教えて!住まいの先生

Q 中古マンション 不動産業者 買取再販業者について こんにちは。素人の質問なのですが、

お金に困っている個人が相場より格安で出している800万円のマンションが1部屋あり、買取再販業者がそれを買ったとします。

フルリノベとまではいかずとも、室内を軽くリフォームしたとします。(水周りは手をつけず) 平米は50無いぐらいです。

買取再販業者とて、手数料を払っているかと思いますが、おいくらぐらいで売るものなのでしょうか?もしくは、あなたが業者ならいくらで売りますか?

単なる興味ですが、教えてくだされば幸いです。
質問日時: 2024/12/23 15:20:12 解決済み 解決日時: 2024/12/24 12:06:38
回答数: 5 閲覧数: 205 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/12/24 12:06:38
カチタスみたいな会社ですね

それは相場と照らし合わせで決めますが
強気の金額なら2000くらいでしょうか
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/12/24 12:06:38

どれもためになる回答だったので迷いました、いちばん早く回答してくださった方に送ります。


ここから他回答者へのメッセージです。

質問に答えもせず、「そんな話に意味は無い、他の人は与太話で〜」などと大口を叩く人は、邪魔なので帰ってください。呼んでないです

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/24 10:54:50
(元)不動産会社経営の宅建士です。
不動産の「買取再販業者」が買い取るのは「仕入れ」ですよ。
その結果、仕入れて利益計上して再販するビジネスです。

その際に、買取業者が「いくらで出そう」と、元も売主には全く全然無関係でしょ?

当然ながら、ビジネスならしかるべき利益計上をするのが普通です。
その買い取った業者の「再販価格」など、何のために知る必要があるのか不明です。

他回答が勝手な主張をしていますが、しろうとの「よた話」などに惑わされない方が賢明です。(すべて買取業者の完全な自由だからです)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/24 03:07:33
幾らで売る?と言うか「幾らなら売れる範囲?」をまず算出します

単純にそのエリアでその物件内容(築年数やリフォーム内容)等を
過去実績値も踏まえて割り出して、そこから逆算して

【売れるであろう数値ー「仕入れ値+最終的仲介手数料分+登記及び事務経費」
=最終利益●●万円が、プロジェクトとしてやる価値が有るか?
リスクはどのくらいかを考えて

結果=いくらで仕入れるのがベストなのか?の仕入れ値を決めます

ですので、相場格安800万と言っても上記の数式の経費を含んで
それで売れる数値で利益が出ないのであれば、「業」として何をやっているのか?と言う事で手を出しませんし、800万の値引き交渉をまず行います。
それ以下にはしないという事であれば、その物件からは手を引きます
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/23 16:28:23
大体倍近くですね。1600万円ですな。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/23 15:56:34
相場+工事費用ぐらいで売ります。
安く買って、職人の余った時間で安く工事して、高く売る。
自宅にする人向けに工事するので、
水周りをそのままにすることは無いです。
古くても、室内の見た目が良ければ素人さんには売れます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information