教えて!住まいの先生
Qsumoに掲載されている中古一戸建ては既にホームインスペクションがされたものでしょうか?
中古物件はホームインスペクションが義務化されたと知りました。ホームインスペクションは一般的にどのタイミングでされることが多いのでしょうか。
先日中古一戸建ての内見をしたのですが、その時にホームインスペクションに関する話題は出ませんでした。
売り出し価格に対しての適正価格がわからないため、ホームインスペクションが終わってから購入の判断をしたいのですが、購入前に不動産屋に対して「ホームインスペクションの結果報告書のデータを送ってほしい」と要望を出すことは商習慣としては特に問題ないでしょうか?
先日中古一戸建ての内見をしたのですが、その時にホームインスペクションに関する話題は出ませんでした。
売り出し価格に対しての適正価格がわからないため、ホームインスペクションが終わってから購入の判断をしたいのですが、購入前に不動産屋に対して「ホームインスペクションの結果報告書のデータを送ってほしい」と要望を出すことは商習慣としては特に問題ないでしょうか?
回答
2件中、1~2件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2022/5/14 11:11:55
ホームインスペクションの実施が義務化されているわけではありません。
説明が義務化されているだけです。
「この物件はホームインスペクションは実施していません。実施したい場合は買主の負担でお願いします」
というのでも説明はしたことになりますし、そのようなスタンスの物件がほとんどだと思います。
説明が義務化されているだけです。
「この物件はホームインスペクションは実施していません。実施したい場合は買主の負担でお願いします」
というのでも説明はしたことになりますし、そのようなスタンスの物件がほとんどだと思います。
ナイス:2 この回答が不快なら
A
回答日時:2022/5/14 10:51:01

2件中、1~2件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
質問に興味を持った方におすすめの物件
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古戸建て
3000万円以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
駅まで徒歩10分以内の中古一戸建て
-
中古戸建て
南側に道路がある中古一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
中古戸建て
駐車場が2台以上ある中古一戸建て
-
中古戸建て
即入居可能な中古一戸建て