教えて!住まいの先生
Q 賃貸の火災保険について。 私が住んでるアパートは不動産屋が火災保険の代理店となっており、2年毎に更新と共に不動産屋に保険代も支払ってます。
先日、玄関と居間の間にある室内の木枠でできた引き戸ガラス一枚が割れてしまいました(子供が背負っていたリュックのキーホルダーが振り返りざまにぶつかった)
ネットで調べて火災保険を使用できそうと思って不動産屋に連絡したところ「室内の戸には使えない」でした。外に面してるガラス窓には使用できて室内のは使用できないなんてことはあるのでしょうか?
ネットで調べて火災保険を使用できそうと思って不動産屋に連絡したところ「室内の戸には使えない」でした。外に面してるガラス窓には使用できて室内のは使用できないなんてことはあるのでしょうか?
回答
A
回答日時:
2024/7/18 21:55:51
色々あるような気がします。
洗濯機の水漏れはいいけれど、水槽の水漏れは駄目でした。
洗濯機の水漏れはいいけれど、水槽の水漏れは駄目でした。
A
回答日時:
2024/7/16 06:48:40
約款を確認してください。画像はある火災保険の例ですが、室内の破損はベーシックⅠ型でしか保証されません。同じように保証範囲が決まっているはずです。室内の破損が保証範囲に含まれていないことはあり得ます。以上ご参考まで。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す