教えて!住まいの先生
Q 半年前に約築20年の5LDK賃貸戸建てに引越しをしました。
引越しをして電気が開通してからあちこちの空調機は壊れてつかなかったり、マグネットタイプのクローゼットの扉が壊れて閉まらなかったり、お風呂場の扉の察しが劣化してて外に水が漏れてしまったり、食洗機が壊れて使えないキッチン下から水漏れと住んでみてあちこち壊れていました。
管理会社を通して大家さん負担で直していただきました。
そこから数ヶ月経つと今度は家の水周り全ての流れが悪くて水が詰まったり流れるのが遅かったりするようになり、トイレのウォシュレットもいきなりエラー点滅で使えなくなり、12月末に請負業者に連絡を入れました。
請負業者からは管理会社にこの連絡を転送したので連絡が来ると思いますと言われそこから本日まで連絡が一切来ませんでした。
今日連絡が来たのも私から今回の件がどうなったのか、1ヶ月も音沙汰がなかったためこちらから連絡させていただきました。
そしたら↓このような文面が来たんですが、この対応は妥当なのでしょうか。
業者からお聞きしてオーナーにお伝えしてありますがお返事を頂けていません。
入居して頂いてから修理個所が多く賃料が修理代金に回りオーナーに渡りませんでした。
やっと収入になり始めた矢先の修理依頼なので返事が無いのだと思います。
新築住宅にお入りになった訳では無いのである程度勘弁して頂けると幸いです。
賃貸戸建てや賃貸アパートなど、何度も引越しをしてきまさたがこのようにどこか設備不備があれば直していただいていたんですがそれは運が良かったのでしょうか?
管理会社からのこの連絡は皆様から見てどうでしょうか?
コメントよろしくお願いいたします。
管理会社を通して大家さん負担で直していただきました。
そこから数ヶ月経つと今度は家の水周り全ての流れが悪くて水が詰まったり流れるのが遅かったりするようになり、トイレのウォシュレットもいきなりエラー点滅で使えなくなり、12月末に請負業者に連絡を入れました。
請負業者からは管理会社にこの連絡を転送したので連絡が来ると思いますと言われそこから本日まで連絡が一切来ませんでした。
今日連絡が来たのも私から今回の件がどうなったのか、1ヶ月も音沙汰がなかったためこちらから連絡させていただきました。
そしたら↓このような文面が来たんですが、この対応は妥当なのでしょうか。
業者からお聞きしてオーナーにお伝えしてありますがお返事を頂けていません。
入居して頂いてから修理個所が多く賃料が修理代金に回りオーナーに渡りませんでした。
やっと収入になり始めた矢先の修理依頼なので返事が無いのだと思います。
新築住宅にお入りになった訳では無いのである程度勘弁して頂けると幸いです。
賃貸戸建てや賃貸アパートなど、何度も引越しをしてきまさたがこのようにどこか設備不備があれば直していただいていたんですがそれは運が良かったのでしょうか?
管理会社からのこの連絡は皆様から見てどうでしょうか?
コメントよろしくお願いいたします。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/1/23 22:45:17
大家してます。
所々の不具合には、修理として誠意を尽くされていると思います。
築20年経過の中古物件です。
家は建てて終わりではありません、建った後もメンテナンスは必要です。
が、その中古物件に不動産屋がいつまで保証しなければならないのか。
契約書は読まれましたか?保証については何と書かれていますか?
自動車と同じですよ。
10年も20年も経過した中古車に、保証が付いているのは、そうは無いでしょう。
所々の不具合には、修理として誠意を尽くされていると思います。
築20年経過の中古物件です。
家は建てて終わりではありません、建った後もメンテナンスは必要です。
が、その中古物件に不動産屋がいつまで保証しなければならないのか。
契約書は読まれましたか?保証については何と書かれていますか?
自動車と同じですよ。
10年も20年も経過した中古車に、保証が付いているのは、そうは無いでしょう。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地