが、施主様のお支払いになる金額はさほど変わらないか、設計費用分高くなるはずですよ!
工事店側も、自分の会社で設計経費が必要ない分少し安く見積を作るだけですから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/6/9 17:41:11
色んな見方がありますが そのようなケース、
そのような目的を達成する事は可能ですよ。

工務店やハウスメーカーだとプランと仕様書くらいで
まぁ 大体の金額を出して、折込済みの価格交渉で金額決定ってとこでしょうけど

キチンと詳細図作って 合板何㎡ 電線何m 釘何㌔ってまでの積算書まで
作って まったく同じ条件で本当の意味での入札すれば
設計価格の前後10%以上の価格で応札が良くありますから。

ただ その場合ある程度の金額以上じゃないと費用かける意味がないのと
実際のところ施主がそこまで労力を使ってそのプロセスを望むかはどうでしょうね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/6/9 17:37:06
あなたがその設計事務所をやればその通りになるでしょう。
頑張って建築士を取ってから家を立てましょう
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/6/9 16:41:47
住宅メーカーや工務店で建てたような家を希望されているのなら、そちらに頼んだほうが安くなることが多いですよ。
そうではなく、自分の価値観やライフスタイルにあった住宅や、設計事務所なりの知恵が詰まったような家を建てようと思えば設計事務所に頼むほうがいいかもしれません。
照明器具一つにしても、モーガルソケットにボール電球でよければ、ソケット代は200円ほどで済みますが、ハウスメーカーや工務店はそういった提案はしないでしょうからね。
話を聞くのはタダですし、その設計事務所のかかわった家を何件か見させてもらえれば、どういった考え方で設計されているか分かると思いますよ。
あなたの価値観にあった設計事務所に出合えるといいですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2012/6/9 16:39:44
それが本当なら

設計事務所は ウハウハ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



工務店は 倒産続出 ( >Д<;)

ってぇ事になりますが。。。。

実際にはそういう社会状況にはなっておりません。

施主さんの個性・考え方、工務店の存在意義、などなど
住宅に対する価値観がマチマチなのです。
同じ物質として住宅というものを考えるのか?
完成まできちんとしたインフォームドコンセントの元に、住宅を建築していくのか?
などなど

かっちょいい事務所を構えているところもあれば
自宅兼用の事務所もあります。

「建築費用の価格だけでは測れない価値」ってぇのもありますから
一概に言えない! というのが、私なりの回答となります。

ちなみに、私に頼むと。。。。
高く なりますぅ!!
ご参考まで。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information