教えて!住まいの先生

Q マンション売却して、損しなかった方いますか? 購入してから自分が住んだ家賃分くらいを引いた額で売却できれば、損ではないと考えるのですが、

そんな感じで売却する事ができた方、または購入時より儲かった方、エピソードなど聞きたいです!
逆に、売却して損した方のエピソードも聞きたいです‥
よろしくお願いします!
質問日時: 2010/11/24 11:19:39 解決済み 解決日時: 2010/11/29 20:33:17
回答数: 5 閲覧数: 2065 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2010/11/29 20:33:17
我が家は購入3年で売却し、500万くらい高く売れました。景気があまり良くない時期に新築マンションを2戸一緒に買った事で1500万くらい安く買え、4年前?くらいの景気が一時良い、と言われていた時期に売却したので、得しました。
やはり景気の悪い時期に買うのが一番ですね。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2010/11/29 20:33:17

羨ましいです!ほかの方も、ありがとうございます!

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~4件 / 4件
A 回答日時: 2010/11/25 08:35:09
千葉県市川市に妙典駅という2000年に出来た地下鉄東西線の新駅があります。知人の話ですが、駅ができるという話が出る前に3000万円のマンションを買いました。その後駅が出来るという話が浮上し、地価がどんどん上昇し、知人は駅完成後の2008年に築10年になったマンションを売却したところ、購入額を上回る3800万円で売却できたそうです。

新駅ができそうな区画整理地は狙い目かもしれませんね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/11/24 12:43:37
私の場合、買ったのがバブル崩壊直後という事も有って、結果的に購入価格から一千万円安く処分する事になりました。

まあ、高い授業料のお陰で、その後猛勉強し、不動産に関するノウハウを得る事が出来たので、後悔はしていませんが(苦笑)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/11/24 12:11:03
alpsjotk?さん、おたくの言っていることは表面利回り3割の物件を買えということですが、そんな物件が有るのなら私に紹介して下さい。眠たい話はやめてほしいね。・・・・・・・長期間の低金利のため投資家の要求利回りも下がってきている時に、3割とは、あほとちゃうか、6パ-の収益物件が大きな顔して出回っている時代でっせ。(さすがに売れてないが)・・・・・・マンションではないですが.今の評価で坪95万ぐらいの土地を、バブル期に坪690万で売りました。税金は億単位で払いました。今は遊んで暮らしています。......不動産取引に空売りという制度があれば、先祖の土地を手放すことなく、大金を掴めたのに残念なことです。金はあっても売ってくれなければ買えません。
alpsjotk? さんよ。そんなに簡単に行くのならお前がしたらどうや?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2010/11/24 11:35:03
損をしないようにするのなら現金での購入が必須でしょう。
築20年くらいのマンションを5年分くらいの家賃で購入して、5年後に売る。

一千万以下(1ルームなら500万以下でも)の中古マンションなんていくらでもある。都会の高い家賃で考えれば十分成り立つ話。
東京の下町でも1ルームの家賃が10万円弱。それなら中古のワンルームを500万くらいで買えばいいと言うだけの話。簡単な話だ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~4件 / 4件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information