教えて!住まいの先生

Q 給湯器が古くなってきたので、自分で交換しようと思ってます。

リンナイのLPガスタイプの給湯器に交換する予定ですが、
ガス無資格者は、自分で交換工事不可ですか?
詳しい方々、交換する際のポイント、アドバイス下さい!
質問日時: 2010/2/7 02:25:04 解決済み 解決日時: 2010/2/21 14:12:45
回答数: 4 閲覧数: 31581 お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2010/2/21 14:12:45
給湯器の交換には様々な資格が必要な場合があります。特にプロパンガス用給湯器はガスの発熱量が多いので危険が伴いますので、無資格者で尚且つ、商品知識の乏しい方は設置はしないでください。事故が起きてからでは取り返しがつきません。
爆発事故や火災、一酸化炭素中毒事故が懸念されますよ。地元の設置業者へ取り付け工事を依頼してください。
給湯器の設置に関して必要な資格は特監法や液石法などが代表的な資格です。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2010/2/7 17:41:05
水道の接続とリモコンの結線が出来る方で有れば、可能ですよ。
私も以前に自宅の給湯機を取り換えました。
ガス接続だけをガスショップにお願いし8000円で施行してもらいました。
器具は型落ちで25万円の新品器具を7万円でネットで手に入れました。
古い器具は知り合いの鉄工所で廃棄してもらいました。
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/2/7 09:00:39
不可です。
LPガスはもちろん都市ガスもです。
全ての燃焼機器には消防法の基準あります。それらをきちんと守って安全に使えるのではないでしょうか?
ガスの基礎や消防法も理解していない人間がなんできちんとした工事ができますか?
質問者の方はガス結び替えどうされるおつもりですか?今のを再使用してシールテープで工事ですか?
これはりっぱな違法ですよ。
私も長年東京ガスで設置工事と修理携ってきましたし国家資格も持っていますし社内資格もありました。
社内資格とは設置工事、修理2級、1級そういったものでもちろんなくなりましたが現在東京ガスに在籍している人、数名無資格工事を奨励されてるかのような言動されている方いますが同じガス屋として意識の低さに情け無い想いです。そういう人が資格うんぬん言わないでいただきたいですね。
ちゃんとした町の水道屋さんが何の為に高いお金払って「ガス機器設置スペシャリスト」の資格とっているかわかりますか?
危険な違法工事をなくしうちはきちんとした工事やりますよという認定書です。もちろん国家資格ではありませんけどね。
確かに厳密に言えば資格無くても取り付け工事できるでしょうがそれはこれを読んでいる方々の自覚にお願いするかありませんので私は敢えてやらないでくださいとお願いする次第です。
工事お願いする際は工事店に資格の提示求めるようお願いいたします。無資格で工事するようなところはそれだけ意識が低いということです。事故がおこってからでは遅いと言うことを認識してください
  • 参考になる:4
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/2/7 08:05:11
プロパンガスは国家資格で資格が無いと罰せられます。もちろん事故が起きた場合は刑事責任、民事責任を負います。 LPGは都市ガスに比べ熱量(燃え易さ・強さ)が高く、比重が空気より重たいのでガス漏れの際は非常に危険です。(だから国家資格)

素人が工事した場合の問題点①ガス漏れ検査器が無いので設置後調査出来ない。②機器接続に必要な半固ボンドが入手出来ない。③賠償責任が個人の力では負えない

ガス漏れリスク1点と、追い炊き配管の極性、旧配管と新給湯器との間に接続距離が出来た場合、延長配管をしなくてはいけないのですが、これが一番のネックかな?壁付けの場合1人で作業し難い(重い給湯器を片手で給湯器を支え片手で締め付け)。


※ ちなみに都市ガスは熱量が低く(危険は危険ですが)、空気より軽いので漏れても拡散する可能性が大です。 都市ガスに関しては無資格でも法的責任はありません(事故時には刑事/賠償責任を負います)。都市ガス供給会社と代理店契約をしているガス屋は資格が無いと供給会社(東京/大阪ガス等)から処分されますが、素人や水道屋等の供給会社と繋がりの無い人は工事自体は無資格でも問題ありません。


都市ガスは資格が要りる!”と言ってる方がいますが、必要なのは供給会社から制約を受ける立場の人達だけ資格(国家・社内資格)が必要です。社内資格とはガスの場合、その供給地域だけ通用する資格で例えば東京ガスなら東京ガス供給地域のみ有効で大阪ガスや広島ガス地域では無資格になります。また退社すれば資格は無くなります。国家資格は退社しても永久的に持続できます(更新は必要)

----------------------------
ま~安心してください! 免許がもし必要だったとしても取り締まる法律もありませんから・・・ダメだと言うだけで罰が無い(昔のシートベルトと一緒ですね)
  • 参考になる:6
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information