教えて!住まいの先生

Q 建売住宅と注文住宅で悩んでいます。 特に目に見えない性能の面で悩んでいます。 建売住宅のメーカーさんは「建売も注文と変わらない性能で耐震断熱大丈夫!現物を見て買える建売の方が安心!」

注文住宅のメーカーさんは「建売は注文より性能が劣る。自分で確認しながら購入できる注文の方が安心!」
それぞれこう仰っていて話を聞いた分だけ余計に迷っていまいました。

建売を購入する際失敗しない方法(見学の際特に見ておく点など)はあるのでしょうか?

耐震等級を確認するくらいしか思いつかなくて知識不足を痛感しています。
質問日時: 2022/3/9 07:24:59 解決済み 解決日時: 2022/3/13 17:03:53
回答数: 16 閲覧数: 616 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2022/3/13 17:03:53
心配性の人はホームインスペクション(住宅診断)を依頼すると良い。
建売住宅の場合は、基本料金5万円程度からです。
なお、建売は、完成済みなので購入価格がはっきりしている点は安心だが、子育て世代をターゲットにプランニングされている事が多いので、子供が育った後や老後生活の利便性も考慮した間取りの判断も大切です。
また、設備関係も施主家族に適しているかどうか、ドアや窓の開け閉め、水回りの操作性も確認した方が良い。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2022/3/13 17:03:53

皆様沢山のご意見ありがとうございました。
自身で確認できる点をわかりやすく挙げてくださったこちらの回答をベストアンサーとさせていただきます。

回答

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2022/3/10 17:22:03
性能についての拘りがあるなら、まず自分で少しは勉強して、どの性能をどのレベルで確保したいかをはっきり知ることです。

それさえはっきりしていれば、建売であれば、その性能が達成されているのか確認するということですが、自分では確かめられない限界は覚悟しましょう。
注文なら、そこそこの知識をつけ、足で通えば、確かめることが可能です。

まるっきり白紙なら、以下の性能レベルから勉強しましょう
●耐震等級 2または3レベル
●断熱性能等級4か ZEHか、Heat20 レベルか
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/10 13:00:28
建売は、間取りが理想的だったりしますが、外壁や、屋根コロニアル、縦目地コーキング、窓枠が無く窓枠外壁が劣化してくる、とかだったりします。
すぐ築7から10年あたりで、リフォーム塗装が必要になってきます。
お風呂も狭い、キッチンが微妙だったりします。
注文住宅は、家の形、間取り、キッチン、風呂、屋根、外壁色々と選べる楽しみがあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/10 12:03:07
他の回答者様も仰るように性能をどの程度求めるかによります。
最低限でよければ建売で十分と思いますが、そもそも『最低限』の定義も人それぞれです。
ただ、本当に気密と断熱に拘るなら建売では難しいと私は思います。

何より。家を建てるのは職人です。
どれだけ高性能な設備や仕様や設計であっても、施工精度が悪ければ絵に描いた餅です。

まずは質問者様がどれ程の性能を求めてるのか?自身で把握する事からです。
誰かの経験談を調べたり、見学会に足を運んだり、自分で勉強する事が大切です。
https://you-sun-zakky.com/2022_0213memo/

頑張って下さい(^^)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 21:16:41
家について勉強することです。知らないから付け込まれるのだし、よく学んでいる施主には担当もビビるので舐めたマネはしなくなります。

見るべきはスペックデータではなく社員の質ですね。建てるのは人なので。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 13:32:22
どこまで家の性能にこだわるかではないでしょうか。
夏暑くて冬寒いなんて当たり前と思えるのであれば気に入った建売りでいいと思います。

ですが、気密断熱にこだわりたいのでしたら、建売りでは無理でしょう。
建売りの営業マンは絶対大丈夫と言うと思いますが、絶対無理です。

ですが、注文住宅でも結局建てる大工さんの腕次第というか、どれだけ丁寧にやっていただけるかにかかっています。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 13:13:11
建売も悪くないですよ。価格も安いですし。
建売で良いと思えば、それで十分です。

見えないところも拘りたいというのであれば、基礎工事からちゃんと確認できるようにしていく必要があります。

図面通りにできていれば問題ないのでしょうが、図面通りにできていないことも結構ありますのでね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 12:27:30
目に見えない性能が気になるなら注文住宅が良いです。
出来てしまったものをチェックしたり直すことは出来ないからです。
そこを気にするなら、絶対注文が良い。

まず、耐震はどちらでも良いです。要は耐震等級3を取得しているかどうかなので。
例えば建売最大手の飯田産業なんかは耐震等級3を確実に取得していますから、耐震等級1の注文住宅よりも耐震性能は良い。
注文住宅でも標準は耐震等級1なんてのはザラです。

断熱については、勉強必須です。
飯田も断熱性能は国の最高等級を取っていますが、そもそも国の最高等級なんて非常にレベルが低い物。こんなの下回る方がおかしい。

断熱性能レベルを表す表示は他にもあります。HEAT20の外皮性能グレードが我々素人にはわかりやすいかと。
こんなこと、普通の建売営業に言っても「???」です。

性能が良い家とは、高気密高断熱と言われます。
気密も忘れてはいけません。
耐震や断熱は設計段階で計算して出すものですが、気密を図るC値は、現場で現物で測定します。
C値が悪かったら原因箇所を探して、現場で手直しなんかもしますよ。

それから雨じまい。防水シート始め各部材はきちんと施工されているのか、とても大事だけどなかなか素人がチェックできるものではないし、契約前に確認する術もない。
意識が高い、信頼できる会社選びが大事です。

私も性能重視の家づくりをしたかったので注文で建てたかったのですが、結局土地が見つからずに建売になりました。

幸い建築前の物件を購入することが出来たので、建築段階に合わせて4~5回ほどホームインスペクションを入れましたよ。
パラパラと修正箇所が出てきたので、造っている途中でその都度直してもらいました。

特にひどかったのは雨じまいで、何ヶ所も直してもらいました。これも、外壁がついてしまったら確認のしようがありません。
ホームインスペクションを入れてなかったら、絶対どこかで雨漏りしていたと思います…そういう造りでした。

あと、断熱材の入れ忘れとか、外れかけ、施工不良もありましたね。
断熱性能はあくまで計算値で、施工が悪ければ意味がありません。
穴が開いたダウンジャケットを着ているのと一緒。
うちは直してもらえたから良かったけど、普通の建売だったらこうはいきません。
断熱材を入れ忘れればそこから結露が発生し、壁材や他の断熱材を痛めます。家は、壁の中で確実に劣化していきます。

建売は工期が短く現場に無理が掛かります。だから、現場の施工はずさんになりがちなんだと思いますね。

注文住宅で良い会社を選べば、大工もプライドを持ってやっていますから、だいぶ良いと思います。

あなたのように目に見えない性能を重視するなら、施工会社選びが命。
自分もしっかり勉強して、良い会社を選んでください。

規格住宅っていうセミオーダーの住宅なら、フルオーダーの住宅よりも価格が抑えられますよ。

勉強するなら、YouTubeでラクジュや松尾設計室、構造塾辺り、あとはせやまさんのグッシンをご覧になると、わかりやすいと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 12:05:43
10年とか20年しか保証できないくせに「建売も注文と変わらない性能で耐震断熱大丈夫!現物を見て買える建売の方が安心!」とは非常に滑稽ですね。
変わらない性能なのにダサくて保証も出来ないのはなぜかも聞いてみたいところですね。

ちなみに、注文住宅だから性能が必ず良いという訳でもないです。(価格なりです)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 11:08:59
よく聞くメーカーなら問題ないです。
注文でも建っちゃえば中はわからないですからね。
性能なんかは検査の証明書等でしかみようがないのは一緒です。

注文の良さは、自分でその耐震なり設備なりのグレードを選ぶことができるくらいでしょうけど、建売と同じスペックにしちゃうなら、基本嘘というか偽装でもしてない限り一緒。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2022/3/9 09:46:45
耐震、断熱、動線、機能(使い勝手)をチェックしてください。
あと坪単価(延べ床面積における価格)が妥当かどうかなど。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information