教えて!住まいの先生

Q 1400万円(築40年)の中古マンション(内部リフォーム済)を購入検討しています。 年収450〜500万円 貯金 100万円 27歳 女 独身・子なし 結婚は出来たら良いなくらいです。

貯まったころに出費があるが繰り返されて、貯金は少なめになっています。

今の家は賃貸で、家賃は7.6万円です。
今は県内の栄えてる側に住んでいます。
良いなと思っているマンションは田舎寄りです。

賃貸と家購入のメリット・デメリットを調べると、どっちのが良いのか分からなくなっています、、、笑
また、中身は綺麗でも古いということもあり、、、
色々な面を考えるとやっぱり賃貸、、?とも思います。

この家でなくとも、購入か賃貸か、どちらを選択する方が良いか教えていただきたいです。
補足

購入検討しているマンションは
新快速電車が止まる駅から徒歩10分
SRC造 間取り3LDK 66m2
です。

質問日時: 2025/3/13 11:11:04 解決済み 解決日時: 2025/3/13 12:58:56
回答数: 4 閲覧数: 283 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/13 12:58:56
築古は内装をキレイにしても価値は築古のまま変わりません。
あなたが売る時の価格に納得できるならいいと思います。
資金はどうやって準備しますか?
RCマンションは耐用年数の築47年目までに完済しますので、
築40年なら最大7年ローン。
銀行が担保価値を認めた場合だけ、
耐用年数以上の年数(土地の価値分)のローンも可能です。
田舎では土地の価値が低いのでかなり厳しいと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/13 12:58:56

皆さま、ご回答ありがとうございました。
知らなかった部分を教えていただいた方をベストアンサーにしました。
色々な知識を得て、これからのビジョンをより明確化させてから悩みたいと思います。
ありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/13 12:46:39
止めておく事を お勧めするかな…
27歳でローンを背負ってまで購入するような物件でも無さそうな事(築40年は古過ぎかな)
これから40歳迄頃が、家族構成が変わる可能性の高い時期であり、イマの選択が その変化する時に身動きしにくくなる可能性が高いと思います。
私は大学卒業後 転勤族だった事もあり、27歳の時点で 人生6軒目となるマンションに住んでいました。
就職後 数回引っ越した事で、住まい心地良い環境やマンションの作り、立地等 経験として積む事が出来ました。
家賃を払い続けても 何も残ら無いから勿体無いと思うかもしれませんが、不動産は便利で多くの人達が欲するようなモノ以外は、売却(現金化)が難しいですし、ましてや金融機関が権利を持つローンの場合、売却そのものが非常に難しいですから。
負動産 腐動産という言葉も造語として出て来ていますから、人生経験の浅い 27歳で築40年のマンションをローンで購入するという選択は利口では無いでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/13 12:02:47
賃貸か購入か・・・
私はこういう仕事(不動産売買)をを行っていますが
正直に言って、独身で有れば、ある程度の年齢までは賃貸の方が
良いという考えです

ある程度の年齢と言うのは、高齢単身になったら
まともなトコが借りられないというリスク
40代50代になったら、若い頃とは違って色々考え方や人生観が変わって
住む場所や広さに対する考え、そのようなモノが若い時とは大きく
変わっていくという現状
現実、仕事やその他で住む自治体自体が大きく変化する事もゼロではない

購入もローン返済以外、管理費等や固定資産税・・この辺が
案外負担に感じるようになる

妻子がいる大黒柱などは「保険」の意味も含めて、団信付きで
購入する事は推奨しますが、そうでない場合は購入と賃貸のどちらがイイか
とは明確には言えません・・

そうですねぇ、あなたの場合はもし独身を貫いていくとすれば
50代・・又は40代くらいに落ち着いて老後が見えるくらいでの時期での
購入でも良いかとは思います

ま、あなたが首都圏なのかどうか?住まれてる地域が書かれてないのでわかりませんが、あなたの今のポテンシャルを考えれば
今の家賃はちょっと高い贅沢なとこに住んでるのかな?とは思います。

取り敢えず、私でしたら今、話に上がってるマンションは買いません
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/13 11:19:34
検討されているマンションを購入されたとして、ライフスタイルが変化した際に売りに出してもある程度の金額での売却が見込める物件であれば購入でもいいかもしれません。
結婚され、子供が産まれたとなれば手狭になる可能性がありますので個人的にはもうしばらくの間は賃貸で過ごされてもいいのでは、と思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information