教えて!住まいの先生
Q外壁塗装の駆け込み寺について質問です。 リフォームのナカヤマやオンテックスで検索すると外壁塗装の駆け込み寺のサイトが表示されます。 これはどうしてでしょうか?
それで結局外壁塗装の駆け込み寺の業者をつかってチョーだいという感じになります。
詳しい方、お願いします。

回答
4件中、1~4件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
似たような手法で、外壁塗装の窓口、日本外壁塗装相談センターなんてのも
同様の一見口コミに見えるようなサイトをアフリエイターを使って、作っているサイトです。
口コミは匿名なので、事実かどうかわかりませんし、実際口コミを入れてみると、『承認待ち』という状態になり、承認されないとサイトには出て来ないしくみの様で、そのサイトの管理者が選別しているみたいです。
食べログのように自由に投稿できるものでは無く、サイト管理者の意図に合う書込みのみを載せているので、信憑性は低いサイトであると思います。
外壁塗装の駆け込み寺の運営会社として出ている会社の住所を調べてみるとレンタルオフィスでした。(実際行ったことがある人に聞いたんですけど)受付もなくマンションの一室に電話番がいるだけだったようです。
まぁ実際、安くていい工事ができるならいいですけど。やり方がね~。
ナイス:0 この回答が不快なら
それを利用して商売していると言うことでしょう
ナイス:1 この回答が不快なら
ネット上の中間ブローカー的な存在だと思います。
デメリットは業者を厳選していると言われているものもありますが、実情は手をあげれば誰でも登録OKのものがほとんどだと思います。
ポリシーというよりも、ビジネスモデル的な要素が非常に強いという印象ですね。
今は漠然と複数見積りをとって比較するような業者選びというよりも、業者選びの選び方を知って的を絞ってからのほうがいいと思います。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n381774
ナイス:0 この回答が不快なら
安いなりにというやつです。
材料くらいは多少費用かけてあげるのも良いと思います。
今は業者直で工事が依頼できますので、そういった会社を探すのも良いと思います。
正直、営業マン、その会社の利益が乗れば同じ金額で見積が上がってきても工事の内容は変わってくるのが普通です。
良い業者を探すのは大変かも知れないですが頑張ってください。
ナイス:0 この回答が不快なら
4件中、1~4件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地