教えて!住まいの先生

Q 戸建てを建てるならいまのところ 一条工務店(アイスマートかセゾン)しか考えられないのですが、問題は平屋にするかマンションに住むかです。 いつかは戸建てを建てたいと主人と話しています



本当の理想は住みやすい街ランキング1位のような首都圏の駅近く、徒歩5分くらいで高台の見晴らしの良く広い90坪くらいの敷地に40坪くらいの平屋を建てたいですが、住宅にかけられるすべてのお金の予算が6000万円ほど(諸経費や外構、土地代、カーテン、インテリア、家具、メンテナンス費用など)なので、もし首都圏駅近く広い土地の平屋で一条工務店だとなるときっともっと費用が必要になると思います。(35歳時の世帯収入は約1000万円ほど、50歳くらいの世帯収入は約1700万円になる見込みです)

なぜ一条工務店しか考えられないかといいますと、特にアイスマートですが、業界トップの高気密高断熱でC.Q値の低さとハイドロテクトタイルや太陽光発電のおかげでメンテナンス費用があまりかからない事の魅力、それから耐震性能がすごい。

ところに魅力を感じています。

最初は、やすい建売を購入し20年近く住みメンテナンスはあえてせず、20年後くらいになったら一条工務店で建て替えたらいいかなとも思いましたが、きっといざ建て替えとなったとき自分や主人が、まだ使えるお風呂やキッチンや水回りを誰かに譲るわけでもなく壊す事にもったいなさや抵抗や、家に愛着が湧いたら結局メンテナンスをしながら大事に住むんではないかなと思ってしまいました。

かと言って、主人と話しているのが、例えば35歳で一条工務店のアイスマートを建てたとしても約50年同じ土地、同じ家に住むことが果たして私達にできるか?
(いくら一条工務店の理想の注文住宅とはいえ、古くなれば性能があまり良くなくても新しい建売やマンションに住みたくなるんじゃないか? など。)


それと私が考えているのは、平屋じゃないなら二階建ての戸建ては意味がない、2階建の戸建てでも吹き抜けがある、などの戸建てでなければマンションの方がよっぽどいいのではないか?など思ってしまいます。

そこで、私が考えたのが60歳くらいになるまでは①賃貸でマンションに住むか、もしくは②中古マンションを購入し60歳になったら売却して広い土地に一条工務店で平屋を建てて住む。

2900万円で中古マンションを購入し、管理費修繕積み立て金を月3万、固定資産税を年間15万払い30年間住むと4430万円かかり、1ヶ月約12万円になるので、約30年で住まないと分かっているなら、月12万円の賃貸マンションに住んでたほうが売れなかった時の心配や売れなくても払う管理費修繕積み立て金、固定資産税の不安がないのでいいのかなと考えています。

そして、何より賃貸マンションに住みながら戸建てに住む夢を持ちながら生活できることに魅力を感じていますし、60歳くらいで建てたら死ぬまでそんなに古くならずに子供にもあげれるかなと思っています。


しかしながら、賃貸マンションに住みながら夢を見ることのリスクもかなりあると思います。
毎月ちゃんと、戸建てを建てるための貯金はしますが何が起きるかわからないのもまたあるので、例えば稼ぎ頭の主人になにかがあって働けなくなったり、家族の誰かが相手を事故にまきこんだりして慰謝料を払わなくてはいけなくなったなど。


ネガティヴなことは考えたくないですが、大きな買い物をする時はとことん悪い事も想定しなければ何か起きてからでは自分達が路頭に迷い、子供にも迷惑がかかります。

なにが正解というのは無いとは思いますが、私の考えは甘いでしょうか?
または考えすぎでしょうか?

皆さまからのアドバイス、お叱り、自分達はこうした、などなんでも構いません。

ご意見をいただけたら幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。
補足

ごめんなさい。
私の説明がわるかったです。
首都圏てわはなく、千葉県内で、都心まで電車で1時間くらいの郊外でした。

質問日時: 2016/11/19 17:43:44 解決済み 解決日時: 2016/12/4 03:14:34
回答数: 10 閲覧数: 5270 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/12/4 03:14:34
ご主人が転勤族とのことなので、マンションにせよ戸建てにせよ、持ち家はリスキーです。10年後も同じ土地に住んでいるとは限りません。

ちなみに私も「都心から1時間くらいの千葉県内」に自宅を建てる予定でした。
しかし突然の事業環境の激変で、その後3年間で2回も転勤する羽目になってしまいました。もともと職種的に転勤族ではなかったにも関わらず、です。
家を建てる前だったので事なきを得ましたが、建てていたら折角の新築を貸しに出すか、不本意な転職(同じ土地で違う勤め先を探す)を余儀なくされるところでした。

ご主人の業界も今後の大きな変化が予想されます。まして転勤族であるならこの転勤リスクを最大に捉えておく必要があります。
併せて想定すべきなのが年収の不確実性です。未だ20代なのに、「35才で1,000万円、50才で1,700万円」と想定するのは楽観的かつ固定的すぎます。
会社が今のまま業績順調、会社が事業内容を大きく変えることはない、ご主人個人もリストラなどに遭うことはない、転職希望が芽生えることもない、出世や昇給は平均以上、などなど(他にも多々)、数多くの条件がが1つ残らず満たされれば想定通りになるでしょうが、今のご時世、そんなに予想通りには行きません。ましてや、ご主人が激変必至の業界にお勤めなのに。「50才で世帯年収800万円」だって大いに有り得ると想定すべきです。
尚、環境の激変は必ずしも会社の業績が悪い場合に限りませんし、リストラもダメ社員だけに限りません。会社の業績が好調で、しかもご主人が優秀な社員だった場合にも有り得ます。例えば、業績好調で会社が新しい事業を始めようとした場合、優秀なご主人がその立ち上げメンバーに抜擢され、結果、馴染みのない土地への転勤を余儀なくされる、と言ったことだって有り得ます。これはポジティブなリストラ(事業再構築)の場合です。

質問者さんの場合は一条工務店の良し悪し以前の話が山ほどあります。ご主人の健康や事故の賠償金なども有り得るリスクではありますが、もっとはっきり見えているリスクの方を先ずは考えるべきです。その次にはご主人の健康リスクなどでしょう。
それら全てに見通しがついてから、やっと「一条工務店でいいかな?」などの話です。
ともあれ、いろいろ考えるのは楽しいものです。大いに悩んで下さい。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/11/23 08:57:20
確かに一条の床暖やC値Q値は魅力ですよね。
私も一時期一条信者だったので気持ちはすごく分かります。
でも、一条のメンテナンスで10年後に100万かかり、それをしないと保証がキレてしまうと言うブログを見ました。
私は契約まで行っていないので、本当かどうか分かりませんが、メンテナンス費用も確認された方が良いと思います。
特に、一条の様に一条オリジナル製品に溢れている商品は確認は必須だと思います。

月の光熱費が数千円浮いてもメンテに1万かかっては・・・って感じですよね

あと、私はオール電化には懐疑的で、床暖やエコキュート、太陽光のパネルの故障の費用も考えるとどうしても10年で元が取れるとは思えないんですよね・・・

また、集成材を使っていないので、木のソリが出てウレタンとの隙間が出来ることによってC値が悪くなる事も考えられますし、湿式加圧注入なので、防腐剤などは真まで入っていない可能性もあるかな・・・

なんて思って契約には至りませんでした。

これは素人意見なので、真に受けないでくださいね。私が考えすぎかもしれませんかんらね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/20 23:39:34
①「一条工務店」のi-smart程度の家であれば、あなたが望む性能値でも、はるかに安く作る方法もありますので、何も「一条」に強くこだわる必要性はありませんよ。

更に千葉県内に建てるのであれば、「夏場の暑さ対策」にも十分な配慮をしていないと、暑くて「住みにくい家」が完成してしまいますよ。

②ハイドロテクトは、永遠に「メンテナンス不要」な材料でもありませんし、太陽光パネル自体は大丈夫でも、必ず「パワーコンディショナー(直流・交流交換器)」は10年程度で壊れますので、どちらにしても永遠のものではありませんよ。

③「建売り住宅」は元々の敷地自体が狭いので、将来的に取り壊して「平屋」を建てる事は難しいと思いますので、最初から「平屋」に見合う敷地面積を確保しておいた方が良いですね。

④あなたが60歳になる頃には、日本中で「空き家問題」が今よりも更に深刻になっていますので、築年数が古い中古のマンションを売却する事は、かなり難しいと思いますよ。

⑤まずは「資金計画」をキチンと計算してから、どの様な選択肢がベターなのか? を考えた方が良いでしょうね。

「補足」があれば「追記」が可能です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/20 18:50:12
まず、住宅の専門家に今、考えていることを話してみるとよいでしょう。
沢山の間違いを指摘してもらえると同時に、進むべき方向への考え方を教えてくれると思います。
住まい計画は、相談者が考えているような簡単なことではありません。
年齢的なことから人生経験も少ないので、このような考え方であるのは、致し方のないことでしょうが、このままでは、間違った方向に進んで行くと思います。真剣に自分たちの将来を考えた住まい計画をされたいのであれば、住宅に関しての専門家であり有識者である住宅コンサルタントを頼ってみるのがよいでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/20 14:58:54
最初から住みたい物件に住むことをオススメします。低金利時代ですし。そのかわり予算に合った返済計画が必要です。
あれこれ考えすぎて話が進まないなら1度FP(ファイナンシャルプランナー)に相談するのも良いですよ。
90坪もの広大な土地と平屋に拘る理由がいまいちわかりません。
他の方も答えていますが、性能が高い家は一条でなくても選択肢はもっとあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/20 11:26:36
私も最初は一条のi-smartの家を検討していましたが、一条の家にいると頭痛がしてしまうので、色々調べたら、シックハウス症候群であることが分かり、それで、家造りについて真剣に考えるようになりました。

今の日本のほとんどの家は、コスト削減の鬼と化し、とても人間が住むような家ではないことが分かりました。
フローリングはベニヤ板に表面だけ薄くスライスされた無垢材を貼り合わせた合板という技術を使います。これ自体は、マンションでも戸建てでもほとんどの住宅で採用されています。
最初のうちは接着剤に害があるとは思ってませんでしたが、こうした接着剤が壁や天井の壁紙など、至る所で使用されています。
そのため、24時間換気システムのような計画換気が義務付けられています。
逆にいうと、計画換気がされないと不健康になってしまう人が続出してしまうということを意味しているわけです。
考えてみたら、食べ物も食糧添加物がいっぱい使用されています。微量にすることで、人体に影響がないようにしているだけで、量が多かったり、敏感な人はすぐアレルギーなどの反応が出てしまいます。家でも同じことが起きているということに気が付いたとき、これは真面目に家造りを考えないと幸せも夢も希望もないと思いました。
せっかくの大金をはたいて家を建てたのに、その家は住む人のことを考えて建てた家ではなく、単にハウスメーカーが儲けたいための手段に過ぎないとわかったら、どう思うでしょうか?そこで私は自分や家族の幸せや健康を考え、住む人のことを真剣に考えた家とはどんな家なのかを勉強するようにしました。
最初のうちはどこから情報を集めたらいいかわからない。情報が錯綜しているため、
結局、自分の中で本当に快適で健康で幸せを感じられる家の答えが見いだせるのに2年という歳月を要しました。
しかしその努力のおかげもあって、これ以上にない快適で夢や希望を感じる生活を送っています。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/19 19:55:06
首都圏の住みたい街ランキング上位で、駅近に90坪の敷地ですか・・・
土地だけで最低2~3億円は用意しないと無理だと思いますよ。

予算が6000万円しかないなら、都心から1時間くらい離れた場所で駅から遠い所に40~50坪の土地を買って35~40坪の二階建てを建てるのが精一杯です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/19 18:21:19
考えすぎというか、不思議な算盤を弾いていませんか?

断熱性やメンテナンス性を評価しているのに、なぜ賃貸や中古で耐えるんですか?
費用面で得をするわけでもないのに。

(なお耐久性や太陽光や耐震性は一条の専売特許ではありません)

想定している購入物件と予算も解離しすぎ。
首都圏駅近5分で90坪って、そもそもそんな土地が売りに出されるんでしょうか?
仮にあったとしても単価70万でも6000万オーバー。実際には土地と外構だけでも億を越えそうです。
利便性は度外視、不人気駅で構わないなら別ですが…それでも厳しそう
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/19 18:16:29
別に一条じゃなくても高気密高断熱でc.q値が一条よりも低い工務店はいっぱいありますよ?
しかも、一条よりも坪単価安いし。
一条は、と言うより大手は大体外国の集成材が多いし、自社製品中心だから融通が効かない(他社導入だとオプションが結果的に高い)し、太陽光発電も売価が下がってきている今は〜どうだろう? 少し前なら一条のシステムは魅力があったけど、日当たりが良くたくさん乗せるスペースのある家ならいいんだろうけど、20年後太陽光パネルが劣化して取り外すと少なく見積もっても200万近くかかるわけで、ねぇ。

あと、メンテナンスはあえてせずとありますが、家って10年目辺りが1番いろいろな物が壊れてきますよ。
ちなみにエコキュートが壊れると14万くらいします。例えば大雪で軒などが全損したら30万近くします。トイレだってなんだって当初は最新だったものも10年後に同じパーツがあるとは限らないですよ。
メンテナンスはあえてせず20年は難しいと思うなぁ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/11/19 17:55:57
収入もありそうだし、まあ今のうちはいろいろ夢見た方がよいね。
自分なら中古住宅を探す。昭和56年以降なら現行に近い耐震性がある。(中間検査がいい加減な時代なので本当は公庫等で借入した物件の方がよい。わかるとよいが)
いっそもっと古い下町へ、商店街、周囲の環境、町内会活動(これを苦にしない事が条件)等を調べながら探すと案外お値打ちな物件が見つかる。建物の査定はタダだから土地代だと思えば良い。10万以上アパート代払う事思えば絶対にお値打ち。周囲の環境が気に入るかだけ、住めば都。ゆっくり考えて探してみては。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information