教えて!住まいの先生

Q ビルトイン食洗機の後付について。

中古マンションを購入する予定なのですが、前の方が、こだわったシステムキッチンを導入していて、気に入っているのですが、ビルトイン食洗機がなく、後付け出来ると聞いて、リフォーム会社に聞いてみると、「いやー、このシステムキッチンに対応してないっすねー、排水と吸水がー。たぶん、難しいっすねー、あんまやりたくないっすねー」と言われ、持ち帰って確認したところ、「難しい」が結果でした。
理由もはっきりわからず、断られてしまいました。
やる気のない感じが、夫婦共々気に入ってなく、難しいからやりたくないんだと感じて、「出来ない」が納得いきません。

他所のビルトイン付けれるところに聞いた方がいいでしょうか??
質問日時: 2025/2/28 18:24:12 解決済み 解決日時: 2025/2/28 19:32:53
回答数: 3 閲覧数: 306 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/2/28 19:32:53
こんにちは。都内で不動産経営をしている者です。

1)食洗機を後付けでシステムキッチンにビルトインする時のチェックポイントとして、
➀システムキッチンのキャビネットサイズ
②電源の確保
③給湯器からの給湯管の確保
④排水経路の確保
などがあるかと思いますが、問題が何なのかを具体的に確認した方が良いと思います。

2)どこのリフォーム会社でも、普通は取付作業は住宅設備の職人に外注しますので、今話をしているリフォーム会社の担当者の説明で納得できなければ、他の会社に相見積もりを取ってみられることお勧めします。

★発注前ならリフォームの相見積もりをすることは普通ですので、遠慮せずに早く動かれた方が宜しいかと思います。数十万円~百万円単位で費用が変わることも多いです。

以上、ご参考になれば幸いです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/2/28 19:32:53

キャビネットの寸法はクリアしていて、余るほどです。幅は80センチないくらいです。

担当者曰く、排水が難しいのと、出来上がりに不安があるそうです。

難しいだけで、出来るんじゃないかって思ってしまって。

後悔しないように、他所にも聞こうと思います

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/2/28 19:32:14
多能工です
ビンテージのマンションなの?
最近のマンションならオプション対応
の電源だって給湯の分岐や排水の分岐
なんて事前に処理されてて点検口裏
で確認出来るよ 戸建の新設なんか
より余程簡単に取付出来るけどね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/2/28 18:38:31
すいません、ご不満なのはわかるのですが何を悩んでおられるのかがわかりません


今確認したリフォーム会社は断られたんですよね。食洗機をつけたいなら別の会社に訊くで良いと思うのですが、今のリフォーム会社にお願いしなければいけない理由があるのでしょうか?(全部まとめてやってもらった方が手間もお金も節約出来るなどの理由でしょうか)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information