教えて!住まいの先生

Q マイホーム購入 戸建てかマンションかはたまた賃貸か、、、

結婚3年目の夫婦2人暮らしでふ。現在、不妊治療を行なっていますが、夫が来年で40歳になるのと、ステップアップしていくと費用が莫大になっていくので、ある程度のところで諦める予定です。

そんな私達ですが、現在の賃貸で隣人との騒音問題で引越しを考えています。(どちらかが常識外れな生活音を発しているというよりは、壁が明らかに薄いのが原因だと思っています。下の人のくしゃみや隣の人のイビキが聞こえるほどなので、、、)

元々持家は考えていなかったのですが、今の家は騒音問題以外は立地も間取りも家賃も申し分ないため、どうしても次に引越す賃貸は何かを諦めないといけなく、更に家賃も確実に上がります。

そこで、たまたま見つけた中古マンション(約3000万円)がとても良かったのでここなら良いかも!と考えはじめました。
しかしネックなのは管理費や修繕積立費、固定資産税などを含めると現在の賃貸の支払い+¥25,000程になるところ。
不動産屋さんには15年後の築21年で売却したら2000万円くらいにはなるので元が取れますと言われたのですが、そんなうまく行くはずもないとわかります。仮に1000万円で売れてもローンが残る計算です。

また、両親に相談したらマイホームは賛成だけど絶対に戸建てがいいとマンションは大反対。リフォームや修繕のお金がかかるのは同じですが、自分で程度を調整ができるし、土地も残ると言われました。ちなみに2人とも新築マンションで失敗しています。
しかし駅近くの場所が希望のためその条件で戸建てを探すと圧倒的に価格が高くなります。

まだ家族構成も決まっていないので、この先の予定が立てにくい部分も困っています。
子供ができてからでもとも思うのですが、何年後になるかわからないし夫が50歳近くになって何千万円ものローンを組む勇気もお金もきっとありません。

現在は共働きで手取りで夫450万、妻200万です。

みなさんの経験談やアドバイスがあれば教えてください!
質問日時: 2021/10/27 13:43:18 解決済み 解決日時: 2021/10/30 20:17:38
回答数: 4 閲覧数: 1159 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2021/10/30 20:17:38
まず騒音問題ですけど
マンションのほうが格段にその率は高いです。
日本の住宅約5000万でその内マンションは2割以下と一戸建てが圧倒的に多いにも関わらずに知恵袋で毎日のように投稿される切実な騒音相談は集合住宅ばかりで、一戸建ての10倍近くあります。上記の戸数で換算すれば一戸建てより50倍以上多い計算になる。上下左右斜め8世帯もくっついてるのだから当然と言えば当然。

それと、外の音は高層階でも想像以上に聞こえてきます。大好きな音楽をスピーカーで気兼ねなく聴けない。夜更かしする家庭は特に生活音に気を配らなくてはならない。音が出る健康器具やトレーニングマシーンは自由に使えません。

駅に近いマンションだと電車の騒音の可能性が出てくる。又、パチンコ屋、飲み屋、風俗店等あり夜でも人通りが多くマンション近くで深夜大声出したり、時にはゲロされたり環境に良くないです。
きっと「こんなはずじゃなかった」と後悔するかもしれません。

私は東京住まいでマンションに10年住んで現在は戸建てに10年以上住んでます。マンションはデメリットが多すぎてもう住みたくないですね。
そこで10年で感じたデメリットを挙げてみます。

隣の住居とのドアが近くてそのドアを開けた時からエントランス、エレベーターなど、赤の他人との同居生活と同じで堅苦しさ息苦しさがあります。
駐車場代がかかる
管理費がかかる。修繕積立金もかかる。
大規模修繕で臨時的な多額の徴収や突然の値上げがある。
古くなってくるとその可能性も高くなる。
同じ場所と価格帯なら固定資産税は一般的にマンションが高い。

管理なんてたいした事はやってくれない。
修繕といっても室内は何もやってくれない。

一戸建てなら最小限の修繕で住み続けられるけど
マンションでは「住めればよいからこれ以上何もしなくていい」という選択がない。
終の棲家にするには一戸建て以上の出費がかかる。

管理組合は強制加入でやめられない。
管理組合の決めた事には従わざるを得ない
何かをする時に管理組合の顔色をうかがいながら許可が必要。
高額な買い物だったのに一戸建てほどの自由が手に入らない。

マンションは所有権ではなく制約事項が多い区分所有権。どこまで専有部分でどこが共用部分か考えなくてはならない。サッシ、バルコニー、玄関は共用なので手をつけられない。そのため補助錠の設置やインターホンの交換とか自由にできない。廊下は勿論ベランダも共用部分で自由に物を置く行為は規約違反。

マンションは多くが一戸建てより部屋数が少ない。家族が少なくても日用品のストック、来客の泊まり用とか、物であふれる現代の生活では部屋数は多いに越した事はない。
ワンフロアなので家族間のプライバシーは悪い。

マンションは外とのアクセスが悪いのが最大の欠点。
真横にスーパーやコンビニがあったところで、一戸建てからのアクセスに負けてしまう。自販機で飲み物を買いたいとか、郵便物をすぐ投函したくても一度帰宅したあとだと再度のエレベーターを利用しての外出は面倒でできい。

そのエレベーターが最も負担に感じる。朝は混雑するのでエレベーターで降りるのに時間がかかる。やっと来たエレベーターに乗ってから忘れ物に気付くともう頭の中は真っ白。エレベーターは他人と一緒に乗るので気を使う。特に夜の帰宅や異性と二人きりの時は、自分もそうだけど相手もいやだろうなと感じる。何かでエレベーターが止まったら外出が困難になる。

1階のポストの郵便物確認が戸建てのように簡単にできない。一戸建てなら「今日届くんだけど」と何回確認するのも簡単なのにマンションではできない。
新聞が1階ポスト配達だと取りに行くのがとても面倒。
宅配ボックスがあってもそこまで取りに行くのが面倒。
車でたくさんの買い物をしたとき部屋まで運ぶのが大変。
ゴミ出しはゴミを持ってエレベーターに乗らなくてはならなし、ゴミ置き場まで遠いと一戸建てのゴミ出しよりも大変。

疲れてタクシーで帰宅しても誰かに送迎されても車で帰宅しても、玄関までが遠い。外出頻度は一戸建てより確実に少なくなる。高層階になればなるほど確実に出不精になる。

宅配やデリバリーとかインターホンを押されてから実際に玄関前に来てくれるまで時間がかかる。又、わざわざ上まで来てもらうのは申し訳なく感じる。
自転車、バイク、車にすぐ乗れず、それらの利便性を十分に享受できない。高価な車だと離れた屋外の駐車場だと不安がある。機械式立体駐車場は信じられないくらい不便な上、車を持たなくても高額なメンテナンス費用は管理費に計上される。

住所は部屋番号分無駄に長くなる。
正式な書類で
「マンション名を入れて正確に記載」と言われると
例えば、
神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘 8-25-19
コンフォートレジデンス新百合ヶ丘 N-2号棟 1201号室(架空)
も~長くて書くのが超面倒。
狭いマスだと書ききれなくてハミ出る。

一戸建ては庭があり手入れが大変といっても、庭の無い一戸建てとか庭を塞ぐとか植物を育てないという選択もできる。雑草は除草剤をまけば簡単に枯れる。

家庭内で水を使う場面はたくさんあり一戸建てなら万一水が漏れたりこぼしても自宅の被害だけで済むけど、マンションだと下の階に多大な被害を及ぼす不安がある。

犬や猫のペット飼育が自由ではない。
階段がないのがメリットと言う人がいるけど、一戸建てだって平屋や、ホームエレベーターという選択肢もある。むしろ階段は健康に良い。

インターネットは1本の回線を居住者全員で共有してるので曜日や時間によっては繋がりが悪かったりとても遅い。超高速の「戸建て契約」ができない。
マンションはトイレが1つしかなく、トイレの故障時とかトイレが長い人がいる家庭だと1つだと不便。2人以上の生活ならトイレは2つあると生活は快適。ちなみにトイレが2つあっても掃除は倍にはならない。2つあれば汚れる速度が半分になるため。

火事の時に高層階はハシゴ車が届かない。
玄関を通らない大きな家具や家電は搬入できない。
マンションからの転落死亡事故は年に何十件も起きている。
布団などをベランダに干せない場合がありマンションによっては洗濯物が禁止されている。
地震の時は長周期地震動でいつまでも揺れている

一戸建ては近所づきあいが面倒という人がいるけど、最低限の事はマンションでも必要です。一戸建てだから面倒な近所づきあいが必要だという事はない。

老後について。

老後は駅の近くのマンションが電車に乗るにも色々買い物をするにも便利だから良いという人がいるけど、老後は物欲が減少して若い時ほど買い物はしないし食料品や生活用品は一戸建ての近くに1軒のスーパーがあればそれで十分便利。老後は会社勤めは終了して、はたしてどれだけ駅を使う機会があるのか疑問?

老後一戸建ては広すぎると言う人がいるけど広い事はいい事です。
4LDKなら老後2人きりになっても2部屋余るので余裕のある生活ができます。友人や孫や親戚が来て宿泊もできます。大きなマッサージチェアーも余裕で置けます。トイレットペーパー、ティッシュペーパー等の日用品を1年分まとめ買いしてストックしておく事もできます。娘が出戻っても住めます。2人で2部屋だとその2部屋が物で溢れてくるので気軽に人も呼べないし、快適な生活は到底望めません。2人の生活で2LDKだと絶対に狭すぎます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2021/10/30 20:17:38

みなさん回答ありがとうございます。
ひとまず、マンションはやめて戸建てか賃貸でもう一度考えてみます。
経験からの具体例が多かったのでベストアンサーにさせて頂きます。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2021/10/27 22:21:24
これはどこで買うかによるけど私の場合東京の目黒で
不動産仲介業をしています。

将来的な資産価値は圧倒的にマンションですよ
実際私も15年前に東京の世田谷区で当時築5年
53平米のマンションを5千万で購入したけど
先月6200万で売れました。

15年住んで築20年の状態で5千万で買ったのに
6200万で売れたのはマンションだからです。

戸建ても良いのですが郊外で買うと資産価値は劇的に
下がります。 ちなみに戸建てもマンション以上に
お金は掛かりますよ! 屋根の補修、床下の補修
壁の補修や塗りなおし、シロアリの駆除、排水溝や
水道管の清掃費用など10年おきに実施しないと
2年で建て替えが必要になるケースも多くあります。

購入する場合ですがマンションでも戸建てでも
20年後30年後いくらで売れるか?これが大事です。

20年後の日本社会は独身率が遂に50%超えて
既婚者の内38%が子供持たない少子化社会です。

つまり独身や2人世帯は戸建てを買う人がいなくなるので
郊外の戸建ては買うと売れない産物になる可能性が高いです
ただし都心の戸建ては話は別ですが
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/10/27 17:39:57
マンションはホントに不便ですよ。住めば分かります。何をするにしても気を使いますし、いいのは草毟りが無いくらいです。笑
都市型で無趣味な方には合ってるのかもしれません。
エレベーターで問題無いと思うと思いますが、荷物の往復などあると面倒過ぎます。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2021/10/27 14:02:47
まずは不妊治療をいつまでやるかハッキリさせるのが先じゃないでしょうか。
2年後3年後とかならとりあえず賃貸に引越して、費用増は不妊治療の枠組みとして考えればいいし、10年続けるなら戸建てにして子供が出来たら後で石膏ボードとかで仕切れるような間取りにすれば良いと思う。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information