教えて!住まいの先生
Q 耐久性が一切ない木造建築の一戸建ては、震度7レベルの地震が来たら全壊する可能性は高いですか? また、その場合1階か2階どっちにいた方が安全でしょうか。
それともすぐ外に出られるようにした方が安全ですか?
祖父母の家が木造で耐震補強とか全くやってなくてほんとに心配です
祖父母の家が木造で耐震補強とか全くやってなくてほんとに心配です
質問日時:
2024/8/10 14:54:09
解決済み
解決日時:
2024/8/10 15:32:40
回答数: 4 | 閲覧数: 199 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 199 | お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/8/10 15:32:40
耐久性が一切無いという時点で、どちらも危険です。
全壊する可能性が非常に高いです。
外へとすぐ出られるよう、玄関付近にモノを置き過ぎないことです。
全壊する可能性が非常に高いです。
外へとすぐ出られるよう、玄関付近にモノを置き過ぎないことです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/8/10 15:32:40
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/8/10 15:10:09
耐久性が一切ない木造建築はそもそもありません。
あったら、とっくに倒壊しています。
古くて地震が心配なら、まずどの程度の耐震性か、きちんと耐震診断を受けます。
たいていの自治体で、補助があります。
どの程度の耐震性かどうかは、調べない限り誰にもわかりません。
したがって潰れるとも潰れないともわかりません。
危険とわかればなんとかして耐震補強します。
寝室回りだけ補強したり、耐震ベッドを入れるといった方法もあります。
地震では、一階が潰れることが多いので、二階のほうが相対的には安全です。
ただし、高齢者が階段を登り降りするのはかなり困難です。
普段の生活が一気に不便になり、外に出ることが減り、たちまち体が衰え、寿命が縮み、地震の前に亡くなるでしょう。
大きな地震では、人はとても動けません。
揺れが収まるまで、ただ座っているだけです。
地震はそんなに甘くないのです。
あったら、とっくに倒壊しています。
古くて地震が心配なら、まずどの程度の耐震性か、きちんと耐震診断を受けます。
たいていの自治体で、補助があります。
どの程度の耐震性かどうかは、調べない限り誰にもわかりません。
したがって潰れるとも潰れないともわかりません。
危険とわかればなんとかして耐震補強します。
寝室回りだけ補強したり、耐震ベッドを入れるといった方法もあります。
地震では、一階が潰れることが多いので、二階のほうが相対的には安全です。
ただし、高齢者が階段を登り降りするのはかなり困難です。
普段の生活が一気に不便になり、外に出ることが減り、たちまち体が衰え、寿命が縮み、地震の前に亡くなるでしょう。
大きな地震では、人はとても動けません。
揺れが収まるまで、ただ座っているだけです。
地震はそんなに甘くないのです。
A
回答日時:
2024/8/10 15:03:20
倒壊は建物というより土壌のほうが原因だったりします。
建物は倒れないでも土砂崩れとかあれば家ごと
土砂て流されるか、土砂で埋まります。
どんな地形か?ですね。
どんな柱が使われているか?や
どういう作りか?や
基礎工事のレベルが大事ですね。
建物は倒れないでも土砂崩れとかあれば家ごと
土砂て流されるか、土砂で埋まります。
どんな地形か?ですね。
どんな柱が使われているか?や
どういう作りか?や
基礎工事のレベルが大事ですね。
A
回答日時:
2024/8/10 15:03:08
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地