教えて!住まいの先生
Q 結婚を考えている彼女がいます。結婚についての話をしたのですが彼女がバカすぎてイライラが止まらないです
彼女はしょっぱなからマンションを購入したいといっています。彼女が貯金200万 僕が150万ちょっとです。
この貯金だと頭金を貯めるために賃貸暮らしが正解なのになぜか賃貸は自分のものにならないからと賃貸を嫌がります。この時点で僕にとっては理解不能でイライラします。
一軒家にどうしても住みたいなら横浜や藤沢、茅ヶ崎に住めば安く家やマンションを買えるのに何故か職場(彼女の職場は東京の近くにあります)に近いからと都心、大崎や西大井にこだわるのも謎です。マンションや家を購入するにも横浜や藤沢に比べたら大崎や西大井はとても高いです。ここもよくわからないです。
彼女の理想は一軒家で子供2人です。これはいいのですがその理想を叶えるのには貯金額が低すぎますし年収も僕も彼女も低すぎます。なので僕は賃貸マンションスタート子供1人を考えているのですがこの考えを言った途端彼女に拒否されそうで怖いです。
彼女が現実見えて無さすぎてイライラします。能力が低いからお互い低い年収しか稼げないのにプライドが高いのか理想が高いです。別れるべきでしょうか?それともそのまま付き合うべきでしょうか?長文すみません。ご返信お願い致します。
この貯金だと頭金を貯めるために賃貸暮らしが正解なのになぜか賃貸は自分のものにならないからと賃貸を嫌がります。この時点で僕にとっては理解不能でイライラします。
一軒家にどうしても住みたいなら横浜や藤沢、茅ヶ崎に住めば安く家やマンションを買えるのに何故か職場(彼女の職場は東京の近くにあります)に近いからと都心、大崎や西大井にこだわるのも謎です。マンションや家を購入するにも横浜や藤沢に比べたら大崎や西大井はとても高いです。ここもよくわからないです。
彼女の理想は一軒家で子供2人です。これはいいのですがその理想を叶えるのには貯金額が低すぎますし年収も僕も彼女も低すぎます。なので僕は賃貸マンションスタート子供1人を考えているのですがこの考えを言った途端彼女に拒否されそうで怖いです。
彼女が現実見えて無さすぎてイライラします。能力が低いからお互い低い年収しか稼げないのにプライドが高いのか理想が高いです。別れるべきでしょうか?それともそのまま付き合うべきでしょうか?長文すみません。ご返信お願い致します。
質問日時:
2025/6/11 21:32:32
解決済み
解決日時:
2025/6/14 20:51:56
回答数: 18 | 閲覧数: 995 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 18 | 閲覧数: 995 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/6/14 20:51:56
結婚する前からこの状況であれば結婚してからもっと
色々なことがあるので状況は悪化すると思います。
もっと現実を見ろと!!
どうしてもマンションを購入したいと言うのであれば
ペアローンではなく彼女さんにローンを組ませたらどうですか?
彼女さんの親御さんからの援助があるのでしょうか?
あったにしても私なら今後一緒に居ることは避けます。
「このマンションは私の親が買ってくれた」と事あるごとに
言い出すのは目に見えているので。
早く見切りを付けてもいいのでは?
お金と時間の無駄だと思います。
君の理想を叶えてくれる人と幸せになってねって感じです。
色々なことがあるので状況は悪化すると思います。
もっと現実を見ろと!!
どうしてもマンションを購入したいと言うのであれば
ペアローンではなく彼女さんにローンを組ませたらどうですか?
彼女さんの親御さんからの援助があるのでしょうか?
あったにしても私なら今後一緒に居ることは避けます。
「このマンションは私の親が買ってくれた」と事あるごとに
言い出すのは目に見えているので。
早く見切りを付けてもいいのでは?
お金と時間の無駄だと思います。
君の理想を叶えてくれる人と幸せになってねって感じです。
回答
A
回答日時:
2025/6/12 17:20:46
まずは賃貸でスタートしたいと言ってみてはどうでしょう。まだ彼女さんに言ってないんですよね。
それを言って、予想通り拒否されてから、改めて相談してみてください。もしかしたら、説得できるかもしれませんし。
それを言って、予想通り拒否されてから、改めて相談してみてください。もしかしたら、説得できるかもしれませんし。
A
回答日時:
2025/6/12 13:44:33
A
回答日時:
2025/6/12 13:24:47
A
回答日時:
2025/6/12 09:41:08
自分の身の回りを見てみても、いきなりマンション買うような人はいなかったです。
高給取りの自分の知り合いも、最初は田んぼが広がるところにある賃貸に住んでいました。
お金持ちなので、子どもの医療保険で受給者証が使えないような人さえ、最初は賃貸でした。
子どもが生まれて1歳半ぐらいに家を買いましたね。
まずはゆとりがないと、いろいろ無理なんですよね。お金のゆとりは時間のゆとり、心のゆとりにもつながるので。
親がこのマンション買いなさい、とお金をだしてくれれば、別だと思う。
高給取りの自分の知り合いも、最初は田んぼが広がるところにある賃貸に住んでいました。
お金持ちなので、子どもの医療保険で受給者証が使えないような人さえ、最初は賃貸でした。
子どもが生まれて1歳半ぐらいに家を買いましたね。
まずはゆとりがないと、いろいろ無理なんですよね。お金のゆとりは時間のゆとり、心のゆとりにもつながるので。
親がこのマンション買いなさい、とお金をだしてくれれば、別だと思う。
A
回答日時:
2025/6/12 09:28:09
別れた方がお互いのためでしょうね。
価値観の違いをバカだのなんだの本人のいないところでは強い言葉で否定するくせに、当の本人には怖いから言えないとか意味わかりません。
仮に結婚したとしても、奥様のいないところでは馬鹿にしていかにも自分が正しいというような口ぶりで周りに話し、家に帰れば奥様にペコペコ遜る未来が見えます。
それってお互いに不幸ですよね。話し合いも出来ないなんて。
プライドが高いのは質問者さんも同じですよ。
お互いのために別れましょ。
価値観の違いをバカだのなんだの本人のいないところでは強い言葉で否定するくせに、当の本人には怖いから言えないとか意味わかりません。
仮に結婚したとしても、奥様のいないところでは馬鹿にしていかにも自分が正しいというような口ぶりで周りに話し、家に帰れば奥様にペコペコ遜る未来が見えます。
それってお互いに不幸ですよね。話し合いも出来ないなんて。
プライドが高いのは質問者さんも同じですよ。
お互いのために別れましょ。
A
回答日時:
2025/6/12 09:12:50
>>大崎や西大井
そんなにいい場所ですかね?
神奈川の方が観光スポットが多くて
住み心地が良いと思いますが・・・・
でも、横浜、藤沢、茅ヶ崎あたりでも一軒家は
4000~6000万くらいはしますので、
賃貸で毎月数万払うなら
確かにローンを組んだほうがいいですが
もう少し貯金できればいいと思います。
貯金がそれだけだと、一緒に住むだけで
すぐ無くなりそうですし。
東京でも安い中古の一軒家とかも
探せばあると思いますが。
妻が見栄っ張りだと、面倒ですよ。
周囲に学歴とか出身地とか嘘をつく女も
いますし。子供もお金のかかる聞こえのいい
私立に入れたがるかもだし、
毎年海外旅行に行きたがったり、
持ち物もブランドものやネイルサロンとか
行きたがったり。
そんなにいい場所ですかね?
神奈川の方が観光スポットが多くて
住み心地が良いと思いますが・・・・
でも、横浜、藤沢、茅ヶ崎あたりでも一軒家は
4000~6000万くらいはしますので、
賃貸で毎月数万払うなら
確かにローンを組んだほうがいいですが
もう少し貯金できればいいと思います。
貯金がそれだけだと、一緒に住むだけで
すぐ無くなりそうですし。
東京でも安い中古の一軒家とかも
探せばあると思いますが。
妻が見栄っ張りだと、面倒ですよ。
周囲に学歴とか出身地とか嘘をつく女も
いますし。子供もお金のかかる聞こえのいい
私立に入れたがるかもだし、
毎年海外旅行に行きたがったり、
持ち物もブランドものやネイルサロンとか
行きたがったり。
A
回答日時:
2025/6/12 09:08:42
別れるべきでしょう。
結婚前からイライラしてたら結婚してもすぐに離婚ですよ。
それこそ、金と時間の無駄ですね。
また、あなたは自分が正解と思ってる。
それも危険だ。
不動産投資家が儲かってるって事は賃貸が正解とは限らない。
しかし、賃貸でも中古でも掘り出し物ってあるんですよね。
現金が欲しけりゃ、貸主も売主も妥協するからね。
結婚前からイライラしてたら結婚してもすぐに離婚ですよ。
それこそ、金と時間の無駄ですね。
また、あなたは自分が正解と思ってる。
それも危険だ。
不動産投資家が儲かってるって事は賃貸が正解とは限らない。
しかし、賃貸でも中古でも掘り出し物ってあるんですよね。
現金が欲しけりゃ、貸主も売主も妥協するからね。
A
回答日時:
2025/6/12 08:29:04
理解し合えないのなら、お別れしたほうがいいですね。
A
回答日時:
2025/6/12 08:16:55
ちゃんと計算、比較検討しましたか?
私は彼女さんに賛成です。
一般的に、
「家賃10万円の賃貸」
と
「ローン返済額10万円になる金額の持ち家」
だと、
後者の方が立派です。
逆に、同程度の条件の物件であれば、買った方が月々の返済額は安いです。
大家さんの立場になって考えればすぐ解ります。
「ローン返済額10万円になる金額の持ち家」
を、家賃10万円で賃貸に出そうとは思わないですよね。
>理想を叶えるのには貯金額が低すぎますし年収も僕も彼女も低すぎます。
ここも「いくら必要か」を金額で彼女に伝えるといいと思います。
貯めるにしても目標は必要です。
私は彼女さんに賛成です。
一般的に、
「家賃10万円の賃貸」
と
「ローン返済額10万円になる金額の持ち家」
だと、
後者の方が立派です。
逆に、同程度の条件の物件であれば、買った方が月々の返済額は安いです。
大家さんの立場になって考えればすぐ解ります。
「ローン返済額10万円になる金額の持ち家」
を、家賃10万円で賃貸に出そうとは思わないですよね。
>理想を叶えるのには貯金額が低すぎますし年収も僕も彼女も低すぎます。
ここも「いくら必要か」を金額で彼女に伝えるといいと思います。
貯めるにしても目標は必要です。
A
回答日時:
2025/6/12 07:27:43
バカではなく、さすがに、親からの支援金が含まれての計画だと思いますよ。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す