教えて!住まいの先生
Q 将来的な売却を見据えた、築27年の中古住宅の購入について 住宅の購入を検討し始めたばかりの者です。
文章が苦手なので、箇条書きで失礼します。
◯現在30代半ば、賃貸アパートに居住中。子どもが生まれたのを契機に戸建てへの住み替えを検討中。
◯私の住んでいる自治体では、利便性の良いエリアはなかなか空き地がなく、あっても整形地等は割高。現時点で新築戸建てには手を出しづらいと考えています。
◯今回検討しているのは、土地のみの価格(約2,500万円)で売りに出ている中古住宅。相続等ではなく、住み替えで売りに出されているようです。
◯物件所在地は、公共施設や進学校等が近隣にある人気の住宅エリア。
◯区画整理実施から時間が経過している完成されたエリアであり、空き物件はなかなか出ません。(当物件もすぐ売れてしまう気がします。)
◯将来のことは分かりませんが、人口減となっても空洞化はしないと予想されるエリアです。自治体作成のハザードマップでは、洪水、液状化に関してアラートが出ています。
◯当物件を必要に応じて住める程度にリフォームをし購入。(中古住宅ローン減税を考慮し、2,000万円をローン、残りは現金)
◯20年程度居住し、子どもが高校を卒業する前後のタイミングで、当物件を売却。当該エリアの土地の希少性から地価があまり下落しないと予想しており、購入金額と同程度の金額での売却を希望。
◯売却資金を元手に、自治体のハザードマップで問題がないとされている地域に、夫婦で住む新築の平屋を建築。
思慮の浅い考えかもしれませんが、様々な観点からアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
追加で質問をさせてください。
他の不動産業者から当物件を買いたいとの申出があったらしく、仲介業者もそちらの線で話を進める方向になっているようです。
取引に割って入るには、内覧をせずに(売主が居住中であるため)購入の意思決定をする必要がありそうです…。(それでも交渉のテーブルにつけるかは分かりませんが…)
そこで質問なのですが、
◯内覧をせずに、外観、築年数的には問題なさそうに見える当物件に手を出すのはアリでしょうか。
◯法人と競合している不動産を、個人が購入する、何か対抗するような手立てはあるものなのでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
洪水と液状化は保険で対応ですね。洪水が心配なら、家財の火災保険もかけておきましょう。
歳とってからは便利なところのほうがいいですよ。
質問した人からのコメント
回答日時: 2021/2/9 10:28:30
皆さま、貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
自分一人では気づけないことにたくさん気づかせていただき、とても参考になりました。
ベストアンサーは、数度にわたりアドバイスいただきましたnan********さんにさせていただきます。
本当にありがとうございました。
回答
7 件中、1~7件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
売った資金が手に入るのは引き渡した日ですので、そこから新築する間の仮住まいが必要になりますが。
資金に余裕があれば新築してから引っ越して売ればよいのですが、さて。
リフォームがポイントですね。
建て替えだと解体撤去だけで数百万円かかるため、その数百万円をリフォームに充てれば合理的ですね。
お子さんが成人するまで住んでみて、その地を離れたくないと思えるなら、それはそれで今回の購入が正解だった証ともなる訳で、その時にまたリフォームなり建て替えなり考えれば良いではありませんか。
>◯20年程度居住し、子どもが高校を卒業する前後のタイミングで、当物件を売却。当該エリアの土地の希少性から地価があまり下落しないと予想しており、購入金額と同程度の金額での売却を希望。
これができれば、回答者は左うちわの生活しています。
調べて、考えて、歩きまわって、手を出して、失敗。成功と失敗を繰り返して、とんとんより、やや上、で生活できています。
当然、災害のリスクも考慮しないといけないですね。
まあ、現場をじっくり歩きまわる。
他の物件も、満足がゆくまで歩きまわることでしょうか?
文字情報も大事ですが、歩きまわって見えてくることもあります。
商店がどういうものがあるか、住宅の作りの傾向(安っぽい住宅が多いのか、)、
などを、気にしながら色々な現場を歩いてみてはいかがでしょうか?
ハザードマップの情報も出ている
まず、やめたほうがいいです
売却できたとしても土地値だけでしょうし
その間、災害があると負の遺産になります
もう少し探して見てください
安心して住める場所に決めたほうがいいです
もし万が一のことがあった場合には暴落する可能性もありますからね。
しかも洪水、液状化のダブルですか...
将来的な売却を念頭においてるなら、ちょっと考えてしまいますね。
7 件中、1~7件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古戸建て
3000万円以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
駅まで徒歩10分以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
南側に道路がある中古一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古戸建て
駐車場が2台以上ある中古一戸建て
-
中古戸建て
即入居可能な中古一戸建て