教えて!住まいの先生
Q 新築戸建に約10年住んでいるのですが、先日、住宅メーカー(東栄住宅)の子会社が10年の無料点検に訪問してきました。 更に10年の保障延長するには、指定の補修工事をする必要があるとの提案が
ありました。
◆見積もり内容(税抜)
・延床面積33坪
・仮設工事 180,000円
・屋根塗装 220,000円
・外壁塗装 800,000円
・防水工事 160,000円
・防蟻工事 120,000円(有効期間5年)
・諸経費他 40,000円
・総合経費 1,520,000円
大きな金額なので、補修工事を依頼するかどうか悩んでいます。
他施工業者への見積もり依頼も当然考えているのですが、そもそも下記の件について、教えてほしいと思います。
◆10年延長保証する事の具体的なメリット等は何なのか。
①ローンの借換えなどを今後実施する際、保障の有無は影響するのか
②何らかの理由で家を売る際、保障の有無は売買価格に影響するのか
③大手ハウスメーカーの新築戸建で、保障範囲の補修が発生する確率はどの程度なのか
④一般的にハウスメーカーの保障延長をされる方は、住宅保有者の何%程度なのか
10年目以降、保障を継続(最高30年)するには、5年毎にハウスメーカーの無料点検を受け、更に指定された補修工事を行う事が前提です。
つまり、保障を継続する為に、毎回ハウスメーカーの指示する補修工事を実施する必要性があるという事です。
ハウスメーカーの施工相場は高いと聴いておりますので、地元の優良業者を探して、都度施工依頼する方が、結果として総コストは抑えられるのでは?と考えております。
住宅事情・住宅補修等に詳しい方、教えて頂けると有難いです。
◆見積もり内容(税抜)
・延床面積33坪
・仮設工事 180,000円
・屋根塗装 220,000円
・外壁塗装 800,000円
・防水工事 160,000円
・防蟻工事 120,000円(有効期間5年)
・諸経費他 40,000円
・総合経費 1,520,000円
大きな金額なので、補修工事を依頼するかどうか悩んでいます。
他施工業者への見積もり依頼も当然考えているのですが、そもそも下記の件について、教えてほしいと思います。
◆10年延長保証する事の具体的なメリット等は何なのか。
①ローンの借換えなどを今後実施する際、保障の有無は影響するのか
②何らかの理由で家を売る際、保障の有無は売買価格に影響するのか
③大手ハウスメーカーの新築戸建で、保障範囲の補修が発生する確率はどの程度なのか
④一般的にハウスメーカーの保障延長をされる方は、住宅保有者の何%程度なのか
10年目以降、保障を継続(最高30年)するには、5年毎にハウスメーカーの無料点検を受け、更に指定された補修工事を行う事が前提です。
つまり、保障を継続する為に、毎回ハウスメーカーの指示する補修工事を実施する必要性があるという事です。
ハウスメーカーの施工相場は高いと聴いておりますので、地元の優良業者を探して、都度施工依頼する方が、結果として総コストは抑えられるのでは?と考えております。
住宅事情・住宅補修等に詳しい方、教えて頂けると有難いです。
質問日時:
2017/7/30 00:22:18
解決済み
解決日時:
2017/8/13 03:14:48
回答数: 3 | 閲覧数: 1972 | お礼: 25枚
共感した: 1 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 1972 | お礼: 25枚
共感した: 1 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。
お答えできる②だけ、お答えしてみます。
住宅に保証を求める方は一定程度、いらっしゃいます。そういった方には割高な販売価格を許容する理由になるかもしれません。ただ、実は売買時に入れる瑕疵保険がありますので、そこをポイントにするのであれば、そのときになったら加入すればよいのかもしれません。
おっしゃるように保証延長時の見積りはたいてい、他で取る見積りよりも高いです。また、築10年ぴったりで、外周りに足場を掛けて全体の修繕を行う方は少ないでしょう。シーリングは劣化してきているので行う理由にはもちろんなるのですが、外壁材や屋根材自体の表面はまだきれいで、塗装をするには早い、という感じではないでしょうか。あまり予防的になると建物を維持するための月あたりの修繕費用(マンションの修繕積立金のようなもの)が上がってしまうため、悩まれている方が多いと思います。
「本当にその修繕工事が必要か」他の人に実際に家を見てもらって、参考意見をもらうとよいかもしれません。ホームインスペクションをそういう目的で使ってもよいでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。
お答えできる②だけ、お答えしてみます。
住宅に保証を求める方は一定程度、いらっしゃいます。そういった方には割高な販売価格を許容する理由になるかもしれません。ただ、実は売買時に入れる瑕疵保険がありますので、そこをポイントにするのであれば、そのときになったら加入すればよいのかもしれません。
おっしゃるように保証延長時の見積りはたいてい、他で取る見積りよりも高いです。また、築10年ぴったりで、外周りに足場を掛けて全体の修繕を行う方は少ないでしょう。シーリングは劣化してきているので行う理由にはもちろんなるのですが、外壁材や屋根材自体の表面はまだきれいで、塗装をするには早い、という感じではないでしょうか。あまり予防的になると建物を維持するための月あたりの修繕費用(マンションの修繕積立金のようなもの)が上がってしまうため、悩まれている方が多いと思います。
「本当にその修繕工事が必要か」他の人に実際に家を見てもらって、参考意見をもらうとよいかもしれません。ホームインスペクションをそういう目的で使ってもよいでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2017/8/1 22:57:41
ひとことで高いです。
塗装業者に直接手配したら3分の2以下で出来ます。
塗装業者に直接手配したら3分の2以下で出来ます。
A
回答日時:
2017/7/30 06:09:41
まず、東栄住宅とやらは住宅メーカーとは言いません。
東日本のみで展開する単なるビルダー(広域工務店)です。
①まったく関係ありません
②スムストックでない限り影響しませんし、メーカーではないのでスムストックであろうハズもありません。
③100%です。
・10年時に防蟻再施工
・15年時にシート防水
・シーリング打ち替え、外壁塗装
屋根は陶器瓦なのでほとんどメンテなし。
④データがあるわけではないが、感覚的には90%くらいかな。
10年毎の点検補修による延長再更新に期限の定めはありません。少なくとも元在籍していた会社では。
東日本のみで展開する単なるビルダー(広域工務店)です。
①まったく関係ありません
②スムストックでない限り影響しませんし、メーカーではないのでスムストックであろうハズもありません。
③100%です。
・10年時に防蟻再施工
・15年時にシート防水
・シーリング打ち替え、外壁塗装
屋根は陶器瓦なのでほとんどメンテなし。
④データがあるわけではないが、感覚的には90%くらいかな。
10年毎の点検補修による延長再更新に期限の定めはありません。少なくとも元在籍していた会社では。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地