教えて!住まいの先生

Q 固定資産税は土地は年によって増減することはあるが、建物は改造や増築でもしない限り年々減る。という理解であっていますか?

質問日時: 2024/6/8 14:15:56 解決済み 解決日時: 2024/6/9 00:20:44
回答数: 5 閲覧数: 148 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/6/9 00:20:44
3年毎に見直しなので、年々ではなく3年毎に下がります。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/6/9 00:20:44

ありがとうございました。

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/6/8 16:31:02
再建築価格という考え方をとってますので、物価がとんでもなく上がると下がりません(据え置かれます)
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/8 16:27:07
住宅用地、専用住宅の評価としても間違っています(以下、ざっくり説明)
何らかの異動があれば、土地、家屋とも評価の変更があるという前提があって
・負担水準が低い土地は5%上昇、据置などの場合もあり
・家屋は次回評価替えの令和8年度まで据置
令和9年度の家屋の評価替えでは次の2つの内、金額の低い方が採用される
・令和8年度の課税額
・再建築価格×経年減点補正率などから算出した税額
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/8 15:16:55
3年ごとに評価額は見直しされますが
残念ながらどんな古い建物でも0円にはなりません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/8 15:09:06
ちょっと違います。
見直しは3年毎ですし、一定まで下がるとそれ以降は下がりません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information