教えて!住まいの先生
Q 30代後半から実務経験積むにはどうしたらいいんでしょうか?
もうすぐ40になります。転職が3回あり、無職期間も多く、契約社員のこともあったので実務経験と言われるものありません。詳しい経緯は下にまとめておきました。
昨日質問させていただいた時には、実務経験を積むべきだという回答等、資格や学歴をひけらかすなという回答を多数いただきました。
資格や学歴をひけらかすのがマイナスなのは何度も就職活動を経験しているのは心得ているつもりです。学歴はきちんと書かないと虚偽記載になり責任を問われるのできちんと書いています。ただ、資格に関しては受ける企業のニーズに合わせて評価されうる資格しか書いていません。
また、実務経験を積まないとなかなか必要とされる人材になれないのもこれまで面接で回答に困ってきたのでよく理解しているつもりです。
お聞きしたいのは、実務経験な浅いから採用されない、採用されないから実務経験が積めないという悪のスパイラルがらどうしたら抜け出せるかということです。是非その点についてアドバイスをお願いいたします。
以下引用
大学を出たころ就職難で正社員ではどこも内定が出ず、仕方なく当時はやりの契約社員で就職しました 。大学の成績が悪かったわけではなく上位10%にはいました。最初の勤め先は3年で契約更新されず、初めての無職期間に突入しました。それから2年半コンビニと工事現場の誘導をしながら夜勉強をしました。その後やっと再就職が決まりました。今度は正社員だと思って喜んでいました。ところがリーマンでリストラにあいました。外資系でしたのである日突然という感じでした。さすがに危機感を覚えスーパーでバイトしながら、勉強しました。3度目の就職は2年後でした。 契約社員で、今年3月には更新されるだろうと言われていた契約が更新されず4月から失業しています。失業には慣れているので、時間を見つけて簿記2級 、AFP、ビジネス法務検定1級、社労士、宅建、TOEIC860点など履歴書に書けそうな資格は一通りとりました 。
昨日質問させていただいた時には、実務経験を積むべきだという回答等、資格や学歴をひけらかすなという回答を多数いただきました。
資格や学歴をひけらかすのがマイナスなのは何度も就職活動を経験しているのは心得ているつもりです。学歴はきちんと書かないと虚偽記載になり責任を問われるのできちんと書いています。ただ、資格に関しては受ける企業のニーズに合わせて評価されうる資格しか書いていません。
また、実務経験を積まないとなかなか必要とされる人材になれないのもこれまで面接で回答に困ってきたのでよく理解しているつもりです。
お聞きしたいのは、実務経験な浅いから採用されない、採用されないから実務経験が積めないという悪のスパイラルがらどうしたら抜け出せるかということです。是非その点についてアドバイスをお願いいたします。
以下引用
大学を出たころ就職難で正社員ではどこも内定が出ず、仕方なく当時はやりの契約社員で就職しました 。大学の成績が悪かったわけではなく上位10%にはいました。最初の勤め先は3年で契約更新されず、初めての無職期間に突入しました。それから2年半コンビニと工事現場の誘導をしながら夜勉強をしました。その後やっと再就職が決まりました。今度は正社員だと思って喜んでいました。ところがリーマンでリストラにあいました。外資系でしたのである日突然という感じでした。さすがに危機感を覚えスーパーでバイトしながら、勉強しました。3度目の就職は2年後でした。 契約社員で、今年3月には更新されるだろうと言われていた契約が更新されず4月から失業しています。失業には慣れているので、時間を見つけて簿記2級 、AFP、ビジネス法務検定1級、社労士、宅建、TOEIC860点など履歴書に書けそうな資格は一通りとりました 。
質問日時:
2014/6/4 13:25:14
解決済み
解決日時:
2014/7/24 03:04:10
回答数: 10 | 閲覧数: 6968 | お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら
回答数: 10 | 閲覧数: 6968 | お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2014/7/24 03:04:10
勉強とかそういうのが問題ではないと思いますよ。
私は職業訓練の学校に勤務していたことがありますが、高学歴の人をたくさんみてきました。パッとみただけで「採用しないだろう」という人が多くいました。
でも30代後半で経験のない畑違いのところへ就職にこぎつけている人もいました。私が面接官なら採用したいと思わせる人です。
会社が一番望むのは学歴ではありません、資格でもありません。コミュニケーション能力です。
ハローワークへ行って、履歴書の書き方やコミュニケーションのセミナーなど受けてはいかがでしょうか。実際に相談に乗ってくれる人もいます。面接の練習などもありますよ。何が自分の強みなのか、どのように自分の強みをアピールするか相談したらいいと思います。必ずあなたの強みがあるはずです。(実績はなくとも)
あなたは十分に資格、学歴ともにありますから、あとはその周りを補っていかれるといいと思います。(決してコミュニケーション能力がないと言っているのではなく、セミナーなどに出ると自分が思っていなかった発見があったり、プラスになる事もあるということです。)
ご自身の強みになる部分はどこでしょうか。一度自分で分析するのもいいと思います。
友人の旦那も40歳前でアルバイトでした。自分しかできない仕事を請け負い、そして辞めてもらってはこまるというところまで持っていき、先日正社員にこぎつけていました。そういうケースもあります。(5年ぐらいかかりましたが。その間他のところにも履歴書いっぱいだしてました)
私がもしあなたであれば、就職先を探しながらバイトをするにしても スーパーやコンビニ、工事現場などはやりません。正社員でしたい仕事とかけ離れすぎているからです。アルバイトを選ぶ際も自分がやりたい仕事に近いものを選びます。(もしくはプラスになるもの)それが今後につながるからです。
就職活動は本当につらく大変で、精神的にもつらくなってくるかと思いますが、趣味のように履歴書を作成するといいですよ。「落ちても当たり前」ぐらいの気持ちです。でも、履歴書を出す気持ちは「ぜったいうかるぞー」です。
私の知り合いは100通ぐらい出したそうです。趣味のように毎日履歴書を送ってたそうですよ。だから落ちた落ちてないを気にせずやってたらしいです。その方は50代でした。無事1社受かりました。
後、40代まで専業主婦で社会人経験1年の友人も、パソコンを一から覚えて今は社会的にもかなり上の地位にいます。
人間何があるかわかりません。目標に向かってひたすらいきましょう。検討を祈ってます。
私も妊娠中で、仕事を辞めました。きっと復帰する頃は40歳前後でしょう。今からどのように就職活動をしていくか模索中です。(子育てもせねば)お互いがんばりましょう。
私は職業訓練の学校に勤務していたことがありますが、高学歴の人をたくさんみてきました。パッとみただけで「採用しないだろう」という人が多くいました。
でも30代後半で経験のない畑違いのところへ就職にこぎつけている人もいました。私が面接官なら採用したいと思わせる人です。
会社が一番望むのは学歴ではありません、資格でもありません。コミュニケーション能力です。
ハローワークへ行って、履歴書の書き方やコミュニケーションのセミナーなど受けてはいかがでしょうか。実際に相談に乗ってくれる人もいます。面接の練習などもありますよ。何が自分の強みなのか、どのように自分の強みをアピールするか相談したらいいと思います。必ずあなたの強みがあるはずです。(実績はなくとも)
あなたは十分に資格、学歴ともにありますから、あとはその周りを補っていかれるといいと思います。(決してコミュニケーション能力がないと言っているのではなく、セミナーなどに出ると自分が思っていなかった発見があったり、プラスになる事もあるということです。)
ご自身の強みになる部分はどこでしょうか。一度自分で分析するのもいいと思います。
友人の旦那も40歳前でアルバイトでした。自分しかできない仕事を請け負い、そして辞めてもらってはこまるというところまで持っていき、先日正社員にこぎつけていました。そういうケースもあります。(5年ぐらいかかりましたが。その間他のところにも履歴書いっぱいだしてました)
私がもしあなたであれば、就職先を探しながらバイトをするにしても スーパーやコンビニ、工事現場などはやりません。正社員でしたい仕事とかけ離れすぎているからです。アルバイトを選ぶ際も自分がやりたい仕事に近いものを選びます。(もしくはプラスになるもの)それが今後につながるからです。
就職活動は本当につらく大変で、精神的にもつらくなってくるかと思いますが、趣味のように履歴書を作成するといいですよ。「落ちても当たり前」ぐらいの気持ちです。でも、履歴書を出す気持ちは「ぜったいうかるぞー」です。
私の知り合いは100通ぐらい出したそうです。趣味のように毎日履歴書を送ってたそうですよ。だから落ちた落ちてないを気にせずやってたらしいです。その方は50代でした。無事1社受かりました。
後、40代まで専業主婦で社会人経験1年の友人も、パソコンを一から覚えて今は社会的にもかなり上の地位にいます。
人間何があるかわかりません。目標に向かってひたすらいきましょう。検討を祈ってます。
私も妊娠中で、仕事を辞めました。きっと復帰する頃は40歳前後でしょう。今からどのように就職活動をしていくか模索中です。(子育てもせねば)お互いがんばりましょう。
回答
9 件中、1~9件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2014/6/5 21:47:56
多様な経験があっても、Aランク大卒の高学歴があってもその年齢での転職はかなりハードルが高いです。なぜなら、経験と合わせて大きな実績も必須とされる年齢だからです。
先ずは、年齢というどうすることもできない事実とその厳しい転職市場の動向を理解する必要があるかと思います。どんな資格を取ろうと、受け皿となる企業は限定的であり、あるとしたら、ほぼブラック企業となるでしょう。普通の一般的な問題がない企業で実務をつめる可能性は限りなく低いです。
もっと現実的に、ご自身のおかれている状況を考え、小売業や飲食店など、就業のハードルが低い業種で、どのように経験を積み、ご自身の将来設計に役立てるのかを考えた方が良いように思います。いろいろな資格もおありなので、飲食店を経営する側を目指されるのもひとつですし、ハードワークでブラック色が強いですが、不動産営業などの歩合制の仕事をなら採用される可能性はありますよ。
実力もないのに、30歳過ぎても40歳過ぎても、夢を追ってミュージシャンで食べていくことを目指している痛い大人と同様にならないようにお気を付けください。
先ずは、年齢というどうすることもできない事実とその厳しい転職市場の動向を理解する必要があるかと思います。どんな資格を取ろうと、受け皿となる企業は限定的であり、あるとしたら、ほぼブラック企業となるでしょう。普通の一般的な問題がない企業で実務をつめる可能性は限りなく低いです。
もっと現実的に、ご自身のおかれている状況を考え、小売業や飲食店など、就業のハードルが低い業種で、どのように経験を積み、ご自身の将来設計に役立てるのかを考えた方が良いように思います。いろいろな資格もおありなので、飲食店を経営する側を目指されるのもひとつですし、ハードワークでブラック色が強いですが、不動産営業などの歩合制の仕事をなら採用される可能性はありますよ。
実力もないのに、30歳過ぎても40歳過ぎても、夢を追ってミュージシャンで食べていくことを目指している痛い大人と同様にならないようにお気を付けください。
A
回答日時:
2014/6/5 18:58:26
私も30代です。
質問者様と違う点は、履歴書に書ける資格は運転免許しかありません。
ただ、数社在社しておりますが、管理職経験や営業での実績、人脈があります。
質問者様とは間逆な資格はないけど経験はあるタイプです。
企業に応募する際は、一貫性を持ったストーリーを作ると良いと思います。
内定が出ない・契約更新されない・リストラはすべて自責です。
その上で、悔しい思いをした。○○の仕事につくために○○の資格を取得した。
直接業務に関係なくても資格を出しても良いと思います。
私なんかやる気さえおきない難関な資格をもってらっしゃって羨ましいです。
悔しい思いをした。勉強が好きだ。努力することが好きだ。だから資格にチャレンジした。
何の問題もないと思います。
書類作成、面接は自分をプレゼンするものだと思っています。
また、言い方・書き方ひとつで印象が変わることもありますよね?
質問者さまは努力されているじゃないですか。
その努力で実務経験をカバーする気力で面接に望まれて下さい。
回答に躊躇するのでなく、実務経験はないが努力はできると言い切って
みてはいかがでしょうか?
そこに嘘はないはずです。
質問者様と違う点は、履歴書に書ける資格は運転免許しかありません。
ただ、数社在社しておりますが、管理職経験や営業での実績、人脈があります。
質問者様とは間逆な資格はないけど経験はあるタイプです。
企業に応募する際は、一貫性を持ったストーリーを作ると良いと思います。
内定が出ない・契約更新されない・リストラはすべて自責です。
その上で、悔しい思いをした。○○の仕事につくために○○の資格を取得した。
直接業務に関係なくても資格を出しても良いと思います。
私なんかやる気さえおきない難関な資格をもってらっしゃって羨ましいです。
悔しい思いをした。勉強が好きだ。努力することが好きだ。だから資格にチャレンジした。
何の問題もないと思います。
書類作成、面接は自分をプレゼンするものだと思っています。
また、言い方・書き方ひとつで印象が変わることもありますよね?
質問者さまは努力されているじゃないですか。
その努力で実務経験をカバーする気力で面接に望まれて下さい。
回答に躊躇するのでなく、実務経験はないが努力はできると言い切って
みてはいかがでしょうか?
そこに嘘はないはずです。
A
回答日時:
2014/6/4 23:32:29
30代の後半以上は、実務経験がある人でも厳しいと思います。
質問者様はたぶん事務系を希望してると思いますが、30後半以上でしかも男なら、事務系の採用は極めて厳しいですからね。
法律の資格を数多く取得されていますが、社労士として開業することも視野にいれた方がいいのでは?
質問者様も、新しい視点で職業生活を考えることができるかもしれませんよ。
あくまでもハロワなどの求人にこだわるなら、今までの資格とまったく関係ない分野を選択すべきです。
30代後半以上で男という時点で、事務系にこだわるのはオススメしません。
それに事務系求人は、ハロワ等の求人を見ても分かるように、給与水準が低い場合が多いですからね。
そのことは、私が書かないでも質問者様が一番理解してると思いますが…
質問者様はたぶん事務系を希望してると思いますが、30後半以上でしかも男なら、事務系の採用は極めて厳しいですからね。
法律の資格を数多く取得されていますが、社労士として開業することも視野にいれた方がいいのでは?
質問者様も、新しい視点で職業生活を考えることができるかもしれませんよ。
あくまでもハロワなどの求人にこだわるなら、今までの資格とまったく関係ない分野を選択すべきです。
30代後半以上で男という時点で、事務系にこだわるのはオススメしません。
それに事務系求人は、ハロワ等の求人を見ても分かるように、給与水準が低い場合が多いですからね。
そのことは、私が書かないでも質問者様が一番理解してると思いますが…
A
回答日時:
2014/6/4 20:59:26
すごいですね、これだけあったら外資系や英語を使う会社に応募できると思います。
受かるかどうかはアピール次第だと思います。
外資で働いたとき、何をしていました?
それをうまく面接で伝えて下さい。
下っ端からスタートで何もしてないと思ってませんか?
そうではなく、〇〇の業務に関わり、〇〇の提案をし、企画を遂行した。
あと、外資は、TOEICは最低限といいます。
それは、あなたも面接でご経験のことと思います。
『だからTOEICがあっても経験がないとダメなんだ』と思われると思いますが、違います。
それだけのTOEICがあれば、ポジティブにアピールできたら受かるんです。
こればかりはプロの方に、ご指南いただかいと、私にもわかりません。
リクルートなどのエージェントさんは、ポジティブな言い方がうまいですよ。
あの言い方で面接受けると、受かると思います。
一度、相談してはどうでしょうか。
受かるかどうかはアピール次第だと思います。
外資で働いたとき、何をしていました?
それをうまく面接で伝えて下さい。
下っ端からスタートで何もしてないと思ってませんか?
そうではなく、〇〇の業務に関わり、〇〇の提案をし、企画を遂行した。
あと、外資は、TOEICは最低限といいます。
それは、あなたも面接でご経験のことと思います。
『だからTOEICがあっても経験がないとダメなんだ』と思われると思いますが、違います。
それだけのTOEICがあれば、ポジティブにアピールできたら受かるんです。
こればかりはプロの方に、ご指南いただかいと、私にもわかりません。
リクルートなどのエージェントさんは、ポジティブな言い方がうまいですよ。
あの言い方で面接受けると、受かると思います。
一度、相談してはどうでしょうか。
A
回答日時:
2014/6/4 19:40:34
お持ちの資格だと実務経験を要求されてしまうでしょうね。
あえて経験を積むだけの為に方向性を決めて正社員にこだわらず経験を積んで転職した方がいいかもしれません。
私は質問者さんと同じ年ですが未経験の業種の専門職をやりました。友人も同じです。
年齢的に正社員を求めてしまうのはわかりますが経験者でないとブラック企業の募集ばかりの気がします。
地道に経験を重ねるしかないと思います。最初はパートやアルバイトで入っても50で正社員になったかたもいます。
私の場合は資格取得の他に正社員以外で働いてきてかなりスキルアップできたと思います。
今は正社員です。
契約社員やアルバイトのときの専門職の経験は評価されました。
最初から厚待遇はあるわけないので経験も条件に見あわないところから初めて拡げていくしかないです。
それと学歴や資格は履歴書にバカではない証明ぐらいに考えるといいです。
資格を苦労してとったからという方向でいくと転職は失敗しがちです。
学歴は注意しないと、歳を重ねるほど高学歴で未経験は敬遠されます。
詐称する必要はまったくありませんが、学歴など気にかけてないという態度が出せれば雇われやすくなると思います。
転職事情をよくしると未経験のときはオーバースキルにならないように資格をとっていくのも手です。
あえて経験を積むだけの為に方向性を決めて正社員にこだわらず経験を積んで転職した方がいいかもしれません。
私は質問者さんと同じ年ですが未経験の業種の専門職をやりました。友人も同じです。
年齢的に正社員を求めてしまうのはわかりますが経験者でないとブラック企業の募集ばかりの気がします。
地道に経験を重ねるしかないと思います。最初はパートやアルバイトで入っても50で正社員になったかたもいます。
私の場合は資格取得の他に正社員以外で働いてきてかなりスキルアップできたと思います。
今は正社員です。
契約社員やアルバイトのときの専門職の経験は評価されました。
最初から厚待遇はあるわけないので経験も条件に見あわないところから初めて拡げていくしかないです。
それと学歴や資格は履歴書にバカではない証明ぐらいに考えるといいです。
資格を苦労してとったからという方向でいくと転職は失敗しがちです。
学歴は注意しないと、歳を重ねるほど高学歴で未経験は敬遠されます。
詐称する必要はまったくありませんが、学歴など気にかけてないという態度が出せれば雇われやすくなると思います。
転職事情をよくしると未経験のときはオーバースキルにならないように資格をとっていくのも手です。
A
回答日時:
2014/6/4 14:31:35
その年から実務経験つもうとしたら、これまでの経験が活かせる部署に入り、そこで2-3年、その後管理職、あるいは他部署に、というコースしかないのでは。ポテンシャル採用ももう無理なお年頃だからです。外資経験者なら外資が楽なのではないですか。転職サイト、コンサルタントの使い方と、自己アピール次第です。面接なんてプレゼンの場です、どうせ実力わかるわけない、ならばいかにうまく自分を売り込むかです。受け身じゃダメですよ、貴方がコントロールするつもりで。しかし、自分がどうなっていきたいか、具体的にこれまでのキャリアとぶれないビジョンがあることが前提です。
それから、日系だと、あたかも全員華麗に次の職が見つけられる、あるいは求人なんて山ほどあって、目の前の人も引く手あまた、という前提で突っ込んできますから、無職期間あった日にはいい餌食です、やはり話術でしょう。
ちなみに、資格より経験ではないですか。転職に有利、と取る前は言っておきながら、実際、なぜその資格をとったのか、と仕事に関連づけて言えなければ、突っ込み放題な気がします。転職に有利だと思った、だけでは面接官納得しないと思います。
私転職回数は貴方より多いですが、いずれも正社員で渡り歩いてきてます。頭くることもありますが、まあポジティブシンキングが大切ですよ。
それから、日系だと、あたかも全員華麗に次の職が見つけられる、あるいは求人なんて山ほどあって、目の前の人も引く手あまた、という前提で突っ込んできますから、無職期間あった日にはいい餌食です、やはり話術でしょう。
ちなみに、資格より経験ではないですか。転職に有利、と取る前は言っておきながら、実際、なぜその資格をとったのか、と仕事に関連づけて言えなければ、突っ込み放題な気がします。転職に有利だと思った、だけでは面接官納得しないと思います。
私転職回数は貴方より多いですが、いずれも正社員で渡り歩いてきてます。頭くることもありますが、まあポジティブシンキングが大切ですよ。
A
回答日時:
2014/6/4 14:19:03
現実的に言えば、今まで働いた職種で正社員の道を探す。
その職種の中で、生かせる資格を抜き出して書いて探して、経験ない資格は捨てます。
ただ、行政書士、社労士の資格はあるので、雇用条件は悪いと思いますが、勉強するつもりで、バイト・アルバイトであってもそういう専門の事務所で働いてみる。
経験をつめば、あなた次第ですが正社員としてもしくは起業できるかもしれません。
年齢、職歴を踏まえるとどうしても良い条件・希望とする条件の仕事にはつけないと思う。どこかで妥協して悪い条件の会社でも、働いていくしかないと思います。
あとは、文面を拝見する限り、仕方がないからこうせざるを得なかったという感情が伝わってきます。負の感情というか・・・そういう感情も面接官にはマイナスに伝わりますので、自分の職歴・過去に対して、否定しても、不満をいだいていたとしても変えることができないものなので、前向きにとらえるよう、受け取ってもらえるように意識されたほうがいいのかなと思います。
その職種の中で、生かせる資格を抜き出して書いて探して、経験ない資格は捨てます。
ただ、行政書士、社労士の資格はあるので、雇用条件は悪いと思いますが、勉強するつもりで、バイト・アルバイトであってもそういう専門の事務所で働いてみる。
経験をつめば、あなた次第ですが正社員としてもしくは起業できるかもしれません。
年齢、職歴を踏まえるとどうしても良い条件・希望とする条件の仕事にはつけないと思う。どこかで妥協して悪い条件の会社でも、働いていくしかないと思います。
あとは、文面を拝見する限り、仕方がないからこうせざるを得なかったという感情が伝わってきます。負の感情というか・・・そういう感情も面接官にはマイナスに伝わりますので、自分の職歴・過去に対して、否定しても、不満をいだいていたとしても変えることができないものなので、前向きにとらえるよう、受け取ってもらえるように意識されたほうがいいのかなと思います。
A
回答日時:
2014/6/4 13:56:48
先ほどはBAありがとうございます。
気持ちはめちゃよくわかります。
就職活動で一番問題なのはここなんだと思いますよ。
新卒で失敗し非正規になってしまうと、社員の補助的なことしかやらせてもらえず、経験が満足に積めない。
それならばと社員を目指し転職活動を始めても、やっぱり同じレベルの非正規の職しか採用されない。
永遠のスパイラルです。
私はかつて、どうせ非正規雇用の身分だからと仕事に対して「受身」になっているのではないか?と指摘をされたことがありました。
言われたことしかやらないとか、派遣なのになんでやらなきゃいけないのかと文句ばかりじゃ社員になれるわけがないといわれ、
私も社内で積極的に仕事に対して「自分がやります」と手をあげるようにしました。
すると、「それはおまえの仕事じゃない、社員がやるの!立場を考えろ」と怒られたことがあり、周囲から煙たがられる存在になってしまいました。
積極的な提案も「うるさいなー」という顔をされ、評判はがた落ち。非正規雇用での雇用継続も危うくなるほどでした。
結局は「社員になりたい」と自己PRするのはアウト。
社員になれるかどうかというのは、自分の努力や行動をきちんと評価してくれる会社に出会えるかどうか。
本人のでき不出来より運なのだと思います。
30代後半、実務経験が浅くても採用してくれる会社があるなら、具体的にどこですか?と聞きたくなります。
【追加】
私も質問者さんと同じ立場なので、みなさんの回答を興味深く参考にさせていただきました。
追加でいいたかったことは、質問者さんのように資格持ちの場合、
「雇用形態を問わず、実務経験を積める場所を探す」といわれることが多いと思います。
しかし、それはやめたほうがいいと思います。
今の私がそうです。
経験がつめるならと妥協し、非正規雇用になった。
しかしそのまま非正規雇用なりのレベルの低い業務しか任されずに今に至ります。
小売や飲食のようなハードルが低い業界、というご意見もありましたが、
私は新卒でその業界に全敗して今に至るので。
とにかく、勉強はもうやめたほうがいいと思います。
気持ちはめちゃよくわかります。
就職活動で一番問題なのはここなんだと思いますよ。
新卒で失敗し非正規になってしまうと、社員の補助的なことしかやらせてもらえず、経験が満足に積めない。
それならばと社員を目指し転職活動を始めても、やっぱり同じレベルの非正規の職しか採用されない。
永遠のスパイラルです。
私はかつて、どうせ非正規雇用の身分だからと仕事に対して「受身」になっているのではないか?と指摘をされたことがありました。
言われたことしかやらないとか、派遣なのになんでやらなきゃいけないのかと文句ばかりじゃ社員になれるわけがないといわれ、
私も社内で積極的に仕事に対して「自分がやります」と手をあげるようにしました。
すると、「それはおまえの仕事じゃない、社員がやるの!立場を考えろ」と怒られたことがあり、周囲から煙たがられる存在になってしまいました。
積極的な提案も「うるさいなー」という顔をされ、評判はがた落ち。非正規雇用での雇用継続も危うくなるほどでした。
結局は「社員になりたい」と自己PRするのはアウト。
社員になれるかどうかというのは、自分の努力や行動をきちんと評価してくれる会社に出会えるかどうか。
本人のでき不出来より運なのだと思います。
30代後半、実務経験が浅くても採用してくれる会社があるなら、具体的にどこですか?と聞きたくなります。
【追加】
私も質問者さんと同じ立場なので、みなさんの回答を興味深く参考にさせていただきました。
追加でいいたかったことは、質問者さんのように資格持ちの場合、
「雇用形態を問わず、実務経験を積める場所を探す」といわれることが多いと思います。
しかし、それはやめたほうがいいと思います。
今の私がそうです。
経験がつめるならと妥協し、非正規雇用になった。
しかしそのまま非正規雇用なりのレベルの低い業務しか任されずに今に至ります。
小売や飲食のようなハードルが低い業界、というご意見もありましたが、
私は新卒でその業界に全敗して今に至るので。
とにかく、勉強はもうやめたほうがいいと思います。
A
回答日時:
2014/6/4 13:36:40
自己PR次第でしょう。。
「実務経験がないので、、、」ではなく、
「実務経験はありませんが、、、、」とプラス思考の発言を心掛けましょう。
資格を取った、勉強した、ではなく、
少なからず、いろいろな仕事をされたようですので、それが実務です。
試験勉強は実務ではありませんから、、、実際に就職した経験を活かす方法を考えてみてはいかがでしょう。。
実際に就職して仕事をした経験と、いまお持ちの資格を組み合わせて、今、あなたのできる能力を探ってみてください。
実務経験は過去の経験ですよ。新しいことにチャレンジする時は、どんな時でも初心者です。誰もが同じです。
「実務経験がないので、、、」ではなく、
「実務経験はありませんが、、、、」とプラス思考の発言を心掛けましょう。
資格を取った、勉強した、ではなく、
少なからず、いろいろな仕事をされたようですので、それが実務です。
試験勉強は実務ではありませんから、、、実際に就職した経験を活かす方法を考えてみてはいかがでしょう。。
実際に就職して仕事をした経験と、いまお持ちの資格を組み合わせて、今、あなたのできる能力を探ってみてください。
実務経験は過去の経験ですよ。新しいことにチャレンジする時は、どんな時でも初心者です。誰もが同じです。
9 件中、1~9件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地