教えて!住まいの先生
Q 住宅ローン本審査について質問です。 無知なので知恵を貸して頂けると助かります。
中古住宅の購入に関して、ネット銀行にて仮審査を通過し再来週に不動産会社と物件の売買契約を結ぶ予定です。仮審査申し込み時に融資実行希望日を用紙に記載しており、本審査用の申込用紙にもその希望日が印字されています。想定より話が進むのが遅かった事もあり、売買契約から当初希望日としていた融資実行日まで3週間しか間がありません。不動産会社に対して売買契約時に引き渡し日を設定していた融資実行希望日より遅らせて申し込むことは問題なさそうですが、銀行に対しては本審査申し込み時に当初希望日としていた日付の変更は可能なのでしょうか。
金額の変更の場合は2重線の訂正でよい、と銀行サイトには書いてありますが融資実行希望に関しては記載がありませんでした。
自分なりに調べてみたところ、金額の変更についての記述は多々見受けられましたが融資実行希望日に関する記述は見当たらなかったので質問させて頂きました。
金額の変更の場合は2重線の訂正でよい、と銀行サイトには書いてありますが融資実行希望に関しては記載がありませんでした。
自分なりに調べてみたところ、金額の変更についての記述は多々見受けられましたが融資実行希望日に関する記述は見当たらなかったので質問させて頂きました。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/1/17 17:28:12
1KG6RHL
所詮申込書ですし、、、
「希望日」ですから、訂正も何も必要ないと思いますが、第三者ではなく、件のネット銀行に確認してください。
私はネット銀行を使った事ないので参考にならないと思いますが、、、
本申込で融資実行日を書いて出したことないです。
実行日が変わる事はままある事ですし、売契見れば契約上の実行日も分かるので、行員からも無記入で提出して指摘された事もないです。
-------------------------
それよりも、気にするのは売契の引渡日。
間に合わなさそうなら、早く連絡して変更しないと最悪違約です。
所詮申込書ですし、、、
「希望日」ですから、訂正も何も必要ないと思いますが、第三者ではなく、件のネット銀行に確認してください。
私はネット銀行を使った事ないので参考にならないと思いますが、、、
本申込で融資実行日を書いて出したことないです。
実行日が変わる事はままある事ですし、売契見れば契約上の実行日も分かるので、行員からも無記入で提出して指摘された事もないです。
-------------------------
それよりも、気にするのは売契の引渡日。
間に合わなさそうなら、早く連絡して変更しないと最悪違約です。
A
回答日時:
2025/1/17 16:36:26
売買契約後に本審査を申し込みますので、
その時に段取りを付ければいいです。
ローン特約の有効期限内に融資が決まらないなら、
手付放棄での解約になるので、
2番手の銀行も用意しておきましょう。
その時に段取りを付ければいいです。
ローン特約の有効期限内に融資が決まらないなら、
手付放棄での解約になるので、
2番手の銀行も用意しておきましょう。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地