教えて!住まいの先生
Q 家の窓の回りの柱?木の部分が常に湿って黒くなってます。乾いてる所は黒くなってないんですが………色々調べても同じような質問はなく、どうしたらいいでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。
○雨漏りの可能性があると思いますので、施工された建築業者さまなどにご連絡し、一度見て頂くとよいと思います。
○冬期であればサッシ部分での結露の可能性もあると思いますが、最近のことであればその可能性は低いでしょう。
○頂いている情報が少ないため、あまり詳しくお答えする事ができません。できましたら以下の情報を頂けると、より詳しくお答えすることができると思います。
・写真(湿っている箇所のアップの写真と、周りの状況がわかる少し引いた写真)
・降雨との関係(雨が降っているときはより湿っているなど)
・その他、築年数や建物の仕様など
以上、ご参考にして頂ければ幸いです。
○雨漏りの可能性があると思いますので、施工された建築業者さまなどにご連絡し、一度見て頂くとよいと思います。
○冬期であればサッシ部分での結露の可能性もあると思いますが、最近のことであればその可能性は低いでしょう。
○頂いている情報が少ないため、あまり詳しくお答えする事ができません。できましたら以下の情報を頂けると、より詳しくお答えすることができると思います。
・写真(湿っている箇所のアップの写真と、周りの状況がわかる少し引いた写真)
・降雨との関係(雨が降っているときはより湿っているなど)
・その他、築年数や建物の仕様など
以上、ご参考にして頂ければ幸いです。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地